





2021年3月26日(金)、たまたま一関市大町の「銀座通り」を歩いていたら、花を沢山咲かせているカーペットカスミソウ(オノエマンテマ)の花苗が売られていました。




カーペットカスミソウ ナデシコ科 Gypsophila cerastioides
中央アジア(ヒマラヤ地方)原産の多年草(常緑)だが、日本では一年草扱い。別名:オノエマンテマ。大きさ:背丈10~15㎝、横幅20~40㎝。花期:3~6月。
http://garden-vision.net/flower/kagyo/carpetkasumiso.html [カーペットカスミソウ 新・花と緑の詳しい図鑑]






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます