思いつくまま

思いついたことを書いています。

和田秀樹著『なぜ若者はトイレで「ひとりランチ」をするのか』(祥伝社)を読む。

2011年08月13日 23時50分00秒 | 読書
本当にそんなことがあるのかというのが率直な感想。
便所メシなんて、今流行の「クサイ、汚い、不潔」じゃないのか?

大学で「便所メシ禁止の張り紙」って、大学はそんなに同じ人と同じ授業ばかり取るわけではないから、学食に行く時間だって違って当然だと思っていたが、今ではそうではないらしい。
スクールカースト型のいじめって、そんなに怖いのか?価値観なんて十人十色。人気がない=最低な人間、ではない。3軍だっていいじゃんか。我が道を行けよ。「1番じゃなきゃいけないんですか?」ってハスブネさんも言ってたし。別に不正をしているわけでもないのに、周囲の目ばかり気にしすぎちゃって。
ゆとり教育がダメにしたというよりも、体罰禁止!って言い出してからダメになったと思う。引きこもりを治すには、やっぱり戸塚ヨットスクールだよ。
ネットだけの付き合いがすべてではないよ。男女もカラダだけの付き合いが先で、本音を言わない付き合いなんて、本音を言い合ってから理解し合うまでぶつかれよ。
「人間性」って何?性格がいい人間って学校教育で育てるものなのか?家庭で育てるのは無理なのか?自分は性格が悪いからな、アマノジャクだし、そんなに寛容じゃないし。人間というものは複雑なもので、良かれと思ってやったことが理屈どおりにならないことが多い。やせよりやや太めのほうが長生きするのに、無理してダイエットしちゃってる人も多いし。バイト敬語(1万円からお預かりします。)を使う人は、人間性が良いってことになるのか?言葉づかいが丁寧なだけでは計れないよ。
IQよりもEQ(こころの知能指数)だよって何、IQもEQも高いほうがいいに決まってるよ。
もう20年も低成長だな、高度経済成長って夢のまた夢、だから贅沢って言葉が死語になった。バブル世代の40代は異様に楽観的らしいが、それに対して、20代が異様に心配性で老後のために今から蓄えておくとか、男が草食系とか。野心がないことが国の成長を阻害しているのか。

この精神科の医師が言うとおり。ともかくご心配なく、他人はそこまで他人に関心なんか持っていないから。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮台真司著『14歳からの社... | トップ | 今中慎二著『中日ドラゴンズ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書」カテゴリの最新記事