goo blog サービス終了のお知らせ 

重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

近所の高校生の夜な夜な集会

2007-07-03 23:30:05 | ノンジャンル


うちの近所に高校があるんですが、

どうもその学校の生徒が毎夜毎夜、

我が家の玄関の前で、集会らしきものを開いているのです。

うちの塀のふちに座っていたり、

ガーデニングの鉢の前でたむろっていたり。


集会の翌朝、周辺を見てみたら案の定タバコの吸殻とかあるのです。


別に高校生に

「タバコを吸うな!」

とか、

「ふざけんじゃねぇ!」

「ここは俺んちだ!ぬっ殺すぞわれ!」

とか、

ゴルフクラブを持って振り回す、なんてことはしたくもないし、

よけいな揉め事を起こして警察にお世話になんてなりたくないし。

(どうも大抵の警察官は賢くないせいか、話をすると腹が立ってくる)


田舎だから、空いてる土地なんて結構あるのに、

なしてうちの玄関の前にピンポイントで集会を開いてるのか謎。


タバコの火の始末だけはちゃんとしてほしいとは思ってます。

火事になったらたまったものじゃない。

自分の部屋には、忘れられない思い出の品と、

夢と希望がつまった宝があるわけで(ほとんどガラクタですが)。


その集会君(集会さん)達が、

全日制の生徒なのか、定時制の生徒なのか微妙にわかんないんです。

楽しそうな話し声がイヤでも聞こえるのですが、

耳を立てて聞いてみると、

話し方がわりかし上品なんです。

別に定時制の方がああだこうだとは言わないのですが、

近所の定時の生徒の服装はガラが悪い方が多いというか。

爆音響き渡る車で学校に参上したり(もしくは送り迎え)。

多少の偏見があるのかもしれないのですが、

そういう人が多いのです。

でも、全ての定時の生徒が悪いわけじゃないし、

悪いったってやってることはかわいいものですから、

学校に通報して、うちの前のタバコが原因で停学になっちゃって、

つまづいてしまうことがちょっと怖いのです。

停学って、進学の内申書に書かれちゃうんですよね。


全日制の生徒だったら、逆にどうでもいいや、

通報しちゃえと思うんだよなぁ~。

この違いってなんだろ?


昼間仕事をして、夜に高校に通うことの大変さというのが、

自分は尊敬しちゃうんだよ。

頑張ってるねと素直に思う。

定時制の方々は頑張って一生懸命勉強してほしいな。

高校の勉強って、くだらないことばかりだし、

大して面白くもなんともないし。

それでいて、役に立つことは少ないし。


学校で勉強することよりも、社会で勉強する方がずっと大切なんだけど、

高校を卒業した証っていうのは、

いつか、かけがえの無いものになるんです。


夜な夜な集会だって、悪いことじゃないよ。

友達と集まって話をするっていうのは重要ですし。

愚痴を言い合ったり、将来のことを語り合ったり、

あるいは恋愛を語ったり。

青春ジャン。イイね!



定時制の生徒の皆さん、仕事も学校も頑張ってくださいね。

でも、うちの前でタバコ吸っちゃダメだよ!