goo blog サービス終了のお知らせ 

peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

一関市東山町「季節館」のラナンキュラス 2024年2月19日(月)

2024年02月22日 | 植物図鑑

 

 



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ムーミンママ)
2024-03-14 21:04:43
今日、切り花を買って来ました。
黄色のラナンキュラス♪
ユーカリとスターチスとの組み合わせの花束でした。
ラナンキュラス以外は長持ちしそうです。
返信する
Unknown (ムーミンママ)
2024-03-14 21:05:43
今日、切り花を買って来ました。
黄色のラナンキュラス♪
ユーカリとスターチスとの組み合わせの花束でした。
ラナンキュラス以外は長持ちしそうです。
返信する
Unknown (pea2005)
2024-03-15 01:26:18
コメントありがとう!
「黄色のラナンキュラス」と「ユーカリとスターチスとの組み合わせの花束」を買ってきたとのこと、良かったですね。妻は「切り花」は直ぐ駄目になるのでほとんど買いません。お墓に持っていくのを買うぐらいです。切り花を買って楽しむことができて羨ましいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。