goo blog サービス終了のお知らせ 

重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

お財布抱えて冬のセールへ

2010-01-03 21:09:18 | ノンジャンル

大晦日から冬のセールにいつ行くかと考えていて。
2日じゃ混んでるよなぁ、
3日だと売れ筋の物は残ってないかも…と
紅白歌合戦で石川さゆりが津軽海峡冬景色を歌っている最中、
ダンボールみかんの皮をむきつつ考えてたのです。
どうして長山洋子は紅白に出てないのだ!!とも思ってた。
ヴィーナスを聴きたかったのになぁ。

それはさておき。

今日、札幌へ行ってきたのですが
百貨店はさほど混んでいなかったです。
福袋は2日だったのかな?
札幌駅に着いて、
ステラプレイスと大丸の靴屋さんを見て
トリッカーズは値引対象外ということを確認し、
京王プラザホテルの「いたがき」でお正月特別割引品をチェック。

駅に戻り地下鉄乗って大通りへ。

丸井今井へ向かう。
ポールスミスのトリッカーズも値引対象外だ。
(セールをしていたかどうか定かじゃない)
グローバーオールのダッフルコート、
オールドイングランドのダッフルコート共に
セール対象外でございます。
なんじゃそりゃ。
定番っぽいものってセールにかからないんだね。
でも売れ残って在庫抱えるよりはいいのにと、
ブツクサふてくされる。

機嫌を取り直して靴売り場へ向かう。
店員さんはよっぽど忙しかったのか、
それともわたくしが石ころの様に見えていなかったのか
はてまた薄汚れた靴しか履いていないから
客じゃないなと思われたのか定かじゃありませんが、
狭い販売通路ですれ違う際
わたくしを押しのけてすれ違ったぞ。
ちなみに、
売り場にいたお客さんは自分を含めて4~5人なので混んでいません。
「失礼します」の一言もないのか…
頭を下げてすれ違うとかいろいろあるでしょーに。
なんか残念な気持ちになった。

すっかり機嫌を悪くして丸井今井を立ち去る。

向かいのブルックスブラザーズへ。
福袋はいっぱいあったけど、
地下のブラックフリースの品物が全くなかった。
そういや12月からセールしてたんだっけか。
セールの靴を見ると
ダイナイトのゴム底でカーフスキンの靴が売っている。
さっすがブルックスブラザーズ。
両手で靴を持って眺めるが、
もうちょっと我慢しようと店を後にする。

疲れたので休憩。



時計台の隣にある札幌珈琲館で一休み。



アイスコーヒーと



バタートーストです。
トーストをパクつくと、
さっきのイライラが吹っ飛ぶくらい美味しい。
それに店員さんが親切丁寧だ!
帰りにお年玉袋を頂き、
中を開けるとコーヒーチケットが入っていました。
嬉しいね~コーヒー無料でっせ。

コーヒーチケットにウキウキしながら
京王プラザホテルの「いたがき」へ再び行く。
さっきは気がつかなかったけど、
ホテル地下のすご~く広い部屋で鉄道模型のイベントがあり
電車好きとしては帰りに写真を撮らねばと思っていたけど
すっかり写し忘れる。
鞄の「いたがき」のお正月特別割引は30%オフ。
中くらいのショルダーバッグを肩にかけたら
こりゃイイねとお買い上げ。
バッグのお手入れをしてもらっている間、
今日は財布を新調しようとしていた事を忘れてた。
どれどれと財布のコーナーを見ると、
前々から欲しかった財布が30%引きだったので
これまたお買い上げ。

バッグと財布、コーヒーチケットがプラスで、
某百貨店の靴売り場がマイナス。
差し引き2+ってことでよかったよかった。