goo blog サービス終了のお知らせ 

peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

岩手蘭友会「第31回いわて洋ラン展」のデンドロビウム・ウェンツェン 2018年3月9日(金)

2018年03月15日 | 洋ラン

2018年3月9日(金)、奥州市水沢区横町の水沢メイプル4F催事場で始まった岩手蘭友会(及川正道会長、会員・19人)の「第31回いわて洋ラン展」[3/9(金)~3/11(日)]を観に行ってきました。

 会場入口左側に展示されていた受賞蘭の後ろ側に、花を沢山つけたデンドロビウム ・ウェンツェンが展示されていました。 

洋ラン デンドロビウム・ウェンツェン ラン科 デンドロビウム属 Dendrobium(den.)uaeng Thueng

 交配種。アグレガタムとジェンケンシーの中間タイプで、詳細は不明。丈夫で良く殖え、良く咲きます。[下記Webサイトより]

 https://item.rakuten.co.jp/yoran/0957-81659/ [デンドロビューム・ウェンツェン]

 http://www.yasashi.info/te_00026.html [デンドロビウム・アグレガタム(リンデリー)の育て方:ヤサシイエンゲイ]



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。