goo blog サービス終了のお知らせ 

重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

秋なのか冬なのか

2020-11-13 23:06:13 | 岩見沢

 

 

紅葉の終わりかけ

今週、北海道岩見沢市では雪が40センチほど積もりました

 

紅葉が残っているけど

いったい秋なのか冬なのか

背景が雪だと冬っぽく

 

 

背景が紅葉だと秋っぽい

少し気温が上がってからなので雪溶けが進んでいました

 

 

気温が低くなく湿った雪だったので

もみじの枝が雪の重みで垂れ下がっていました

 

下がった枝を助けるために

物干し竿をもっと長くしたような棒で積もった雪を落としました

もちろん全身雪だらけですよ、ええ

長靴の中も

 

 

やっぱり冬なのかな

 

ちなみに週末、気温が上がり雨が降り

40センチ積もった雪はかなり溶けました

 

一足先に冬が来ましたよ


雪が降りました

2020-11-09 23:10:17 | 岩見沢

 

 

今日の夕方前から雪が降り始め

夜には雪が積もり雷鳴が聞こえてきました

 

雪が降り始めた時の気温はさほど低くなく

ビシャビシャのみぞれ模様で

散り紅葉の上に綺麗な雪化粧とはいきませんでした

 

 

こちらは雪が降る前の散り紅葉

こないだよりも春もみじがかなり落ち

もみじの樹の下の苔いっぱいに散りました

 

現在の北海道岩見沢市の気温は0℃

明日の日中は4℃まで気温が上がるようです

 

 


家にエゾリスさんが来ました

2020-11-06 23:14:27 | 岩見沢

 

木の枝からこんにちは!のエゾリスさん

 

ついこの前

久しぶりにエゾリスさんが庭に来ました

秋になり冬毛に近づいていて

耳の毛も伸びています

 

いつも家にエゾリスさんが来ているのかもしれないのですが

来ていることに気が付くことがあまりなく

たまたま窓の外を見たらリスさんがピョコピョコして歩いているを見かけ

急いでカメラを持って外に出ました

 

 

エゾリスさんの全体像

まだ体毛は茶色ですが顔まわりは白っぽい毛になってきました

 

このエゾリスが2年前に来ていた個体なのかは分からないのですが

リスさんが家に来てくれるのが嬉しいです

 

よ!元気にしてたかい?

 

ちなみに2018年に来ていた時はというと

 

家の庭にエゾリスが来ました - 重症筋無力症に負けてたまるか!

なんだろね?と様子を伺っているようなエゾリスさん冬毛になってきたのか、耳毛も伸びてきました岩見沢の玉泉館跡地公園でエゾリスを撮影することが多...

家の庭にエゾリスが来ました - 重症筋無力症に負けてたまるか!

 

 

この時は白っぽいグレーの毛になっていました

 

体毛が冬毛に変わると

 

 

今年もエゾリスが家に来ています - 重症筋無力症に負けてたまるか!

少し太られたのかしら?エゾリスさんみなさま、あけましておめでとうございますエゾリスは年末年始関係なく家の庭に来て走り回っていましたその「年末...

今年もエゾリスが家に来ています - 重症筋無力症に負けてたまるか!

 

2019年お正月に家にエゾリスが来たときの写真です

 

フワフワの毛におおわれ

エゾリスは丸っこくなります

 

 


我が家の散り紅葉

2020-11-03 00:18:56 | 岩見沢

 

 

先週まで綺麗に紅葉していた春もみじの葉が一気に散りました

 

もみじの木の真下にある苔に散っていれば

風情がより一層あったのですが

雑草混じりの芝生に葉が落ちていました

 

家の春もみじが紅葉しました - 重症筋無力症に負けてたまるか!

10月下旬になり、我が家の春もみじが紅葉しました春先の葉は赤色で夏を過ぎるとくすんだ緑っぽい赤色になり10月中旬を過ぎると紅葉してきます雪虫...

家の春もみじが紅葉しました - 重症筋無力症に負けてたまるか!

 

 

こちらは先週の春もみじ

まだ散っておらず、これから紅葉する葉もあったのですが

強風や雨で散ってしまいました

 

今日の北海道岩見沢市は夕方から大雨となり

こりゃまいったなと思っていたのですが

夜になり雨が上がり月が出ていました

 

秋は天気が変わりやすいとは言うものの

雨がいつ降るのか

スマホの天気アプリ数種類を比較しては

降ったら降ったでまあいいやと楽観してます

 

 

雨が降った重たい馬場に強い馬がいまして

 

競馬場の馬場のコンデションがよい順に

良馬場→稍重→重馬場→不良馬場となっていて

競馬予想では当日の馬場状態をチェックしないと

良馬場でしか走らない馬や

重馬場の時は走る馬、稍重なら走るよ!という馬がいるのが競馬でして

 

馬場が重たい、というのは足抜けが悪いとか

馬場が水分で抜かるんで力がいるということらしいのですが

馬の蹄の大きさであったり

両親や先祖代々の血統によるものが大きいとのことで

もちろん普段の調教も関係しているのでしょうけど

 

人間の場合

雨が降った陸上競技場で速い選手や

土砂降りのマラソンが得意な選手っているのでしょうか

 

そりゃ陸上競技場のオールウェザートラックでは

雨降ってもグチャグチャにならなく

マラソンコースだってほとんどが舗装された道路で行われています

ということを考えると

クロスカントリーやトレイルランニングであれば

雨に強い選手がいるのかもと

秋の土砂降りの夕方に

ふと気になりましたとさ

 

なんのこっちゃ

 


家の春もみじが紅葉しました

2020-10-31 00:09:15 | 岩見沢

 

 

10月下旬になり、我が家の春もみじが紅葉しました

 

春先の葉は赤色で

夏を過ぎるとくすんだ緑っぽい赤色になり

10月中旬を過ぎると紅葉してきます

 

雪虫が飛び

もうすぐ葉が落ち

どっさりと積もった葉を片付け

北海道は冬を迎えます

 

明日の北海道岩見沢市の最低気温は5℃

昼間は暖かそうですが

来週の予報では雪マークがついていました


夕暮れ時の玉泉館跡地公園の紅葉とリスさん

2020-10-27 17:42:10 | 岩見沢

 

夕暮れ時、ブルーモーメントの時間帯を狙って撮った玉泉館跡地公園の紅葉

 

3年ほど前の撮影でこの時は雪が少しありました

右上には月も見え

沈みゆく太陽の光が少しだけ見えます

 

岩見沢市玉泉館跡地公園の閉園時間は17時で

そのギリギリ、16時台に公園へ行き

撮影してダッシュで帰るということをしました

 

翌年も同じような時間帯に撮影したのですが

晴天で風がない日というのを狙っているせいか

なかなか撮影機会に恵まれず

(露光時間が長いため)

さあ撮りに行こうと意気込んでガッカリすること多々あります

 

おまけ

 

 

お手手ぷらーんとしているエゾリスさん

よく見ると指の形が変わっていますね

うにょっと曲がっているようです

 

ちなみに明日の北海道岩見沢市の最低気温は3℃

へっくしょい


カモさん万歳!!!

2020-10-25 23:57:59 | 岩見沢

 

 

なんだかよく分からないけど

ばんざーい!!!

 

選挙とか全然、関係ないのに

当確付いた瞬間にたまたま選挙事務所の前通って

みんな嬉しそうだったので

とりあえず万歳!!!しとけばテレビに映るかなって

そんなカモの写真

 

(3年前の今日、岩見沢市玉泉館跡地公園にて)

 


玉泉館跡地公園の紅葉が見頃でした(2020)

2020-10-24 16:48:11 | 岩見沢

 

 

10月24日夕方、つい先ほどの岩見沢市玉泉館跡地公園の紅葉です

スマホのパノラマ機能を使いました

玉泉館跡地公園の全体が分かれば幸いです

(買い物ついでだったのでカメラを持っていかなく残念)

 

エゾリスさんいるかな?と探したのですが

いつもいる場所に作業車が止まっており

落ち葉の片付けをされていたのでリスさんは木の上にいたのかも

 

ここ数日で一気に紅葉が進んだようです

冷えたり、暖かだったりですが

一雨ごとに秋が深まってきました

 


埋めたクルミを探すエゾリスさん

2020-10-21 23:16:40 | 岩見沢

 

 

たしかこの辺りにクルミを埋めたんだけどな

えへへクルミ美味しいんだよね

秋の味覚

それにオメガ3が入っているんだもの身体にもいいよね

 

 

どれどれ

この辺に埋めたっけ

私リスさんなので嗅覚優れていますゆえ

埋めたクルミを見つけることなど朝飯前です、はい

 

 

埋めた場所はちゃんと分かっているのですよ、えへへ

クルミさーん

 

 

あれれ、どこだったかな

 

 

こっちの木の根っこの部分かしら

埋めた場所の多少の誤差は気にしない

クルミ見つけて食べることが重要なのです

 

 

ぼくゴジュウカラ

エゾリスさん、クルミ見つかったかい?

 

 

うん、クルミない

ないときはない

あるときはある

次探そう

 

埋めたクルミを見つけれないことよくあるんだ

だから気にしないでね

 

(その後、別の場所でクルミを見つけて食べてましたよ)


呼んだ?

2020-10-14 00:21:53 | 岩見沢

 

 

エゾリスさん、こんにちは

「呼んだ?今、食事中」

 

    

 

エゾリスさん、こんにちは

「呼んだ?だから食事中だって」

 

 

エゾリスさん、こんにちは

「呼んだ?これから食事なんだ」

 

 

エゾリスさん、こんにちは

「呼んだ?今、紅葉観てたの」

 

 

エゾリスさん、こんにちは

「呼んだ?最近よく会うね」

 

 

エゾリスさん、こんにちは

「呼んだ?そろそろ来るころだと思っていたよ。こんにちは」