goo blog サービス終了のお知らせ 

peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

「岩手蘭友会」洋ラン展のシンビジウム・いろはいろNo.1 2015年12月4日(金)

2015年12月14日 | 洋ラン

2015年12月4日(金)、岩手蘭友会(会長・及川正道)主催「第11回秋の洋ラン展」が、水沢メイプル東館(奥州市水沢区横町)4階催事場で始まりました。10時の開店と同時に入場し、沢山展示されていた洋ランなどを写してきました。12/6(日)午後4時まで。入場無料。 

シンビジウム・いろはいろ01  ラン科 シンビジウム属 Cymbidium(Cym.)

オレンジ系。草丈約50㎝、花径長80㎝。Cym.(erythrostylum×insigne)にEnzan Forestを掛け合わせた交配種。バック咲きする品種。芽かきをせずに大株になると沢山花芽が付きます。上手くいけば古いバルブと新しいリードから年2回花を楽しむことができます。

http://feel-at.jp/items/feelat/entry-186.html [加藤洋らん苑:和らんと季節の草花:いろはいろ’01’]


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。