goo blog サービス終了のお知らせ 

美容師ともこのロハスな毎日

ロサンゼルスからテキサスに移住、ロハスでオーガニックなLIFEを発信中♪

自家製お味噌の開封の日!

2025-03-18 07:55:59 | 料理
去年の3月13日と15日、2回に分けてお味噌作りにチャレンジしてはや1年が経ち

興味深くも、神妙な気持ちでそーっとこの容器を開けました。


こうしてペーパーバッグに入れ暗いところに置いておいた2つのお味噌







心配していたカビもなく、表面はこんな色に変化していました。





先ず主人にお味見をしてもらったところ。。。

これは上手い❗いい出来だの何だの、感心しきりの感想をくれましたよ!



明朝、早速お味噌汁でいただきました。

麹の粒々が残っている、素朴でいて、市販のお味噌とは全く違う美味しいお味噌汁

私も、やっとこの歳にして、母方の祖母が作っていたようなお味噌を作れるようになり

何とも感慨深い、そんな経験を持てた事がとてもうれしいです。

サワードウブレッド作りも、奥く深い長い道のりを辿って来ましたが

又ひとつ、手間ひまはかかるけれどお味噌作りという面白い事をクリア出来

さて次は、何にチャレンジしようかと考えるのも楽しみです。

好奇心の旺盛な性格のお陰で、失敗も度々ですが~~

じっと、座ってリラックスが大嫌いなので

これからも たくさんの "WOW " な瞬間に出合いたいがため

面白そうな事をじっくり探そうと思います。

P.S.
早速、来年のためのお味噌作りの準備を始めました。
先ずは、お米を蒸して麹の準備中です。
ふと思ったのですが、サワードウも、納豆も、そしてお味噌作りも
どれも"箘"使って発酵させる食品ばかり!
。。。何故だかとにかく、自分の中でいつの間にか、発酵物って面白くて、好きな事の首位を占められてしまっているようです。










コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Mason jarやボール のお手製... | トップ | サンデーブランチ with Calif... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Maron)
2025-03-25 15:19:10
お味噌とっても美味しそうですね。手間暇時間をかけて作ったお味噌って麹のつぶつぶが残り、とっても深みのある味に仕上がりますよね。
 醗酵食品奥が深いですね。からだにもいいし、自分だけのこだわりが次から次へと、湧いてきますよね!
返信する
Unknown (ともこ)
2025-03-27 02:47:03
こんにちはmaronさん
お味噌作りとても楽しかったです。
早速、翌日に麹を作りはじめ3日後には来年用を、仕込みました。こんな楽しみが又ひとつ増えて嬉しい日々です。
日本に住んでいたらきっと思いもしないことだったかもしれませんが。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

料理」カテゴリの最新記事