goo blog サービス終了のお知らせ 

Gの魂

GEN的男学の咆哮

尾張の名城

2019-04-09 | 日本史

名古屋から名鉄電車で約30分。

国宝・犬山城に行って来ました。

 

日本100名城として国の史跡にも指定されています。

 

 

天守の回廊から静かに流れる木曽川が見えます。

 

木曽川と言えば鵜飼が有名ですね。

1300年もの歴史を誇る古代漁法だそうです。

 

城下町ゆえ趣のある建物が多いです。

 

 

へえ~。

 

かつて信長、秀吉、家康といった名だたる名将が奪い合った名城です。

小牧・長久手の戦いや関ヶ原の合戦においても重要な拠点になったとか。

 

戦乱の世を命を懸けて戦い抜いた男たち。

彼らは現代の社会を見て何を思うのでしょうか。

 

 

 

 

押忍

コメント