goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の記録

ほどよく書いてきます。

bimota TESI

2008-01-16 18:53:16 | バイク
bimota TESI 3Dを見ました。幹線道路を走っていたよ。ちょっとびっくりしてしまった。うお!実物や!!!!

こっちが信号待ちの先頭のとき、目の前を通り過ぎていったので写真などありませんが、あのバイクが実際に走っているところを見るとは思いませんでした。

追いかけてサスペンションの動きとかチェックしたかったな~~。

こんなバイクです

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しー)
2008-01-17 08:34:37
おぉ!
これって五百萬位したっけか?
返信する
そうそう (まこち)
2008-01-18 05:27:14
498万+税ですぜ。非常に高かったような気がする。

個人的にはTESI 2Dのアルミスイングアームのほうがいいなーなんて。

TESI 1Dはタイミングベルト交換するのにフレームからエンジン下ろさないと行けないらしいけど、こいつらはどうなんだろうな~。
返信する
ふむふむ (しー)
2008-01-18 11:17:43
どう見てもタイミングベルトは簡単交換じゃないだろねー。

右フレーム(エンジンを囲むアルミの奴)が外せれば交換は可能だろうけど
下ろした方が作業性が良い場合もあるもんね。

でもこんなのに乗る人は作業工賃に文句言わないと思うが(・ё・)
返信する
やっぱり (まこち)
2008-01-22 15:10:28
交換簡単じゃないかー。

そして、確かに500万もするバイクに乗るような方は作業工賃に文句言わないよね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。