▲閉店 後に『ねぎまみれ』がオープン [2020.1.7記]
本日カフェ気分(ほんじつかふぇきぶん)[喫茶@札幌][facebook][食べログ]
2016.2.20(土)12:50入店(初)
注文 おにぎらずプレート 680円

・札幌市東区を走る東8丁目篠路通沿い、東区役所の向かいの並びの100mほど南側で営業する店。「こんな店あったっけ?」とたまたま見かけて入店。後で調べてみるとわりと最近(2015年12月)オープンしたようです。

・明るい雰囲気の店内は、カウンター約5席と小さなテーブルが10卓ほど並んでいます。BGMは洋楽。店を賄うのは若い男女の計2名。ご飯時だったので多くの客で賑わっていました。

・ランチメニューはハンバーグやピザなど主に三点。初めて見かける「おにぎらず」が気になって『おにぎらずプレート 680円』を注文。

・出てきた「おにぎらず」はご飯のサンドイッチで、かわいらしい見た目です。具材は明太子とオクラ、チキン、梅シソマヨネーズ。分量は腹八分目。

・キュウリの漬物、サラダ、スープ(味噌汁?)。野菜多めの献立でした。

[Canon PowerShot S120]
《関連記事~旧店舗》
【食】石焼リゾット BIBLI [洋食@札幌](2011.11.13)
本日カフェ気分(ほんじつかふぇきぶん)[喫茶@札幌][facebook][食べログ]
2016.2.20(土)12:50入店(初)
注文 おにぎらずプレート 680円


・札幌市東区を走る東8丁目篠路通沿い、東区役所の向かいの並びの100mほど南側で営業する店。「こんな店あったっけ?」とたまたま見かけて入店。後で調べてみるとわりと最近(2015年12月)オープンしたようです。


・明るい雰囲気の店内は、カウンター約5席と小さなテーブルが10卓ほど並んでいます。BGMは洋楽。店を賄うのは若い男女の計2名。ご飯時だったので多くの客で賑わっていました。

・ランチメニューはハンバーグやピザなど主に三点。初めて見かける「おにぎらず」が気になって『おにぎらずプレート 680円』を注文。




・出てきた「おにぎらず」はご飯のサンドイッチで、かわいらしい見た目です。具材は明太子とオクラ、チキン、梅シソマヨネーズ。分量は腹八分目。



・キュウリの漬物、サラダ、スープ(味噌汁?)。野菜多めの献立でした。

[Canon PowerShot S120]
《関連記事~旧店舗》
【食】石焼リゾット BIBLI [洋食@札幌](2011.11.13)