goo blog サービス終了のお知らせ 

PLANET LULU GALAXY!

ルルの日記

いい風吹いてる診察室

2017-05-10 07:17:37 | 闘病





久しぶりにA井せんせいとお話しできて、超心の栄養でございました╰(*´︶`*)╯♡🥛🍚🍙❤️

忙しくヒーローのように( ・`ー・´) + キリッっと働く姿がいつもかっこいいっす🌟💫(入院してる人の病室から病室に、〈ジェイケイみたいな感じで…〉いい風🌬🍃🎐吹かせながら鮮やかに診察してまわるあの勇姿を思い出すぜよ〜!!)

がんばってるせんせい見て心に栄養チャージしたから、しばし現実と向き合って、わたしも(のんびり屋ながらも。。🐃)がんばるぞー!キリッ(๑•̀.•́ฅ✧

 

写真は病院内のショップの棚💐💬と、今日飲んだもの・・・🍊☕️

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女神散の恵み

2017-04-28 06:18:42 | 闘病

4/19日(水曜日)、T海大病院🌊🏥で、乳腺外科の診察日だったのですが、T尾先生に触診🙌後「大丈夫そうですね!😀👍」って言っていただいて、ホッと一安心ε-(´∀`; )

ただ、ノルバデックスの副作用の更年期症状(ホットフラッシュ、発汗、のぼせ…)がすごくツライ😞ので、漢方女神散👩🏼を大量(3ヶ月分)にいただいてきました🙏

T尾先生に症状を伝え、心情を聞いていただきつつ(「病気してなくてもそういう歳(更年期がきてもおかしくない年齢)ですし、仕方ないですよね…😦幸い処方していただいた漢方で楽になりますので何とか耐えて乗り越えます💪🏻」と、自分を納得させるように吐露しつつ、受け入れ、頑張ることをお伝えして)、3ヶ月後の経過観察の診察日を予約してきました🏥🙏

P.S.…T尾先生、その日も足もと👣は安定の雄々しい豹柄パンプス👠🐯でした(^◇^;)✌️💫


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレートと聖徳太子(そして、キン肉マン。。。)

2017-04-04 22:12:24 | 闘病

去年の今頃は新百合ケ丘の病院に入院してたらしい・・・🌸記録によると・・・ 必死だったからか? 記憶が曖昧だけど。。。 〈その日も会議で忙しそうだったA井先生と少しの間窓の外の桜を観てた記憶は鮮明に憶えてる…  忙しい時や辛い時😞、綺麗なもの🌸💎を観てイメージ脳右脳?を開放すると、癒されますよね・・・👼💫〉  T海大から転院後、はじめての入院🏥


憶い出すのは、A井先生が、抗がん剤の種類を、チョコレート🍫に例えて、教えてくださったこと。 シスプラチンの中でも、メーカーにより、商品名ブリプラチン、ランダというものがあり、名前が違ってもどちらも効能は同じだよ!というのを、解りやすく教えてくださったのです ちょっとファンタジー風味(☜私の大好物。。。)だし、怖さも和らいで、とてもありがたかった

 

☝︎りえちゃん(PLANET LULUのりえちゃん日記のシーケンス・・・)によるキットカット懐かCM。。。🍫


そして、投与する時、チャキチャキな感じの看護師さんが、世間話で笑わしてくださり、気を紛らわせてくださりながら、「実はもう、こんなお話してる間に、薬剤入っていってるんですけどね!(☜恐れるこたないっすよ!って感じで…)」テキパキお世話してくだすったことを憶い出す 新人看護師さんの話とわたしの話を交互に聞いて、答えてたりするので、「なんか聖徳太子みたいですね!」と言うと、「あれって、どうやら単なる伝説みたいですよー」とか話してた憶え😅

その後、なぐさめの星でキン肉マン歌ったー♪(´ε` )(・肉・)💪🏻(☜これは4月末の入院だったかな。。?? (^◇^;))

 

キットサクラサクよ〜〜🍫❤️🌸🌸🌸


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑〜〜

2017-03-15 15:28:59 | 闘病
2ヶ月ぶりの婦人科、異常なしで、安心して、只今マッタリしておりますε-(´∀`; )☕︎ ごはん、デニーズの新緑のパスタ🍝🌱だったけど、写真撮るの忘れた( ̄▽ ̄;)

あさちゃいんせんせいとたくさんお話しできて嬉しかったよー╰(*´︶`*)╯♡🌸❤️(異動🎓しないみたいで良かったー😭👼💫)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業シーズン…

2017-03-14 20:43:42 | 闘病
それと、あさちゃいん先生が3月🌸で遠くに異動・・・🎓とかなりませんように。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ヶ月ぶりの婦人科

2017-03-14 20:08:35 | 闘病

明日は、新百合ケ丘の病院に2ヶ月ぶりの婦人科です🏥 A井先生にも2ヶ月ぶりの再会です〜〜🐣😄

薬をしっかりいただいてこよう💦 マグミット🚺と、ゾルピデム様🐏と、究極のアンチエイジングクリームヒルドイド〜〜👼


子宮に見つかった腫瘍は、4.5センチと大きかったので、再発リスクもその分高い(高、中、低だったら中程度。。。 だから抗がん剤も必要だった…)ので、癌の顔付きが、増殖が遅いタイプのルミナールAで(女性ホルモンを餌に増殖するそう…)、腫瘍が1センチと小さかった(なので、PET-CTで見つかった時、不幸中の幸いだったと言われたぐらい。。。)(そして、グレード1と悪性度の低い大人しいタイプの癌だそうです。)乳がんよりも深刻と言えるかも…


シビアな分だけ現実逃避気味になってるのかもです。。。主治医あさちゃいん先生と脳内で遊んじゃったり😅(愛称付けちゃったり💦)


現実と向き合うことがほんとに苦手なのです

 

現実も苦手だし、臨機応変も苦手な私だけど、周囲の方たちに色々教えていただきながらがんばります これからも生き続けるならば…

 

文中リンク💫(またの名を個人的な経験の…以下略🐙)後で貼ります

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイスリーとダークマン

2017-01-31 22:55:22 | 闘病

このまえ(25日)T尾先生🐯👠に処方していただいたマイスリー🐑💤を半分🌗飲んだので(昨日飲んだゾルピデム🎩💫とどう違うか実験。。💦🌝⚖️ ☜実験好き)、寝ます・・・😪

11月に血液検査で測ったホルモンの数値は、上がりすぎたり下がりすぎたりはしてなかったとのお話でした😃🐣(わたしが怒りっぽいのは前からの性格だと母とだんなさんが。。。😱 さながらダークマンみたいっすよ。。。


今度プリントしていただいてくるー📄 勉強したいので👀

27日の放射線科A庭先生👔の最後の診察では、ちゃんとお礼を伝えてきました☆🙏(そんで、ヒルドイドローションも〈処方して〉もらってきた😅)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホルモンバランスと缶詰め

2017-01-25 07:14:18 | 闘病

そして、今日は3ヶ月ぶりの乳腺外科🏥😃

T海大病院に行ってまいりますー🚙

T尾先生🐯💫に、最近怒りっぽくなってることとホルモンバランスの関連性について教えていただいて🙏くる💨

その足で実家に帰って、一週間、化粧品の新商品について集中して書くための“缶詰め”になってきます🍾☜これは瓶

今、これまた“新しく生まれ変わったところ”(リニューアルともいう。。。)の対応でてんてこ舞いのだんなさんと、違うところに住みながら、それぞれ、一週間がんばるー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新百合ケ丘のハートのアート

2016-12-21 12:16:54 | 闘病

 

新百合ケ丘病院🏥に行ってきました♪( ´▽`)💖

A井せんせいに久しぶりに会えて嬉しかったー╰(*´︶`*)╯♡🌈🍀❤️(超ココロの栄養ー❣️❣️(=´∀`)🍚🍙🍪🍍🍇🍎🍋💕)

画像は、病院内に置かれていたハート❤️のアートです〜〜〜♡😘🎨

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前の今日・・・

2016-12-13 21:02:40 | 闘病

そういえば、1年前の今日は、乳がんの手術のための入院の退院日でした・・・🏥(奇跡的なおっぱいの復活。。。 これでおっぱいミサイルが発射できる。。。🍼🍼)

 

T尾せんせい🐯👠🙌💫🌟 T海大病院乳腺外科の皆様、本当にお世話になりました・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体と心

2016-11-17 17:24:47 | 闘病

A庭先生👔、放射線治療期間中に、「お酒って少しでも飲んだら良くないんですか??😳🍺」って質問したら、「飲まない方が良いとされてるんだけどねー …飲んだ方が心が楽になるのかな??❓」って聞いてくださったのが、すごく嬉しかった\(//∇//)\

身体のみでなく心を配慮されるのは、すごくありがたい。。。💖🌈 身体と心って確実に繋がって影響を与えあってるものだし…💫

T尾先生も「女性ですからね。乳房は大事なものですからね」と手術後に、私が麻酔から目覚める前に家族に言ってくださったそうで、心を理解してくださったというのが、本当にありがたかった。。。😢(手術前に、お互い時々語調を荒げ〈強め?〉たりもしながらすごーく話し合ったのは無駄ではなかった。。。お忙しい中なのに、とことん付き合ってくださったT尾先生に、本当に感謝してます…🙏💫🌈 やっぱり、闘病仲間ジヨンさんも言ってた通り〈入院中に悩んでたので、ジヨンさん、ご自身の主治医の先生を教えてくださったのです…〉素晴らしい先生でした。。。👠🐅✨ これから先も10年ほどに渡ってお世話になる予定なのだけど😊🍇💖🙏🌟)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放射線科は1月で卒業…

2016-11-17 10:48:32 | 闘病

放射線科のA庭せんせい👔が、放射線治療由来の肺炎だと困るということで、(この前の呼吸器科の次の次の日だった放射線科行きの時に…)アレルギー検査の結果のことを気にしてくださってたのだけど、(他院での婦人科の経過も気にしてくだすってて、ありがたかったです。。。🙏🙇🏻💖)呼吸器科のせんせいがオーダーを間違えてて本当のことがわからなくなりましたと言えなくて(なんと伝えていいか解らなくて。。。)、もごもごしてしまったので、今度診ていただく1月の末(放射線由来の肺炎の観察を含めた放射線科行きが終わり、A庭先生とはお別れ…⛵️✨卒業🎓🌸 放射線治療の担当の先生がA庭先生👔で心が安心でした❣️❣️🙏って伝えよう😊🌈💫 親身だし、専門用語を丁寧に教えてくださったり、時折医療系小話を聞かせてくださるところも楽しくて、いつも診察が和やかでした\(//∇//)\🌱🍵 看護師さんたちからは、親しみやすくてお茶目な先生って評価(╹◡╹)👼🌟)に、そのこともお話しよう。。。💬


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレルギー検査の“手違い”

2016-11-17 09:41:13 | 闘病

この前の呼吸器科で判明したのは、どうやらアレルギー検査の時に、“手違い”(呼吸器科医師云く…)で、猫についてのアレルギーを項目に入れてなかったみたい、ということ…(家に猫がいると伝えて、そして、そのアレルギーではないか?とも予測してます。と伝えていたのだから、その項目を省いては意味がないではないか。。。)しかも、診察が終わり、帰る時に、「あっ!資料いただけますか?」と伝えて、その資料をプリントする際にアレルギー項目から“猫”🐈を省いてた事実に医師の方が気づいたみたいで、つまり、その時に資料をもらいたい意思を伝えなければ、今でも自分は猫に対してのアレルギーも無いと思ってたということ。。。

さすがになんだそりゃ?と(モンスター患者を発揮して。。??)激怒スイッチ💢が入りそうになったけど、命に関わることでもないし(←私の症状の場合は…もっと症状が重い人は命に関わることにもなってくると思う…)、また怒るの疲れるし、、おさめました。(怒らなければいけないこと、許すことの優先順位ってあると思うし… そうしないと、世の中、不寛容で大変な事になってしまいます…)

誰でも失敗はあるし、多くは、失敗から進化は生まれるといえども、患者は医者を信じて任せてるのだから、ほんとに気をつけてくださいよと思ったあの時の秋の日でした。。。

 

☝︎何故か、“馬のフケ”🐴とかいうのは項目に入ってた😧  馬に出逢う機会なんて、そうそうありませんが。。。?💦

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年ぶりのマンモ。。。

2016-11-01 18:02:50 | 闘病

明日は、T海大病院🏥に行って、こわーいマンモグラフィーやってきますー。。。😱

せんたく板に干しぶどう🍇をぺったんこに挟んできます。。。

でも、最近、ノルバデックス💊の意外な効用?なのか、自分史上最高に胸が柔らかくて、映画「君の名は」📽🎀のワンシーンみたいに、自らの胸🍇を悦に入りながらよくモミモミしてます あれが一番好きなシーン(☜2回目✌️?は涙を流しながら😭モミモミしてたね。。。😅📽)とか言ったらドン引きになりそう。。。🎞(⇦だんなさんに変態だね😦と言われてます\(//∇//)\ )

病気が発覚する前、やはり、女性ホルモンが胸に行き過ぎてたのだな。。。🙄(だから常に胸が張っていたのかな。。?と…) あと、ノルバデックスの意外な効用その2、骨粗鬆症にも効くらしく(⇦一説には)、歯が丈夫になって来てる感があります😅(使う前あんなに怖がってたのだけど…、自分の中のバランスが整った感じ…?⚖)

そしてT尾先生🐯👠と、3ヶ月ぶりの再会です🙏💫 乳房の変化でちょっと心配な部分💦があるので、よーくお話を聞いてきますー🌟🐅


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

術後一周年/NILM=異常なし

2016-10-19 22:55:26 | 闘病



A井先生に、この前、医療専門用語教えていただきました(*゚∀゚*)📝🍀💡

NILM=異常なしって意味だから❣️❣️(・∀・)キリッって・・・(*゚∀゚*)🌞✨ そして、資料をいただいてきました🚀📄💫(トップ画像にペタリ☝︎)

その言葉を足がかりにしてお勉強・・・🌈

「NILM」は「ニルム」と読み、「negative for intraepithelial lesion or malignancy」の略語です。
これを日本語に訳してみると「上皮内病変や悪性腫瘍の否定」という意味になります。

結果は「陰性」つまり「異常はない」という意味です。

とのこと・・・ なるほどなるほど😳(こちらのサイトを検索で見つけて👀参考に・・・)

今日、「手術してくださったのがA井先生で本当に良かったです😊🙏💫✨❤️(ラッキーでした❣️❣️🌈)」ってお伝えしようと思って、だんなさんにも、去年の今日が手術の日だったから伝えるんだ╰(*´︶`*)╯♡って言ってたのに、ちゃんと伝えられなかったなー。。。 😯今、調子の悪いところが1つもなく元気でここにいるのが奇跡みたいです☺️🙏🌈💫✨とはお話したのですが・・・

A井先生、ネット上のいたるところで讃えられて🏆🏅👑ますよ🙏💖😻 こちらのブログとか、こちらのブログとか😘

子宮の手術の入院の前に、T海大病院の入院センターの看護師さん、H川さんに、「A井先生ってネットでも超名医って評判で、先生の手術を受けたいって来られる患者さんが多いんですよ❣️❣️( ^∀^)」って教えていただいて、(手術後落ち着いた頃…)調べたら👀💫、出てきました\(//∇//)\💻🚀🌟


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする