世羅高原農場にひまわりを見に行きました。
我が家から、1時間30分。
娘が、ひまわりを見に行きたいと、前々から言ってました。
うちのひまわり見たらいいじゃん、って言ってましたが
重い腰を上げて、娘とそのお友だちを連れて行きました。
入園した途端、広がる黄色の風景に言葉を忘れます。
ひまわりで作られた巨大迷路です。背の高いひまわりが植えられてます。
サルビアの花も、満開です。
あたり一面、様々なひまわりが咲き誇って、
背の高いひまわり、低いひまわり、ひまわりの中を歩けるようになってます。
ゴッホのひまわり
ゴーギャンのひまわり
こちらでは、ダリア畑です。秋にダリアまつりが開かれます。
みんな同じ方向を向いて
暑くて汗かきながら、それでもあちこち見て回らずにはいられません。
子どもたちが小さい頃、チューリップが咲き乱れる季節に来たことがあります。
木陰の涼しい場所で、ひまわりを眺めながらお弁当を食べました。
入口の売店のところで、梨のアイスキャンディを食べながら、ベンチに腰掛けてると
入園した人が、入ってきた途端、「わぁ~すごい!!」とみんな口々に言います。
来て良かった。また来たいと思いました。
ありがとうございました。
世羅高原農場なくなったと聞いていたのですが
うそだったのですね。
我が家も,娘が小さい頃に,よく行っていました。
モフモフのヒマワリの花びらが猫の毛のような
感触で触ると気持ちいいですよね!
春にはこの園の横にあるビニールハウスの苺狩りにもよく行きました。
娘が大のイチゴ好きなので方々行きましたが
ここのイチゴの味が最高に美味しいと思います。
世羅高原農場、りっぱにあります(*^_^*)
きれいに手入れされて、見事でした。
モフモフのヒマワリの花びら、
柔らかくて気持ち良かったです。
子どもたちが大きくなって、疎遠になってましたが、
行って良かった。
ほんと圧巻です。
hirosukeさんも、娘さんと行って見られたら
いかがでしょう。今、見頃ですよ。
苺狩りもあるんですね。
行きたいな。
とうもろこしとスイカを売ってました。
とうもろこしは、生の試食があって
そのサクサクして甘いこと。
あまりに美味しかったので買ってきました。
平地では そして由布院では既に盛りを過ぎたひまわり
世羅高原農場さんでは
綺麗に手入れされ満開状態ですね
ひまわりを部屋一杯に敷き詰め
その上で昼寝したらどんな気持ちなのでしょうね
きっと深い眠りにつけることでしょうね
藁や 干草は経験あるのですが・・・
こんなにたくさんのひまわり。
ひまわりの巨大迷路、すごいなぁ~~。
そしてひまわりにもこんなにいろいろな種類があるんですね。
本当、みんなきちんとお手入れされて、同じ方向を向いて整列して。
写真でも素晴らしいのだから、生で見たら圧巻でしょうね^^
ぴぴぽぽさんの写真を見ていると自然と触れ合いたいなって思うことがよくあります。
いつもありがとうございます^^
100万本のバラ??って言う歌がありましたっけ!!
100万本のひまわりもいいですね~♪♪
みんなお行儀のいい花ばかりで・・あっち向いてホイがあまりいませんね~(笑)
暑い日が続いているようですがお身体にお気をつけてこの夏を乗り切ってください!!
由布院では、さかりを過ぎましたか。
ここは、広島の北に位置する場所です。
気温は、相変わらずここでも暑かったですが、
ひまわりは、今が見頃になってます。
まだ咲いていないひまわりもありました。
ひまわりを敷き詰めお昼寝。
夢がありますね。
ちょっと、固そうですが・・・^^
お休みまであと一息かな?
暑さも半端ないですね。
ここには約30種のひまわりが植えられています。
これだけの手入れを考えただけで、
すごいことだと感心もしました。
生で見たら圧巻ですよ。
巨大迷路、中に入り込むと
人の姿が見えません。
ひまわりの林のようです。
暑いので、イヤイヤでしたが、
行って良かったと思いました^^
そうなんです、みんなお行儀がいい。
どうしてだろう?
ヒマワリが勝手にお日様に向くから?
それとも、植え付ける時にコツがあるから?
うちに咲いているヒマワリは、
あっち向いてホイしてます^^;
ハイ(^-^)/ありがとうございます。
ますます暑さを増してますが、
頑張って乗り切ります!!
ひまわりの花の色がこんなにいろいろあるのも初めて知りました。
こういうのを子供に見せてあげたいと思いました。
コメントありがとうございます。
暑い中、みなさまお元気でいらっしゃいますか。
ひまわり、種類色々あるんですね。
私も、初めて見るひまわりもいくつかありました。
娘さん、きっと楽しんでくれるでしょう。
ひまわりの巨大迷路の中も、
あちこち、探検されるかもしれませんね。
この近くに、別のひまわり畑があって
そこでは、ひまわり好きなだけ摘んでいいんですって。
娘さん大きなひまわりを
摘んで喜ばれるでしょうね。