KenkoスカイメモS 2017-08-06 00:24:19 | その他雑記 望遠鏡の赤道儀は友人からの借り物があるのだが、旅行先で星を取りたいと思うときにはちょっとサイズが大きい。ということでポータブル赤道儀なるものを買った。 すごくいい。とりあえずカシオペア座を追いかけてみたが、星はぶれない。 « 2017年8月タイムラプス | トップ | 宮古島 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 タイムラプス (いち) 2017-08-06 03:37:11 これって、カメラ内蔵のタイムラプス機能で撮影したものでしょうか?タイマーレリーズや、撮影後の面倒な処理がいらないのなら気楽にできていいですね。(^^) 返信する タイムラプス (まこち) 2017-08-06 12:01:07 タイムラプスは随分前に作ったカメラのリモコン使ってます。D7500はインターバル撮影機能があるのですが、まだ使ってないです。外部電源接続する部品を買ってないので夜間連続撮影はまだ先かな。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
タイマーレリーズや、撮影後の面倒な処理がいらないのなら気楽にできていいですね。(^^)
D7500はインターバル撮影機能があるのですが、まだ使ってないです。
外部電源接続する部品を買ってないので夜間連続撮影はまだ先かな。