goo blog サービス終了のお知らせ 

peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

一関市東山町のアズマイチゲ(東一華)2019年4月8日(月)

2019年04月08日 | 植物図鑑

2019年4月8日(月)、朝から天気が良くて、風も無かったので野外の取材に行ってきました。一関市東山町長坂字西本町、県道19号線(今泉街道)の信号のある交差点の付近(JR大船渡線の線路下の土手)に群生しているアズマイチゲ(東一華)が、花を沢山咲かせていました。

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/d53cd8c2736e70e47a995a4ad040ac7a 


大阪伊丹空港待合室のボロニア・ピナータ? 2019年3月22日(金)

2019年04月08日 | 植物図鑑

2019年3月22日(金)、クラブツーリズムの「四国周遊5日間の旅」の最終日(5日目)。この日は、宿泊した鳴門温泉・ルネッサンスリゾートナルトを9:30時出発、大塚国際美術館を見学・昼食しただけで終わりました。大阪伊丹空港には14:40時頃には着いていました。

 私たち2人だけの花巻空港行きは、16:45時離陸の予定なので、未だ2時間もありましたが、手荷物を預けて直ぐ2階の搭乗口待合室に行きました。展示されている寄せ植えの鉢にボロニア・ピナータと思われる植物が、花を沢山咲かせていました。 

 https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_album_image_id=790208&target_plant_code_sub=361

 https://flower365.jp/20(2)/301.html[ボロニア:育て方:花の写真:365花撰:栽培実践集]