食堂 ハーバー [いろいろ@室蘭][ぐるなび]
2016.3.1(火)13:20入店(2回目)
注文 A定食 550円

・こちらは室蘭市入江町。港のそばに室蘭地方合同庁舎の大きなビルがあり、その5階に入った食堂へと行ってみました。

・食堂の入口の様子。まずは券売機で食券を購入します。いわゆる社員食堂の雰囲気。

・カウンター内のスタッフに食券を渡して、料理を受け取ります。スタッフは女性3名。

・梅干しや漬物は食べ放題(?)。

・席は6人掛けのテーブルが10卓あり、BGMは無くテレビがかかっています。昼食には遅めの時間だったので他の客は2名のみと空いていました。

・窓の外には港が広がり、なかなか良い眺め。

・メニューは日替わり定食2種類のほか、カレーや麺類などがあり、価格は500円前後となっています。今回は『A定食(550円)』を注文。

・おかずの皿。基本的にどの品も作り置きで冷めた状態です。

・サンマ塩焼き、漬物、パイナップル、ひじき煮、手作りメンチカツ、玉子焼き、千切りキャベツ。全体に肉が少なめの献立でした。

・小鉢は数種類ある中から一つ選ぶ形で、ちくわとサツマイモの天ぷらを選択。

・ご飯、漬物、大根と油揚げの味噌汁。

[Canon PowerShot S120]
2016.3.1(火)13:20入店(2回目)
注文 A定食 550円


・こちらは室蘭市入江町。港のそばに室蘭地方合同庁舎の大きなビルがあり、その5階に入った食堂へと行ってみました。



・食堂の入口の様子。まずは券売機で食券を購入します。いわゆる社員食堂の雰囲気。


・カウンター内のスタッフに食券を渡して、料理を受け取ります。スタッフは女性3名。

・梅干しや漬物は食べ放題(?)。


・席は6人掛けのテーブルが10卓あり、BGMは無くテレビがかかっています。昼食には遅めの時間だったので他の客は2名のみと空いていました。

・窓の外には港が広がり、なかなか良い眺め。

・メニューは日替わり定食2種類のほか、カレーや麺類などがあり、価格は500円前後となっています。今回は『A定食(550円)』を注文。


・おかずの皿。基本的にどの品も作り置きで冷めた状態です。





・サンマ塩焼き、漬物、パイナップル、ひじき煮、手作りメンチカツ、玉子焼き、千切りキャベツ。全体に肉が少なめの献立でした。

・小鉢は数種類ある中から一つ選ぶ形で、ちくわとサツマイモの天ぷらを選択。



・ご飯、漬物、大根と油揚げの味噌汁。


[Canon PowerShot S120]