goo blog サービス終了のお知らせ 

Gの魂

GEN的男学の咆哮

伝説のエース

2018-11-18 | 野球

シーズンも終わり2020年オリンピックに向けて改修工事の進むハマスタです。

 

増設されるライトスタンドは来年の開幕戦から使用されるとの事。

 楽しみですなぁ。

 

少年時代の丹波も足繁くハマスタに通っていたそうです。

 

 

今夜のTBS系列「消えた天才」は横浜高校伝説のエース・丹波慎也の話でした。

彼の件は野球ファンや横浜高校関係者の間では有名な話でして。

あれから20年以上経つのにいまだ定期的にメディアで取り上げられてます。

 

その昔、丹波は横浜高校のエースで4番打者と投打に大活躍。

いずれは甲子園を湧かせてプロ野球で活躍するであろうと言われるほどの逸材でした。

 

しかし高2の夏に突然死。

朝になっても起きてこなかったそうです。

心筋梗塞が原因だったとか。

 

1995年ですからぼくはまだ横浜でボクシングをしていました。

母校の野球部の試合は気にかけて良くチェックしていたのでこの報道も覚えています。

 

 

若くして失われた才能。

たらればを言い出せばキリがありませんが。。

 

もし丹波が生きていたらと考えると感慨深いです。

 

 

 

 

押忍

コメント