思いつくまま

思いついたことを書いています。

サッカーW杯南アフリカ会、決勝トーナメント1回戦の日本対パラグアイ戦。

2010年06月30日 01時44分55秒 | サッカー
サッカーワールドカップ南アフリカ大会、決勝トーナメント1回戦、南アフリカの首都で標高1200mの高地・冬のプレトリアでの日本パラグアイ戦。
パラグアイは、FIFAランキング31位、過去の対戦成績は1勝3引き分け2敗、グループリーグではイタリアと1対1の引き分け、スロバキアには2対0で勝利、ニュージーランドとは0対0の引き分け、1勝2引き分けで勝ち点5でF組を1位突破してきた。また、南米予選ではホームでブラジル&アルゼンチンに勝ってきている強豪だ。個人技もあるし、ずる賢さもある。
どちらも初のベスト8をかけた試合だった。

日本のスタメンは、FWが本田圭の1トップ、MFがトップの左右に大久保&松井、ボランチに遠藤&長谷部、アンカーに阿部、DFが中澤&トゥーリオのセンターバック、左右に長友&駒野、GKが守護神・川島君という1次リーグ3戦と全く同じメンバーだった。
主審はここまでイエロー出しまくりのベルギー人だった。パラグアイの演技に騙されてイエローを出しまくるのが心配だな。

試合は日本が守勢に回って20分、川島がナイスセーブで助かった。 逆に21分、速攻から松井のシュートがバー直撃。
35分過ぎからは一進一退、40分の本田のシュートは枠の左だった。
前半は0対0。
後半も一進一退、13分に松井に遅延行為でイエロー。
その後ピンチを招くも川島がキャッチ。
19分、松井に代えて岡崎を投入。
26分に、長友が主審に文句を言ってイエロー。
36分、阿部に代えて中村憲を投入。
本田がハンドでイエロー。
後半も0対0で終了。

15分ハーフの延長戦、開始早々に中村憲がミドル、DFに防がれた。
3分にパラグアイは3人目の選手交代。
5分過ぎからピンチの連続、なんとかしのいだ。
8分の本田のFKはGKがはじき出した。
延長前半も0対0で終了。
延長後半から大久保に代えてグラ・玉ちゃんを投入。
8分に遠藤にイエロー。
10分、長友&玉ちゃんが頑張ってチャンスを作ったが、シュートに至らず。
打たなきゃ!玉ちゃん。
延長後半も0対0。
120分戦ってスコアレスドローだった。

PK戦、日本は3対5で敗れた。3人目の駒野はバー直撃だった。

日本がパラグアイに敗れて、ベスト16止まりだった。
こんな負け方!残念でならない。

PS:自分の戦前の予想は3戦全敗だったので、日本代表はここまでよく頑張った。 
自国開催以外で初の決勝トーナメント進出・16強になったことは、また一歩歴史を作ったと言える。
岡田監督が、不調だった中村俊&内田と、岡崎、玉田、楢崎といったこれまで先発で起用されてきた選手を外し、アンカーに阿部を入れて守備を固め、FWに1トップで本田、左右に大久保&松井を起用したことが良かったと思う。
交代投入のFW、岡崎ではなくて森本という選択は無かったのか、ミドルシュートを打つ中村憲をもっと早い段階で使えなかったのか、PKのキッカーでキックの上手い玉田、中村憲といったところを先にもってこれなかったのかなどとも思うが、どうしようもない。
オシムさんが脳梗塞で倒れなかったら、どんな結果が待っていたのか - - - - -。


日本代表の選手、岡田監督、コーチ、スタッフの皆様、お疲れさまでした。
ここまでTwitterでもつぶやきながら、熱狂的にサッカーを楽しむことができて、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーW杯南アフリカ会、1次リーグの日本対デンマーク戦。

2010年06月25日 05時30分00秒 | サッカー
サッカーワールドカップ南アフリカ大会、1次リーグE組、標高1500mの高地・気温9度の冬のルステンブルグでの日本デンマーク戦。
デンマークはFIFAランキング36位、過去の対戦成績は1敗。
デンマークは、初戦のオランダに0対2で敗れ、2戦目にカメルーンに2対1で勝って、日本と同じ1勝1敗ながらも得失点差が日本より1点低いマイナス1。
第3戦、日本はデンマークに引き分け以上で決勝トーナメントに進出できるという好条件になっているが、果たしてどうなることやら - - - - -。

日本のスタメンは、FWが本田圭の1トップ、MFがトップの左右に大久保&松井、ボランチに遠藤&長谷部、アンカーに阿部、DFが中澤&トゥーリオのセンターバック、左右に長友&駒野、GKが守護神・川島君というカメルーン戦&オランダ戦と同じメンバーだった。
中村俊、玉ちゃん、岡崎、今野、稲本、内田はベンチだった。
デンマークはトマソンが先発してきた。
主審は南アフリカ人だった。

試合は、開始からデンマークの速いパス回しに対応しきれない感じだった。
12分に遠藤に遅延行為のイエロー。
13分には、松井&長谷部の惜しいシュートが立て続けに2本あった。
14分のトマソンの左からのシュートはわずかに枠の左に外れた。
そして17分、ゴールから35メートルの距離で本田のFK、無回転ブレ球のシュート、ゴーーール 
22分にもトマソンをフリーにして危ない場面を招いた。
26分、長友に遅延行為でイエロー。
30分、相手イエローからのFK、本田と思いきや、遠藤が右隅に狙いをすましたシュート、ゴーーール 
前半の終了間際には、日本もだいぶパスがつなげるようになり、チャンスもあったが得点には至らず。
前半は2対0。
後半開始早々、本田に何度もラフプレーをした選手にイエロー。
2分、遠藤のFKはGKが後ろにそらして、左ポスト直撃。
その後も日本に見事なパス回しがあったが、得点できず。
13分過ぎから長身選手を投入したデンマークにロングボールで攻め込まれたが、最後は川島君が落ち着いてセーブ。
29分に松井に代えて岡崎を投入。
34分のラーセンの強烈なシュートはバー直撃。
36分、ペナルティエリア内で長谷部が相手を倒したとしてPK、トマソンのPKを川島君が止めたが、こぼれ球をトマソンにゴール右に決められた。
42分に、本田がGKを引きつけて岡崎にパス、これを岡崎が左足で流し込み、ゴーーール 
42分に大久保に代えて今野、44分には遠藤に代えて稲本を投入。
ロスタイム4分も終わり試合終了。
日本がデンマークに3対1で勝った。        
本田と遠藤のFK、何度見ても素晴らしい

日本は2勝1敗の勝ち点6、得点4・失点2・得失点差2、3戦全勝のオランダに次いでE組2位。
自国開催以外で初の決勝トーナメント進出決定。
歴史を作った。
F組1位の南米・パラグアイと決勝トーナメント1回戦で戦うことになった。頑張れニッポン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーW杯南アフリカ会、1次リーグの日本対オランダ戦。

2010年06月19日 22時44分22秒 | サッカー
サッカーワールドカップ南アフリカ大会、1次リーグE組、標高ゼロの港町・冬なのに暖かいダーバンでの日本オランダ戦。
優勝候補・FIFAランキング4位のオランダとは、昨年の親善試合で対戦して、前半は0対0と健闘はしたものの、後半には3失点して完敗だった。

日本のスタメンは、FWが本田圭の1トップ、MFがトップの左右に大久保&松井、ボランチに遠藤&長谷部、アンカーに阿部、DFが中澤&トゥーリオのセンターバック、左右に長友&駒野、GKが守護神・川島君というカメルーン戦と同じメンバーだった。
中村俊、玉ちゃん、岡崎、今野、稲本、内田はベンチだった。
アルゼンチンの審判団だった。
日本のエスコートキッズは日本から行った子どもたちだった。
会場はチケット完売の満員だった。

試合は、思っていたよりも日本が良い守り方をして、オランダになかなか決定的なチャンスを与えなかった。ただ、オランダのパス回しが早くて、日本が走らされている感じなのが心配だった。
それでも、11分には左で松井が頑張り、中に走り込んできた長友が枠の右へファーストシュートを放った。37分には松井がシュート、GKがキャッチ。41分には本田が無回転のFKを蹴ったが枠の上だった。
前半は0対0。
後半、開始から攻め込まれて、8分にオランダの左からのクロスのこぼれ球をスナイデルが強烈なシュート、川島君が触ったがゴール右に吸い込まれた。
先制された日本も反撃に出た。11分には大久保が右足でシュート、GKがキャッチ。
19分に松井に代えて中村俊を投入。
24分には、右から駒野がグラウンダーのクロス、中で詰めた長谷部、左から詰めた本田に届かず、オランダDFがクリア。
32分には、長谷部&大久保に代えて、岡崎&グラ・玉ちゃんというFW2人を入れて、攻撃的な布陣にした。
40分にはGK川島君が相手と1対1の大ピンチも何とか弾き返した。
43分にもGK川島君がかわされたが、トゥーリオと中澤で何とか外へ出した。
トゥーリオが前線に残ったままプレーした45分、後半唯一の決定的な場面で左から岡崎がシュート、枠を捉えられず。
ロスタイムには、長友がペナルティエリア内で倒れたがファウル無し。
試合終了。

日本がオランダに0対1で敗れた。

前評判を覆して、優勝候補のオランダに対して結構日本も攻めることができた試合だったので、非常に悔しい思いが残った試合だった。
交代で入った中村俊、岡崎、グラ・玉ちゃんがイマイチだったのが残念だった。森本や中村憲剛の方が良かったような気がした。

これで1勝1敗、勝ち点3のまま、得失点差は0で、第3戦でデンマークと決勝トーナメント進出をかけて戦うことになった。

追伸:デンマークカメルーン、デンマークが2対1で勝ったが、デンマークは初戦でオランダに0対2で敗れており、日本と同じ1勝1敗ながらも得失点差がマイナス1。
第3戦、日本はデンマークに引き分け以上で決勝トーナメントに進出できるという好条件になったが、果たしてどうなることやら - - - - -。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーW杯南アフリカ会、1次リーグの日本対カメルーン戦。

2010年06月15日 01時01分01秒 | サッカー
サッカーワールドカップ南アフリカ大会、1次リーグE組、1400mの高地・ブルームフォンテーンでの日本 カメルーン戦。

過去の対戦成績は、日本が2勝1分けと相性が良いが、何しろアフリカ大陸での大会なので、カメルーンにとってはホームのようなものだった。
日本は、ワールドカップ本大会の前までにセルビア、韓国、イングランド、コートジボワールに完敗、ジンバブエとも引き分けて、とても勝てる気がしなかった。3戦全敗もありうると思っていた。
トゥーリオ、「オレたちはヘタクソだから、泥臭くやらないと勝てない

日本のスタメンは、FWが本田圭の1トップ、MFがトップの左右に大久保&松井、ボランチに遠藤&長谷部、アンカーに阿部、DFが中澤&トゥーリオのセンターバック、左右に長友&駒野、GKが2試合前のイングランド戦からファインセーブを繰り返してきた川島君だった。
調子の上がらない中村俊、玉ちゃんや岡崎という本職のFWはベンチだった。
カメルーンは、エースのエトーはいたものの、なぜかソングやGKカメニがいなかった。
ポルトガルの審判団だった。
ブブゼラの音が鳴り響いたが、会場は3万人ちょっとしか観客が入らず、空席が目立った。

試合はお互いに慎重な立ち上がりで、なかなかゴール前を脅かすことがなかった。
それでも日本は左の大久保、トップの本田、右の松井がカメルーンの弱点でもあるディフェンスラインの裏を狙っていた。
シュートを全く打てなかったが、前半39分、右から松井がフェイントで切り返してから落ち着いてセンタリング、これをファーサイドで受けた本田がワントラップから左足でシュート、ゴーーール 
日本はファーストシュートでゴールを決めた。
前半は1対0。
後半4分、エトーが右からDF3人を抜いて切れ込み、マイナスのパス、これを受けた選手がシュート、わずかに枠の左上に外れていった。
24分に松井に代えて岡崎を投入、37分には大久保に代えて矢野キショーを投入。
37分には長谷部がシュート、GKがはじいたところに、左から走り込んだ岡崎がフリーでシュートを打ったが左ポスト直撃。
逆に40分、カメルーンのミドルが左端のバー直撃だった。
43分には長谷部に代えて稲本を投入し、逃げ切りを図った。
中澤、トゥーリオ、GK川島君などのDF陣がよくしのいでロスタイム4分。
阿部にイエロー。
カメルーンのシュートは川島君が何とかクリア、そして試合終了。
日本がカメルーンに1対0で勝った。
    
日本は本当によく戦った。本田&松井&大久保は素晴らしかった。
遠藤&長谷部&阿部とセンターバックの中澤&トゥーリオも良かった。

日本が自国開催以外のアウェイのワールドカップで初めて勝利し、勝ち点3をもぎ取った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小惑星の「イトカワ(糸川)」探査機の「はやぶさ」が帰還

2010年06月13日 23時41分41秒 | その他
これでも一応宇宙のことには興味を持っていて、こういった話にはすごく惹かれるものがある。

6月13日、イトカワ探査機の「はやぶさ」が地球に帰還した。正確には、はやぶさは大気圏で燃え尽きたので、カプセルがオーストラリアの砂漠に戻ってきた。
月より遠い天体に着陸し、地球に戻ってくるのは史上初だ。

日本のTVで生中継したところは無かった。(サッカーワールドカップには勝てないということ!)
USTREAMやニコニコ動画の生中継があったが、なかなかどのサイトもアクセス数が多すぎて、うまく見ることができなかった。
一応、宇宙開発機構・JAXA管制室のUSTの中継、それにニコ生のミラー中継を見て、はやぶさが22時50分過ぎに大気圏突入し、光ったのは見たし、落下地点を探すために発信されているビーコンの音は聞くことができた。
和歌山大学が落下地点のオーストラリアの砂漠付近からUSTで中継していたが、結局肝心な場面は固まってしまって見ることができなかった。
Twitterで「ネットがTVを超えた」などというツイートもあった。

はやぶさ、2003年に打ち上げられ、イトカワの砂塵を採取し、本当なら2007年に戻ってくるはずだったが、途中、通信が途絶えて行方不明になったり、4つのエンジンが壊れ、そのうちの生き残りの部分をつなぎ合わせて1つのエンジンとしてなんとか戻ってきた。

イトカワ、地球から約3億キロ離れた太陽系の小惑星で、太陽の周りを地球と火星の間を回っているような軌道だが、将来は水星・金星・地球・火星のどこかにぶつかって消滅するだろうと言われている。
イトカワには、太陽系ができた約46億年前の姿がそのまま残っていると言われているので、もしイトカワの持ってきた砂(というより微粒子)を分析できれば、太陽系の歴史がもっと詳しく分かるようになるかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊藤健太郎著『男のための自分探し』(1万年堂出版)を読む。

2010年06月13日 00時00分00秒 | 読書
ベストセラーになった『なぜ生きる』の続編のようなもの。 前から読みたいと思っていたが、買ってまではと思っていた。当然図書館で借りた。

前半は、男の行動というのは、女の卵子に自分の精子を植えつけるため、子孫を増やそうとするためにすべて支配されているということばかりが書かれていた。

後半は生きる意味を考えた内容だったが、やはり答えは書いてなかった。 『なぜ生きる』を読んだ時も思ったのだが、結局生きる意味・答えはよくわからないままだった。

インチキじゃないか

以前「精神修養の場」で働いていた時は、自分はなんでこんな辛い思いをして、不条理なことが多くて、しかも何一つ満足できるものがなく、それでも耐えて生きていかなければならないのか、生きる意味とはいったい何なのか?ってしょっちゅう考えていた。

しかし、ここ何年かはなぜかそんなことは考えなくなった。 別にすべてのことに満足しているわけではないし、不安もいっぱいあるし、先を考えると心が押し潰されそうな感じだけどね。
また、自分は人生で大事なものをすっかり欠落させて生きてきており 、決して幸せな人生を歩んでいるとは言えないが、それでも今は生きる意味を考えなくなった。
ということは、こんな不安定な崩れやすい心でも、今は一時的ではあるが、ある程度幸福に生きているということなのではないか、生きているだけで丸儲けとちょっぴり思っている。

死んだらすべては終わりさ、ただそれだけさ。
みんないつかは死ぬ、生まれた時から死に向かって走っているんだけど、ただ上手に考えないようにしているだけなのさ。
1週間後に死ぬとわかったら何をするって訊かれても、自分では答えが出なかった。悔いのないように生きるって、どうすればいいのかわからなかった。

ソクラテスとかプラトンとかパスカルとか有名な哲学者というのは、人類に普遍の疑問をとことん詰めて考えていたんだなぁということを改めて思ったのさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twit CastingとUSTREAM

2010年06月08日 22時22分22秒 | その他
Twitterをやっていると、次々に新しい情報が飛び込んでくる。

その中でも楽しいのは、自分がお気に入りでフォローしている芸能人・有名人がUSTREAMやTwit Castingを使って、簡単に動画をライブで流してくれることだ。
iPhoneが1台あれば、どちらも登録さえすれば簡単に動画を流すことができてしまう。もちろん見るだけならもっと簡単。
自分も流せる状態にはなっているが、今のところ匿名性を確保したいので、配信はしたことが無いが。

1月に行われたサッカーアジアカップ予選、治安がものすごく悪かったアウェイの日本イエメン戦、日本のテレビ局は全く放送しなかったが、USTREAMでイエメンテレビのライブで試合の映像を見ることができたし、3月のフィギュアスケート世界選手権も日本のテレビ局は1日遅れのダイジェスト版を流しただけだが、Twitterの情報によりRadio Canada int.のライブ映像を最後まで生で見ることができた。

名古屋が生んだスーパーアイドル・女優のmaimai818さん、日曜日の夜に鈴鹿サーキットからの帰り道、東京までずっと東名高速を走っているのをTwit Castingで流して、一緒にドライブ気分を楽しめたり、マネージャーの腹ペコ・maipekoちゃんたちとの打ち上げ・飲み会の模様も本当によく配信してくれていて(ダダ漏れっ~)、いつも「人を喜ばせるために何かしたい、みんなに幸せになってもらいたい」とおっしゃっていて、幸せ気分をみんなにふりまいている。それを見ているだけでも本当に楽しい&面白いし、イヤな気分が吹っ飛んでしまう。

Kazuyo_Kさんもいろいろ試行錯誤しながら流してくれていて、本当に勉強になる。TV番組とタイアップしたり、火曜の夜10時にTwitterで集会を開いて、もちろんUSTREAMでライブをしながら見ている人からの意見を集約したりしている。
先日は、ミュージシャンのkohmiさんや大のドラゴンズファンの加藤晴彦クンたちとカラオケをやっていて、kohmiさんの生歌まで聴くことができて、本当に楽しかった。

他にもいろいろあるが、うまく紹介できない。

4~5年前ならYou Tubeくらいしか考えられなかったことだが、こんなことがケータイ1台で簡単にできてしまうなんて本当にすごいことだし、この先ももっといろいろな手段・方法が出てくるだろう。
とにかく、実際にやってみることが一番だ。
自分も乗り遅れないように勉強していきたいと思っている、と言っても本などを読むのではなくて、Twitterから発信される情報をつかむだけで十分であるのだが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田昌典著『仕事のヒント』(フォレスト出版)を読む。

2010年06月06日 00時33分55秒 | 読書
著者の神田昌典氏は、勝間和代さんの『読書進化論』の中で取り上げられていて初めて知った。
この本は、仕事や実生活で役立つヒントが150個くらい書かれていた。
1ページに2~3行の文章が書かれているだけなので、あっという間に読めてしまった。
この本は、読む本ではなくて使う本で、頭で理解するのではなくて身体で感じる本ということだが、まぁそのとおりだと思う。
納得できる言葉もそうでない言葉もたくさんあった。
時々振り返っては、書かれていた言葉を思い出してみたい。

気になった言葉をメモとして書いておく。
・上司の成長にとって最適な課題を与える部下が集まってくる。『社員は必要な課題を与える』(問題を持ち込んでくれる部下がいるからこそ、その問題を乗り越えられる上司は、人間的な成長が加速する。逆に言えば、上司が自分の成長に必要な学びを終えない限り、部下は問題を起こし続ける。)
・100回自慢するよりも、1回の他人の推薦。(100回メリットを語っても、お客は信用しないが、他人が1回推薦しただけで、お客は信用する。)
・お客は、整理整頓されたところで眺めるが、ごちゃごちゃしたところで財布を開く。(たとえば、お祭りや観光地の土産屋では衝動買いする。)
・桃太郎ばかりでは、鬼退治はできない。
・嫌いな人に愛想を使うと、自分が本来やるべき仕事へのエネルギーを浪費する。
・メンター(成功を手助けしてくれる師)は探すものではない。メンターは現れるものである。(決意と行動が先、そうすれば自然に現れる。)
・初対面の人との共感を得るためには、言葉に出さなくても、「あなたが生まれてきてくれて嬉しい」と感謝しよう。
・過去にこだわり、未来に不安を感じると、現在のエネルギーが使われる。
・パターンを知れば、パターンを超えることができる。
・おまけが欲しいから、本品も買ってしまう。さらに、おまけがシリーズ化されると、必要なくても本品を大量に買ってしまう。
・人を説得するには、叫ぶのではなく、ささやく。
・問題が起こったとき「なぜ」と質問すると、組織におけるより大きな問題の引き金を引く。
・あなたが提供しているものを必要とする人ほど、あなたを批判する。
・無料特典は、無料であるからこそ、価値をきちんと説明しないと、単なるゴミと思われる。(お客は「無料なんだから、きっと価値がないものだろう」と思い込む。無料だからこそ、どれだけ素晴らしく、手にいれにくい特別なものであるかを徹底的に説明することが大切になる。)
・「俺がやれば売れる」というのはバカのやること。賢者は「バカでも売れる商品」を扱う。
・売れない理由のトップは、「わかりにくいから」。
・一貫性がない会社をお客は「ウサン臭い」と感じる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする