パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏祭り 2010~

2/14 バレンタインデーに猿江恩賜公園へ

2024-02-14 21:00:00 | 季節のあれこれ

友人と 猿江恩賜公園へ

満開のロウバイが お出迎え。
(今年は見る機会が少なかったので、嬉しい)



時計塔を眺めて。スカイツリーも見えます!




サービスセンターへいくと・・・
バレンタインデーのサプライズ o(*'o'*)o

ゴリオ君にハートのプレゼント。ちょっと照れてるかも。



そばには、立派なユリノキ。ここにあるのは知らなかった・・・。




池へ行ってみると、



キンクロハジロがいっぱい泳いでる。



今が見頃の梅の花。
白やピンクの梅の花が咲いています。

ここは淡いピンクの可愛い花が満開です。




え~~!これはなんの木? 
よく考えたらここはイチョウ並木、だからこれはイチョウです。



ぐるっと公園の奥へいくと・・・。
なんだかミステリアスなコーナーが!



子どもたちのイベントなんですね。



一番迫力があったのはこれかな。



園内には、所々に分かれて、絵本の展示もあります。



素晴らしいプロポーションのメタセコイヤ
眺めるだけで、清々しい気分になります。



早春の穏やかな陽射しに包まれ公園をひと巡り。

最後は、通りに面した花壇のカラフルな花たち。



めも:2024/02/14 Xperia10Ⅳ で撮影

またね。♪(^_^) /~~~


植物の写真はこちらをご覧ください。
 ⇒ tag「猿江恩賜公園」 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

参考 
・ 絵本展示は、筑井孝子の「巻機山伝説」 → 著者ブログ

・ 巻機山伝説って → 「巻機山の伝説 巻機山物語」 ~ 巻機山の宿

・ 巻機山(まきはたやま) ~ yamareco

・ オウレン(黄連、学名:Coptis japonica)とはキンポウゲ科オウレン属の多年草の一種。日本固有種。
   根茎が薬用され、健胃・整腸・口内炎などの薬になる。 → Wikipedia

・ 猿江恩賜公園 (さるえおんしこうえん)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/22 河津桜にメジロちゃん (。・ө・。) ♪:猿江恩賜公園

2023-02-22 21:00:00 | 野鳥のいる風景

「寒桜がきれいよ!」と友人に誘われて、
猿江恩賜公園 へ行きました。

 ⇒ 20230222_散歩 シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

ピンク色のカンザクラ(カワヅザクラが咲いています。




鳥の鳴き声が聞こえます。目を凝らすとメジロちゃんが一羽。


新しいスマートフォンのカメラで追ってみました。



花の蜜を吸ってるのかな。


ラッキー! 枝先に移動したのでよく見えます。






ポーズを取ってくれました。


精一杯のズーム (*^_^*)♪

キーワード : 桜(サクラ)


紅梅や白梅も咲いていますよ。





ここにもメジロがたくさんいたけど、撮れなかった・・・。 (*^_^*)♪





めも:2023/02/22 Xperia10Ⅳ で撮影


池には、キンクロハジロがたくさん泳いでいます。(写真は無し)
桜並木には、花芽がついた枝が伸びやか。

こちらもみてね。
 ⇒ キュートな野鳥たち:メジロ
 ⇒ キュートな野鳥たち:キンクロハジロ
 
去年の春の猿江恩賜公園のカワヅザクラなど
 ⇒ 2/28 カンザクラ(河津桜):猿江恩賜公園 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

 ⇒ 2022年2月1日の散歩シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/9 紅葉&黄葉が輝く猿江恩賜公園

2022-11-09 21:00:00 | 自然に親しむ

紅葉が見頃の 「「猿江恩賜公園」」 に行きました。

時計塔」が迎えてくれます!


のどかな秋の午後、輝くイチョウ




地面には ギンナンがたくさん落ちています。


スズカケノキ(プラタナス)


スズカケノキの実 と 落ち葉
 


広い公園を そぞろ歩き。


大きなユリノキ、カラフルですね。


ラクウショウの並ぶミステリアスなコーナー


色とりどりの木々、ちょっとスケッチしたくなります。


目に飛び込んできた鮮やかな赤い葉


桜(サクラ)並木は、春の花だけでなく紅葉も楽しめます。


「さるえゴリオ君」、こんにちは!


真っ赤な実がなるヒメリンゴ
こんな鉢植え、欲しいなぁ!


池越しの遠くに スカイツリー


野鳥の キンクロハジロ(カモ:鴨)がたくさんやってきました。


めも:2022/11/09 PowerShot SX730 HS で撮影

友人と紅葉狩り! ステキな午後のひとときでした。

これまでの猿江恩賜公園
 ⇒ 「猿江恩賜公園」で検索 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 ⇒ tag「猿江恩賜公園」 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

(。・ө・。) 野鳥の写真はこちら ⇒ キンクロハジロ ~ キュートな野鳥たち
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎3/6 鳥見散歩 スズガモなど(写真は後ほど)

2022-03-06 18:40:00 | 野鳥のいる風景
3/6 散歩に行きました。

川では、今シーズン初めてみた スズガモ 雌雄

浅瀬で食事に夢中の コガモ

ほかには、

ヒドリガモ、オナガガモ、キンクロハジロ

コサギ、ダイサギ、カワウ など

木々の間で、モズ! ツグミ、

オナガ、ムクドリ、ヒヨドリ、スズメなど
 
(写真は、ブログ引っ越し後 落ち着いてから)
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎2/1 猿江恩賜公園のカモたち

2022-02-01 18:04:00 | 野鳥のいる風景
20220201_野鳥 シリーズ


猿江恩賜公園にはプールのような池があります。

今日は、カモたちがいますよ。

オナガガモ、キンクロハジロ、カルガモ など



キンクロハジロの雄


キンクロハジロの雌


池の反対側を見ると


オナガガモの雄


こっち向いて目があった~。


オナガガモの雌雄



公園南側に行ってみましょう!

公園南側の池には、マガモ、カルガモなど


太陽に輝くマガモの雄


マガモの雌雄、雌は超地味・・・。


めも:2022/02/01 PowerShot SX730 HS で撮影


こちらも見てね
キュートな野鳥たちの 「オナガガモ」・「カルガモ」・「キンクロハジロ」・「マガモ
 
 ⇒ 20220201_散歩 シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎11月の水辺の野鳥、カモがやってきた

2020-11-10 18:58:00 | 野鳥のいる風景
キーワード : 20201110_野鳥散歩

11/10 そろそろカモたちがやってくる頃。
川辺にいってみると、数日前にはいなかったカモが、泳いでいます!

カイツブリもいるよ。
 ⇒ Myブログ:11月の水辺の野鳥、カンムリカイツブリ

川の向こうの方でいくつもの群れが泳いでいます。
いよいよ 冬の水辺の鳥「カモ」の季節到来ですね! (*^_^*)♪
なにがいるかなぁ。 ヒドリガモ、キンクロハジロ、スズガモ・・・。

カモは、雌雄で色が違うだけでなく、雄のエクリプスというのもいるので、
見分けるのは難しい・・・。 o(*'o'*)o


群れで泳いで、よく響く声で鳴いているのは、ヒドリガモ

雄の体は、モノトーン。額にオレンジ色。




これは、カラフルな雄と雌。


見れば見るほど アレレ って思っちゃう。 o(*'o'*)o


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

キンクロハジロ








左は、ハシビロガモ? くちばしも顔もちゃんと写っていないのが残念。



じつは、ここに ハシビロガモ がいるなんて 全く考えていなくて、
帰宅後に、写真を見て初めて気づきました。







    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

スズガモ とキンクロハジロは ごちゃまぜに泳いでいました。

スズガモの雄


スズガモ


カンムリカイツブリと一緒に泳ぐ、スズガモとキンクロハジロ


春まで水辺で 野鳥たちと楽しめます。 (*^_^*)♪


めも:2020/11/10 PowerShot SX730 HS で撮影


こちらもみてね。⇒ キュートな野鳥たち
 
「エクリプス」とは、
繁殖期を終えたあとのカモ類の雄で一時的に見られる、雌に似た地味な羽色。またその羽色の状態。
「エクリプス」はガンカモ科の雄に使われる、雌のような目立たない羽衣のことです。
ただし、実質的には冬羽や非生殖羽と同じものですが、夏から秋にかけて見られるものをそう呼んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎3/12の野鳥-1:水辺のカモたち

2020-03-12 18:00:00 | 野鳥のいる風景
3月12日 川辺に散歩へ GO!

久しぶりに会えた カンムリカイツブリ

すぐ潜るので 写すのが難しい・・・。


左端にいますよ。(*^_^*)♪


大きく撮った野鳥たちです。

スズガモ 雄


スズガモ 雄 こっち向き


スズガモ 雌 こっち向き


スズガモ 雌 目が鋭いね。


おぉ~ スズガモ 雌 羽ばたく



船の風景


船の手前に 小さなとカモ! キンクロハジロです。


キンクロハジロ 雄



こっちにもたくさんの水鳥。


ヒドリガモが雌雄 並んで泳いでる。スィ~~。


よく見ると スズガモ雌雄に混ざって ホシハジロ(頭が赤い)


スズガモ(上)と ホシハジロ(下) 同じ格好してるよ。 (*^_^*)♪


オオバンは、たくさんいます。 (^o^ゞ;


スズガモとアオサギ 大きさ比べ。


気持ちのいい川の風景



めも:2020/03/12 PowerShot SX730 HS で撮影

 
このあと見たのは!
 ⇒ Myブログ:3/12の野鳥-2:シジュウカラの飛び交う木

前回のバードウォッチング
 ⇒ Myブログ:2020/1/4 「新春の水鳥:SX730でバッチリ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎「シギ・チドリ観察ガイドツアー」に参加

2019-05-04 23:02:00 | 野鳥のいる風景

2019/5/4(土) 野鳥好きの友人を誘って、葛西臨海公園へ。

葛西臨海公園に行くのは、久しぶり。 以前はよく行ってました。
 ⇒ Myブログ:葛西臨海公園
 ⇒ 葛西臨海公園 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

「シギ・チドリ観察ガイドツアー」で、シギチを見るのが楽しみ!

「大観覧車」がゆっくりと回っています。



足元は、一面ポピーの花


大勢の人が楽しんでいる「バーベキュー広場」を抜け、「野鳥園」へ

「クリスタルビュー」の前を通って


東京水辺ライン発着場


向かいは「東なぎさ」 遠くに「ディズニーラン」が。


「水族園」を過ぎると、「野鳥園」です。 お久しぶり~~。
ウォッチングセンターで、お弁当を食べ、
イベント会場「生き物出展ブース」をまわって。

いよいよ、「シギ・チドリ観察ガイドツアー」スタート。
双眼鏡がない人には貸出があり、使い方の説明から始まりました。



まずは、「上の池」で野鳥観察。

カイツブリが鳴いています。♪
いました! 
カイツブリ、オオバン、キンクロハジロ、カワウ、アオサギ。

カワウの餌は、天然のウナギ!なんと1mの大物もいるとか o(*'o'*)o

ノスリの目撃情報があったそうなので、現れるのをしばらく待ちましたが・・・。諦め。

「下の池」まで観察窓を覗きながら、歩きます。


コガモが5~6匹。 未だ渡りをせずにいます。(食事に夢中)

緑あふれる園内、カラタネオガタマの花が香ります。


ヤマフジやミズキなど いろんな花が咲いていますよ。




「下の池」の観察窓に着きました。 
全員が譲り合いながら、窓から観察します。

鳥類園スタッフが、注目のシギチを説明してくれます。
参加者には、小さなお子さんもいて、楽しいQ&Aも!

・ 小さなコチドリ(アイリングが特徴)、ちょこちょこ歩いては、足をトントントン。
・ チュウシャクシギ(曲がったクチバシ) カニを食べます。
 ここには ヤマトオサガニが2~3千匹もいるんですって、餌には事欠かないネ。
・ イソシギ(深く入り込んだ白い模様) ちょっと太めに見えました。
・ キアシシギ(黄色い足)、思ったより小さい。

いつもより高倍率の大きい双眼鏡を持ってきたので、よく見える!
写真を撮るのも忘れて 夢中で観察しました!


写したのは キアシシギだけ。



ズームで見てみましょう!






めも:2019/05/04 SP570UZ で撮影

1時間のガイドツアーは、あっという間に終わり。
その後は、自由に観察のつもりが、
ゴロゴロと雷がなりだし、空も暗く 雨が降り出しそう。

今日はここまで、 楽しい午後を過ごしました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎2/3 冬の野鳥:水辺編

2019-02-04 21:13:00 | 野鳥のいる風景
2019/2/3 ちょっと温かい午後に、家族で散歩へ

冬の野鳥:水辺編 です。
こちらもみてね → 冬の野鳥:陸編

青空が気持ちいい!


ロックゲートへ近づくと


水辺に カモたちがいっぱいいます。


キンクロハジロ
後ろが雄、手前が雌


雄 くっきりした白い羽
おしゃれな頭も見て!


スズガモに囲まれた キンクロハジロ



スズガモ


雄は モノトーンで 細かい模様がシック


雌は、嘴の付け根の白い模様が 印象的。


これは 多分 雄の幼鳥でしょう。



泳ぐオオバン、最近 増えてますね。 


スズガモ、キンクロハジロ、ヒドリガモ、オオバン



ヒドリガモは、きれいな色がステキね。
雌と雄


雄 頭のオレンジ色が目立ちます


飛びました。


雄 地面で ポーズ!


地面で食事する ヒドリガモと オオバン
何食べてるのかなぁ?


めも:2019/02/03 Nikon D3200 で撮影

ヒドリガモ - Wikipedia
潜水して捕食はせず、水面に浮かぶ植物の葉、茎、根、種子等を採食する。
また、岸や中洲に上がって陸上の植物も食べる。
海草、海藻も好んで食べるので、他の淡水型カモ類と比べると、海岸付近で観察されることも多い。

オオバン - Wikipedia
食性は植物食傾向の強い雑食で、主に水生植物を食べる[10]が魚類、鳥類の卵やヒナ、昆虫、軟体動物なども食べる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎1/21 冬の公園の野鳥たち

2018-01-22 20:58:00 | 野鳥のいる風景
1/21 夕方、緑道公園を散歩しました。

水路に浮かぶ鷺森



ホシゴイ(ゴイサギの幼鳥)がいますよ。




アオサギもいますね。


水面には、キンクロハジロ。♂♀




オオバンも!


歩いていると、おなじみの野鳥たちの姿や鳴き声が ♪

キジバト




メジロ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメなど。

河童は野鳥でしたっけ? (*^_^*)♪


めも:2018/01/21 CX2 で撮影


こちらもみてね。⇒ Myブログ:2018/1/21「陶芸 教室:9回目」



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬鳥がやってきた

2017-11-04 19:55:00 | 野鳥のいる風景
2017/11/3 文化の日の 午後。
久しぶりの爽やかなお天気に誘われて お散歩です。
川べりの道は、スポーツタイプの自転車がたくさん走っています。

それでも 草原はキリキリコロコロと鳴く虫の声が、穏やかな雰囲気をかもしだしています。
野鳥の鳴き声のいろいろ聞こえてきます。
スズメ♪ ヒヨドリ♪ ハクセキレイ♪

キーキー特徴のある鳴き声が聞こえてきました。もしや 

いました、モズです。 
木のてっぺんで 縄張り宣言でしょうか。

モズが木のてっぺんで鳴く


この辺りは 葛が一面に茂ってて それが刈り取られて小山になっています。


葛の刈り取った山のてっぺんにも モズが


きれいな色ですね。


眼のところが黒い帯状。


めも:2017/11/03 CX2 で撮影


翌日 11/4 (三連休のなか日らしい)
昨日、途中でデジカメのバッテリー切れになったので、その続きを歩きます。


今日も 暖かく 穏やかな午後です。

ちょっと変わった鳴き声。
ふっと見ると、ジョウビタキの雌が 飛び回っています。
すぐに藪に入ったので見失いましたが、
鳴き声はまだ聞こえています。



あぁ、木のてっぺんで ジョウビタキの雄(たぶん)が 鳴いています。


木でさえずるジョウビタキ






光線の具合で 色が全然わかりませんね。


藪の中の木なのでこれ以上近づけない・・・。
また今度、会いに行きましょう。


川には、もう 冬の渡り鳥 カモがやってきています。
これも遠くて 識別できません。
双眼鏡を持ってくればよかった !!(>д<)ノ

スズガモかも? キンクロハジロもいるようです


これから ずっと会えるよね。

めも:2017/11/04 CX2 で撮影



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎4/24 北へ帰る前のカモ、晩春の野鳥

2017-04-24 20:36:00 | 野鳥のいる風景
 2017/4/24 遅めのお花見がてら 川べりへ行ってみました。

冠羽がきれいなコサギ


カモたち


スズガモ雌雄とキンクロハジロ雌雄



スズガモ


オオバン 


カモたちは、もうすぐ北へ帰ります。


この日は ツグミはまだたくさんいましたが、もうすぐ旅立ち。

燕はスイスイ飛び交っていますよ。

ムクドリが、さくらの花びらのハートに見とれている。(*^_^*)♪




蔓にとまったムクドリ



キジバト


おっ キジバト激しく動く




めも:2017/04/24 SP570UZ で撮影

こちらも見てね。
20170424_散歩 シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎3/16 上野不忍池の野鳥

2016-03-17 08:23:00 | 野鳥のいる風景

3/16 谷中から上野散歩です。 ⇒ Myブログ:3/16の谷中~上野散歩

上野公園で、ツグミに会いました。


不忍池へいくと 野鳥たちがいます。
キンクロハジロ、オオバン、コサギ、ユリカモメなど。

杭に止まったユリカモメ





ハシビロガモが盛んに頭を水に突っ込んでお食事中。
やっと頭を上げたところを パ・チ・リ


ハトなどに餌を投げ与えている人がいて、
ハト、ユリカモメなどが飛び回っています。

キンクロハジロとユリカモメ


ハクセキレイやシジュウカラもいましたよ。

めも:2016/03/16 CX2 で撮影

こちらも見てね。⇒ Myブログ:3/16 朝倉彫塑館へ行く
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎1/10の野鳥-2:遠くにジョウビタキ

2016-01-10 22:42:00 | 野鳥のいる風景
2016/1/10 日曜の午後、気持ちのいい青空です。
野鳥見散歩にいきました。

こちらも見てね ⇒ Myブログ:1/10の野鳥-1:オオバンが多い川辺

元日に ジョウビタキ を見たあたりに 行ってみましょう。

会えるかな! いました! 今日はちょっと遠い。





高い梢にヒヨドリ


川辺から公園へ



お目当てのツグミが、見つからない・・・。

ムクドリがたくさん、
枝に止まったかと思うと飛んでいきます。



にぎやかです ♪


めも:2016/01/10 CX2 で撮影


バードウォッチング
 ジョウビタキ♀、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、カラス
 キンクロハジロ、スズガモ、ヒドリガモ、カイツブリ、カルガモ、ユリカモメ、
 アオサギ、カワウ、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎1/10の野鳥-1:オオバンが多い川辺

2016-01-10 20:03:00 | 野鳥のいる風景
2016/1/10 日曜の午後、気持ちのいい青空です。
野鳥見散歩にいきましょう。


元日に、ちらほら見かけたオオバンが、なぜかたくさんいます。

これまでは、いつも1羽単独行動しか見たことがなかったので、
オオバンの群れに びっくりデス。



仲良さそう (*^_^*)♪


久しぶりに見る ホシハジロも


おなじみの キンクロハジロとヒドリガモ






のんびり歩きます。



葦原の向こうの川には、何がいるでしょう




スズガモ


そろそろ 夕暮れです。


めも:2016/01/10 CX2 で撮影

また、ジョウビタキに会えるかな! 続く

いました! 今日はちょっと遠い。
バードウォッチング
 ジョウビタキ♀、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、カラス
 キンクロハジロ、スズガモ、ヒドリガモ、カイツブリ、カルガモ、ユリカモメ、
 アオサギ、カワウ、
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする