goo blog サービス終了のお知らせ 

Gの魂

GEN的男学の咆哮

夏の過ごしかた

2025-07-14 | GENの日常

暑い~💦暑過ぎる~💦(←また)

台風接近の影響らしいけどここのところずっとですからねぇ。💦

 

そんな今年の夏の予定は!

 

 

いつも通りチビ太と一緒に過ごします。

本日明け方もゴハンを要求してきたので眠いのを我慢しつつスプーンで食べさせました。

 

お腹いっぱいになりグースカ寝てるとこ。

 

今年の夏はエブリデイ猫&運動教室です!

お盆帰省もしません、グッバイ横浜☆

遠出も外食も予定なし!

狙いはスーパーの見切りシール。

アルコールは一滴も飲まず、24時間いつでも車で猫を病院に連れて行ける体制に☆

 

でも全然苦ではありません。

好きを仕事にして家に帰れば愛猫と過ごせるなんてむしろ恵まれてると思ってますから。

 

そして今日も病院へ。

 

お盆休みも皮下補液だけはしなきゃ。

 

帰宅後またゴハンを要求してきました。

 

暑い日が続いているけどチビ太の食欲は落ちていないので助かります。

 

押忍

コメント

ハマとガタ

2025-07-05 | GENの日常

もう7月ですか。

新潟の夏の始まりと言えばカエルの鳴き声、そしてホタルが舞う光景。

なんだか良いですねぇ。

 

教室の参加者様も毎年5月から6月は田植えがあるのでお休みされる方が多いです。

田植え。。。

中途半端な街で生まれ育った自分にとって緑に囲まれた田園風景は憧れの対象でした。

しかし、それが日常になった現在☆

 

ひじょ~に感慨深いです。

 

先述の通り今週は各教室とも春から夏の移行期間ゆえお仕事が少ないので。

空き時間を利用し地元横浜へ帰りました。

 

ここ数年はチビ太が衰えてきたので帰省しづらくなってますが、今年もお盆は帰れないし今しかないよなぁと。

結局自宅に1泊しただけで滞在も24時間足らず、誰にも会いませんでした。

 

だけど帰省したら1つくらい楽しみがあっても良いかなと思いまして。

 

よし来週も。

 

■今日のおまけ画像

 

翌日夜のスタジオレッスンに間に合うよう新潟に戻ってるところ。

健康を推進する立場にあるまじき食生活。

 

押忍

🚄

コメント

チビ太くん20歳の誕生日

2025-06-25 | GENの日常

遅ればせながら報告します、6月23日でチビ太が20歳に到達しました🎉

 

保護した時が推定生後1ヶ月

だったので逆算してぼくが決めた誕生日なのですが、あれから20年、よく頑張ってここまで生きてくれました、孝行息子です。

 

そして今日も食欲モリモリ。

 

これは撮影用でして

食事はいつも完全介護です。

 

ウエットをレンジ500wで15秒チンし、少々の水と粉薬を入れてかき混ぜて。

左手に器を持ち右手でスプーンに乗せたウエットフーズを食べさせているのです。

 

やっぱり自分だけでは食べにくそうだな。

よしよし今スプーンに乗せてあげるからね。

 

ずっと20歳を目指してきたわけですが。

・・・次は何を目標にすれば良いものかと。

 

押忍

😺

コメント (3)

日曜日はおうちに居ます

2025-06-15 | GENの日常

日曜は朝から強い雨でした。

日中もどんよりして湿度も高そうですね。

 

というわけで自宅でチビ太と過ごしてます。

たくさんゴハン食べたら寝ちゃった。

 

食べてくれるとホっとします。

日々の1食目はいつも緊張します、果たして今日も食べてくれるだろうか・・・と。

食欲は健康のバロメーターですから。

 

 

チビ太は念願の20歳まであと8日。

いち時期ぼく自身が呼吸器系の深刻な不調に陥りまして。

最悪の場合、肝心な時にチビ太のそばに居れなくなる可能性も?頭をよぎりましたが。

持ち直したので現在はしっかりサポート🐈しております。

 

 

季節の変わり目。

湿度も高く体調に変化しやすい時期なので気をつけなければいけませんね。

 

さて明日からまた。

 

押忍

コメント

病院そして怪我病気

2025-06-09 | GENの日常

今日は朝から大学病院へ行きました。

 

昼までかかり今度は大量の処方箋受け取りに薬局へ。💊💉

次回はCT検査です。

 

初めてCT検査をしたのは20歳の時。

当時は大学ボクシング部員でして、連盟所属の全選手が検査を受けさせられました。

打撃系競技ゆえ未然に事故をふせぐため、脳の状態を調べられた訳ですが。

この検査で数名の選手に異常が見つかり、強制引退させられています。

 

 

午後はチビ太を連れて動物病院へ。

 

20歳まであと2週間になりました。

 

 

忘れもしない3年前の今日6月9日はフレンドくんの病気が発覚した日です。

診察の結果、猫白血病である事が判明し、既に重篤な状態で手の施しようがなく。

 

獣医にできる事はもう緩和ケアのみですと言われ、それからは絶望の2週間でした。

 

 

怪我そして病気。

誰もが一生闘わねばならぬ難敵であります。

 

■今日のチビ太画像

 

あお向けにひっくり返ると毎回必ず

チビ太がお腹の上に乗ってきます。

 

押忍

コメント