goo blog サービス終了のお知らせ 

peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

ネムノキ(合歓の木) 2021年6月28日(月)

2021年06月30日 | 気候、天気、季節の風物詩

2021年6月28日(月)発行の「富山テレビ」のWebサイト”「ネムノキ」の花が咲き始める…名前の由来は 富山市”という見出しの記事が掲載されています。
”フワっとした、化粧筆のような花がかわいい「ネムノキ」。梅雨の終盤にかけて見ごろを迎えます。 28日、夏を思わせる空の下、富山市ではネムノキの花が咲き始めています。 夕方、暗くなってくると、ゆっくりと葉を閉じるため、まるで眠りにつくようなので、 眠りの木、ネムノキ、と言われるようになったとか…。”






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。