goo blog サービス終了のお知らせ 

peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

一関市舞川のクマノミズキ(熊野水木)

2010年07月04日 | 植物図鑑

P1040782

P1040785

P1040766

P1040810

P1040758

P1040760

2010年7月4日(日)、一関市舞川字山根地区の県道19号線沿いに生えているクマノミズキ(熊野水木)と思われる樹木が、ミズキによく似た小さな白い花を密集して沢山咲かせていました。北上川に架かる千歳橋から200mほど東山町側に行った所です。

P1040765

P1040768

P1040771

P1040786

クマノミズキ(熊野水木) ミズキ科 ミズキ属 Cornus brachypoda

http://blog.goo.ne.jp/pea2005/s/%A5%AF%A5%DE%A5%CE%A5%DF%A5%BA%A5%AD [peaの植物図鑑:クマノミズキ(熊野水木)]


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。