goo blog サービス終了のお知らせ 

Gの魂

GEN的男学の咆哮

GEN的拳闘論

2021-05-28 | ボクシング

先週後楽園ホールで行われた大橋ジム主催の興行をFODの配信で観ました☆

 

注目はメインの清水聡。

難敵でしたが終わってみたら危なげなく完勝。

 

その前座で行われたのが松本トレーナーの長男である圭佑くんの試合です。

相手に何もさせず1ラウンドでノックアウト勝ち。

 

すっかり凛々しい青年になってます。

こちらが約10年前の圭佑くん。

 

テレビで見える客席は離されておりマスクの着用も義務付けられていました。

と言いながら選手同士は濃厚接触どころではありませんが。

なかなか線引きが難しいところですね。

 

 

ぼくも過去にスポーツクラブでボクシング指導を行ってました。

でも娯楽として行うボクシングと競技として行うボクシングは一線を画します。

ゆえにその落としどころにはずっともどかしく感じていました。

 

 

そして自分なりに出た結論はですね

これは趣味として行うものではないと

そう思い手を引きまして

現在に至ります。

 

人様に対し拳を向けるなんて行為は例え素振りだけであっても

そんな簡単な話ではありませんから。

 

 

ここ数日気温も上昇し緑も濃くなってきましたね。

さて週末も。

 

■今日のおまけ画像

 

チビ太くんチビ太くん

眠そうだね~。

 

押忍

コメント