あらまあな日々

どこ・ぶろ日記が操作ミスで削除されてしまったので再開設しました

13.08.17 盆休み林道2日目 土倉林道・大笹七通林道・蝶が原林道

2013年08月18日 | 林道
さて、一夜明けて・・・

目覚ましのひとっ風呂の後は、腹ごしらえ。

どうして宿の朝飯って、大したものでなくてもはかどってしまうのでしょう・笑!

宿の部屋からは大糸線が良く見える。
見えると言う事は、当然見られるという事でも有るのだが・・・
ま、気にせずバスタオル一丁のままで一枚パチッと。


目の前の姫川妙高林道にも惹かれたが昨年9月に通った事だし、今回は未走破林道を優先する事に!

まずは鬼無里の近くにある土倉林道へ。

<embed src="http://www.youtube.com/v/gK3lRmaM05Y&hl=ja&rel=0" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="355">
<embed src="http://www.youtube.com/v/zZxGW18J6aI&hl=ja&rel=0" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="355">


<embed src="http://www.youtube.com/v/Dif4XPfJZDs&hl=ja&rel=0" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="355">

続いて、昨日走り損ねた美麻方面へ。
大笹七通林道
北側の南田という地区のおやきセンターを目印に進入。

・・・だが、途中の分岐を間違ったらしく、

北の方に逸れて一般道に出てしまった。


枝道が多い上、TMのつなぎ目に有るのでイマイチ把握できないのだ。

こうなったら南側から再進入しようと、ぐるりと廻り込む。
迂回中あわよくば新たな林道を発見できないかなと思いつつ、林道レベルの狭さの舗装一般道を走り抜ける。

県道393号線から、YMで示されているダートの入り口らしきところを発見。
入ってみたが、まもなく廃道状態に。

これはちょっと無理だなと撤退。

次の進入路の目印である道祖神を見つけ、ここから再チャレンジ。

入って間も無くY字分岐が。

右側が、さっきの道に繋がっているのかな?
本線である左側へと進む。
<embed src="http://www.youtube.com/v/OtBbaSGHin0&hl=ja&rel=0" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="355">
<embed src="http://www.youtube.com/v/4Rg_cJm4myg&hl=ja&rel=0" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="355">
高度を稼ぐとやがて、眺望の良いところへ出た。


なかなか爽やかではあるのだが、虻蜂攻撃が激しく早々に退散。

いい加減慣れてきたが、この道も藪漕ぎ状態が多い。
<embed src="http://www.youtube.com/v/JzkvpHnE578&hl=ja&rel=0" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="355">
 路面は変化に富んでいて、それなりに面白いのだが如何せん速度が乗せられないのが悲しい。
<embed src="http://www.youtube.com/v/-ls6sm2erpY&hl=ja&rel=0" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="355">
やがて、合流のY字路にぶつかった。

・・・ン?ここは覚えが有るぞ・・・左下が先程、北から進入した時のルートである。

ヘアピン側が本線だったのに直進してしまっていたんだな。
こりゃ、判りにくいよ・・・泣!

何とか走破完了したのだが、この時点で既に良い時間。
界隈に他の目ぼしい林道が見つからなかったので、帰りがてらにメジャーな林道を1本挟んで帰る事にした。

渋滞を避けようとマイナーな道をうろつきながら、保福寺峠へ。
蝶が原林道。ゲートは無いものの、行政看板だらけ。





いい加減、精神的に疲れたのでここから帰着ルートへ。
 

やはり、盆休みの期間中は平時は工事閉鎖の林道でも休工中の事が多く、通過率は上げられるのだが、如何せん雑草も半端でなく、手入れのされていない林道は藪漕ぎ状態が必至。おまけに必ず虻蜂攻撃がある。

結果、楽しんで走るというよりは只、走り抜けたという成果のみになってしまいがち。
今回も初走破4本と言う結果が記録として残っただけのようになってしまった。

今回のルートは、積雪前の紅葉時期にでも一度ジムニーで再挑戦したいものである。
コメント

13.08.16 盆休み林道1日目 金山志賀坂・中津川・川上牧丘・東山中部・前山大明神・矢久川手林道

2013年08月18日 | 林道
先日は東北方面に出向いたが、
かろうじてせしめた盆休みの2日間を有効に使おうと、
今回は未走破林道の残る信州の美麻・・鬼無里界隈へと出向いてみた。

※動画のブレ修正をすると酔うと言うご意見がありましたので、先日から未加工でアップしています。
振動の激しい画像ですがご容赦ください。


まずは、
金山志賀坂林道(全舗装)

を経由して
今年初の中津川林道へ。


<embed src="http://www.youtube.com/v/oFZFWI4xXAo&hl=ja&rel=0" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" height="355" width="425">

上野大滝林道が通れれば・・・悔!
ちなみに、やはりゲートは閉。


相木川上林道は、ゲートのタイプが変わったようだが、相変わらず閉鎖中。


続いて、こちらも今年は最初となる
川上牧丘林道へ。


<embed src="http://www.youtube.com/v/9vU5CdlwsOc&hl=ja&rel=0" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" height="355" width="425">

大弛峠からは舗装路を下り、焼山林道(全舗装)を経由して
初走破の
東山中部林道へ。入り口には獣避けゲートが有るが開閉可能。

<embed src="http://www.youtube.com/v/OnlEilAdFIc&hl=ja&rel=0" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" height="355" width="425">

実は一ツ木水ヶ森林道を通るつもりが行き過ぎてしまい、気付いたらここだったのだが・笑!

途中、眺めの良いところもあったりする。


完抜け後、奥帯那山を経由してぐるっと廻り、
水ヶ森林道(全舗装)へ。

ここもとうとうダートが無くなってしまった!

失意のまま、クリスタルラインから観音峠を経て
大明神林道(全舗装)へ。

なんと、こちらもダートがゼロに!

続く前山大明神林道に期待をかけたが、
こちらの舗装化も侵攻夥しい。

僅かなダートを残すばかりとなっていた。

<embed src="http://www.youtube.com/v/_MDcX01K8_c&hl=ja&rel=0" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" height="355" width="425">


道程の軽い寄り道林道のつもりでいたのに
ことごとく外されて、時間を費やしてしまった!
本命の北信のダートに行く時間が足りなくなる!!!
と、気付いて慌てて移動開始。

時間短縮のために、予定外の高速を一部使用して
木崎湖の北東にある林道を目指す。

TMにはダート表示だけで名称記載が無いのだが、
新行山林道<チェーンゲート閉鎖>



●大池林道(判読不能)<チェーンゲート閉鎖>

だと思われる。

どちらも残念な結果に。

宿の予約は18時。
かろうじて、矢久川手林道1本だけはクリア出来たのだが、

夏草ボーボーで道幅が読めず、初めて通る道を恐怖におののきながらの藪漕ぎ!

やっとの思いで完抜け出来たのであった。

さて、今宵の宿は
姫川温泉・朝日荘

例の如く直前予約だったので、今回の探索地からは若干離れている。
実は予約後に気付いたのだが、ここは姫川妙高林道の入り口だったりして。
妙高小谷林道へ行くのに何度か通っていたのだが・・・

予約時の想像に違わない、年季の入った宿である。


到着して早速、温泉へ。
まずは内湯。


硫黄臭はあるが、濁りはない透明な湯である。


夕食。
宿賃の安さゆえ期待していなかったので、こちらも予想通り。


さて、お次は露天風呂へ。

内湯とは別で、屋上にしつらえてある。
屋上といっても、大して高い建物ではないのであちこちから良く覗けそうなのだがその分、前を流れる姫川と対岸の山と大糸線が良く見える。


さてと、ではおやすみなさい・・・・・・・・・・・・
コメント

13.08.10 復路・小田達沢・三河小田川・日山源田・西部・奥西部・田代山・栗原川林道経由にて

2013年08月13日 | 林道
さて、一夜明けて。

夜半に雨が降った事もあり、明け方はようやく涼しさを感じられた。
これで部屋の通気がもう少し良ければ、山の宿を堪能できるだろうに、ちと残念。
朝食も、これと言ったものは無いのだが、ついつい食い過ぎ・・・笑!
画像



本日は界隈の観光道路には見向きもせず(笑)近場の林道から攻める事にする。

まずは小田達沢林道。
画像


入り口から少し多めの雑草にちょいと不安が。

予想通りの藪漕ぎ状態で、以前走破していなければ撤退していたかもしれない。




続いて、三河小田川林道。


走り始めは至って快調・・・だか、所々に水の流れた溝が現れる。


次第に深い溝が現れ、かなりシビアなハンドリングを強いられる様になる。


なんとか抜け終えて、お次は日山源田林道。
画像

源田側から走るのは初めてかも知れない。

ちょっと低木の茂りが気になるが、無事通過。


甲子林道は無理に決まっているし、鎌房も以前の藪漕ぎで懲りていたので今回は羽鳥湖スキー場側から西部林道・奥西部林道と進む。

途中の鳳坂峠から、羽鳥湖が望めた。
画像


西部林道。

荒れは少なく、走り易い。

お後は折角だし、このまま下道も勿体無いからと再度、田代山林道と栗原川林道のルートで帰着したのであった。
画像


コメント

13.08.09 栗原川・田代山・七ヶ岳・黒沢林道経由で横向温泉へ

2013年08月13日 | 林道
盆休み中の計画に、どうなるか判らないという怪しさが付き纏うので、取敢えず動いておく事にした。

まずは、先日行き損ねた栗原川林道を目指す。

小中新地から進入。


本日は新地林道はゲートあり。
画像

先が長いので、今日は無理せず素直に根利へ。

栗原川林道。
画像

いつもの鹿対策ゲートを開けて、いよいよスタート。


途中心配した荒れも崩落も無く、皇海山登山口へ到着。
画像
既に登山客のクルマがぎっしり。

吹割から金精峠を通り、光徳牧場でお決まりのアイスを食して
画像

そのまま山王林道へ。
画像



馬坂林道は先日通行止めの標識が有ったが如何なものかと入り口を探ってみたが、取り立てて気になる看板も無い。
画像

舗装化がやや進んだようだが、相変わらず水溜りの多いダートを走り、
画像


田代山林道のゲート前。
画像

本日は無事、オープン。豪雨の影響は大丈夫だった様だ。
画像



交通量も思った程には多くない。
舗装が増えたのは残念だが、今年初の走行はやはり嬉しい!

峠で軽く食事を済ませて、一気に下る。
画像

画像


次は、先日も訪れた七が岳林道へ。今回は旧中山峠を通っていこうと思ったら、通行止。
滝の原側から入る事にした。
画像



この間も通ったばかりなので今回は全線走破せず、途中の富貴沢林道を下る。
画像

ここは途中からの眺望がなかなか良い!


この後は暫く国道121号を進み、国道118号から黒沢林道へとルートを辿る。


安藤峠に到着。
画像

画像

画像


そのまま通過しようとしていた一ノ渡戸四ツ屋林道は、残念ながら工事中通行止。
画像

画像


時間もそろそろと言う事で、本日の宿に向けて移動開始。

本日は磐梯の横向温泉「森の旅亭 マウント磐梯」に予約済み。
http://www.matsu21.net/~m-bandai/toppage.html

標高1000mに期待したが、流石にこの暑さでは涼しいとまではいかなかった!
部屋の前はゲレンデ。冬ならさぞ嬉しいだろうが・・・
画像


まずはひとっ風呂。
鉄泉の様だが、見た目はほぼ透明。
画像

露天は川沿いで、二つの浴槽が有る。
画像


画像

(夜中の12時で男女の入れ替えが有るので、種類だけは色々楽しめる。)

晩飯。
画像

まぁ、この料金では頑張っている方だろうが・・・

さて、特記するほどの事も無く温泉とアルコールの間を行ったり来たりしながら、夜は更ける。

・・・・・おやすみ・・・・・・・・・・・・・


コメント