goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】黒むぎ [和食@札幌]

2017年10月31日 22時00分08秒 | 外食記録2016
黒むぎ(くろむぎ)[和食@札幌][TAKUグループ][食べログ]
2016.3.21(月)17:10入店(初)
注文 料理いろいろ 二名計4790円

 
・こちらは札幌の北8条の、北大正門より通りを挟んで50mほど東側にたつビルになります。
  
・階段を下りた地下一階で営業する店で、今回はM氏と二名で入店。同フロアには『Bar 竹内』もあります。
 
・オシャレな雰囲気の店内は、イス席約10卓のほか個室もあるようです。BGMはジャズ。はじめは空いていましたが後から続々と客がやってきて店は賑わっていました。

店のホームページのメニューに『コース料理』があったのでこれを注文するつもりでしたが、聞いてみると「コース料理はもうやっていない」とのことで、単品で料理を注文することに。今回は酒は飲まず、食事のみの利用でした。

・生姜のかき揚げ(450円):あまり見かけぬ料理なので試しに頼んでみた品。今回は主に「本日のおすすめ」メニューより注文。
  
・見た目はよくあるかき揚げですが、食べてみると爽やかな風味が口に広がります。予想よりもボリューム有り。天つゆではなく塩でいただく。
  
・自家製ザンギ(680円):肉は小ぶりですが、なかなか美味しい肉でした。
 
・温玉とベーコンのシーザーサラダ(820円):店によっては食事の組み立てを考えてサラダを先に出してきますが、こちらでは特に考慮していないようです。
 
・トロトロの半熟玉子、ベーコン、野菜いろいろ。二人でつついても十分な分量です。

・長いもとベーコンチーズのガレット(880円):これもちょっと変わりダネの料理。
   
・ガレットなるものを初めて食べてみましたが、想像していたよりも生地は柔らかく、どこかひと味足らないような気もして「まぁこんなものか……」といまいちピンと来ず。

・しめに、こちらの看板料理のそばを注文。こちらは「浦臼産 牡丹蕎麦」をした生粉打ちのそばとのこと。せいろ・かけが750円より。
 
・黒豚せいろ(980円)
 
・細打ちのそばは喉越しよく、ほのかにそばの風味が感じられて、なかなか美味。
 
・温かいつゆに入った具は薄切り豚肉約5枚と長ネギ。つゆは甘口。
 
・薬味の長ネギと、後から存在に気づいて出番の無かった南蛮。
  
・くるみだれせいろ(980円):M氏の注文品。付属のつゆがくるみだれになっています。

・そば湯は、ほぼ透明。

・会計は計4790円。もし酒を飲むと8千円くらいはいってしまいそうです。

   

[Canon PowerShot S120]

《関連記事~TAKUグループ》
【食】TAKU円山 [和食@札幌](2014.6.7)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする