goo blog サービス終了のお知らせ 

peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

岩手県立花きセンターのク多肉植物「昭和」 2022年11月24日(木)

2022年12月18日 | 気候、天気、季節の風物詩

多肉植物「昭和」

令和4年11月の見ごろをご紹介します。  令和4年11月24日

多肉植物の「昭和」「七宝樹」をご紹介します。

多肉植物「昭和」(展示場所:花の館温室)
肉厚な葉の中心から花茎を伸ばし、白花を咲かせます。開花までは数年かかるといわれます。遠くから見ると雪をまとった小さな木のようにも見え、とても可愛らしいです。撮影者が花を見るのは初めてです。花は11月末まで楽しめます。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。