一番好きな芸能人って誰?
ということを聞かれたら(たまに聞かれることがあるんですよ)、
結構困るんだよ。
10代の頃は緒川たまきが好きでした。
「ナチュラルウーマン」という映画があったのです。
レズが題材の松浦理恵子原作の映画で、
キワドイシーン(ヌードです)があって、
もれなく緒川たまきの裸姿が拝めるのですが、
今思い出しても美しかったなぁと思っちゃう。
それからしばらくはNHKの教育テレビとか、
サブカル系の雑誌でした見かけなかったけど、
2年前くらいに「トリビアの泉」で見かけたとき、
10年前と変わらずキレイ、いや今の方がキレイだなぁと思ったよ。
それとケリーチャンがいました。
資生堂のピエヌのCMで、
緒川たまきとケリーチャンとミッシェルリーが出ていて、
今考えるとすごい組み合わせだと思っちゃう。
最後にケリーチャンが『ミャオ』と猫のまねをしてたんです。
20代になると、相楽晴子と鈴木京香が好きになり。
相楽晴子は確かスズキのスイフトのCMだかで見かけて、
直感でイイ!と思ったんです。
鈴木京香は「王様のレストラン」です。
相楽晴子は、今ではすっかり好きでも嫌いでもないんだけど、
鈴木京香は今でもずっといいなぁ。
髪が短めになってからさらに好きになったよ。
ここ数年、真剣にテレビを見ていないので、
誰が誰だかさっぱりわからなくなり。
アイドルなんだか歌手なんだか、グラビアなのか区別がつかないよ。
今のアイドルって誰なんだろ?
テレビよりも、雑誌を見てることが多いので、
必然的に雑誌のモデルさんに興味がいき。
女性のファッション雑誌を昔っからよく読んでるんですが、
この歳で若い子向けの雑誌は立ち読みができず、
そうなると、20代後半向け以上の雑誌ばかりになってます。
「STORY」だと黒田知永子は好きじゃないけど、
MAIKOさんというモデルさんが好きです。
この方は、たまに通販生活のモデルもしてます。
こう振り返ると、かわいい系よりも美人系のほうが好みなんだなぁ。
んで、話が最初に戻ります。
友人に『一番好きな芸能人は誰?』と聞かれることです。
一番を決めにくいということよりも、
自分の好きな芸能人が比較的共感されなく、
その芸能人知らないと言われることが多いので、
答えにくいんです。
飲み会とかコンパとかある場で、しつこーく聞かれて、
悩んだ末に、芸能人じゃなくスポーツ選手に逃げてくことが多いです。
スポーツ選手なら、結構みなさん知っていることが多いんです。
今なら断然、バレーボールの菅山かおるです。
足しても引いても、寝ても覚めても、
菅山かおるなんです。
これだけは譲れないのです。
8月のバレーの大会に出場しないみたいでショックです。
こんな自分ってミーハーなのかな?
ちなみに北海道ローカルの、ある女性タレントが、
芸能人の中で一番好きです。