昨年の秋頃から、フロントからゴトゴトとやけに大きな音がするようになっていた。
やはり、この車で林道は酷だったのかなぁと思っていたのだが、
ライズオーナーの方からスタビブッシュが原因との情報を頂いた。
11月にディーラーで見て貰ったら、大正解 !
無償交換と相成った。
12月に交換する筈だったのだがコロナの影響でパーツが欠品中との事で、
年明けの今日ようやく交換する事が出来た。
ディーラー作業だったので、整備士さんに撮って貰った画像がこちら。
(左が元のブッシュ。右が対策品。)
中の穴が大き過ぎて、スタビとの隙間が出来たのが原因かと思っていたが、
ブッシュを固定するパーツと接している矢印の部分の隙間が、
微妙に余っていてガタ付きが出ていたらしい。
交換後の帰路でチェックしてみたら、異音は無事に治まっていた。
異音の原因には、いつも悩まされるのだが、
今回は有難い情報のお蔭で一発解消となった。
暫く様子見して、改めて事後報告をしなくてはと思った次第であった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます