ニゲロンパのポケモン育成論

自分なりに考えたポケモン育成論をさらしていくブログ、雑談もあるよ

またまたソフトバンクの投資先がやばい

2019-10-15 20:36:23 | 投資
「ソフトバンクは韓国での投資も失敗に終わりそうです」

韓国版アマゾンと呼ばれるECユニコーンのクーパン、競争激化でも一強めざす

「韓国のアマゾンと呼ばれるだけあって、レイアウトも訴えられそうなくらい、そっくりね」

「売上高が年々成長していますが、営業損失も年々成長しており、2015年からずっと赤字経営です。
この原因は、売上を伸ばすためと顧客離れを防ぐために大々的なクーポン配布、次の日には荷物を受け取れるスピード配送などのサービスにあるといえるでしょうね」

「記事によると、2018年から物流センターをさらに拡大する戦略をとっているけど、どうやって投資額を回収するつもりなのかしら?」

「回収するつもりなんてないんでしょう。
ソフトバンクと同じで巨大な企業になってしまえば金を集めやすくなるとか、倒産しそうになったら政府が支援してくれるだろうという希望的観測を抱いて、自転車操業で乗り切る気でいるんだと思いますよ。
倒産しても、自分は高額な役員報酬を使って海外に高跳びするつもりでいるから、あそこまで無茶な拡大経営ができるんだと思いますよ」

「そういった企業が出てくるのは、日本も韓国も変わらないってことね」

「両社ともにトップは朝鮮人ですけどね。
韓国人もクーパンの経営状況が危ないのではという懸念は持っているようで、上場が延期されたようですね」

WeWorkと韓国企業のクーパンが上場延期!ソフトバンクショックに備えよ!

「市場規模の小さい韓国市場で多大な投資をしても見返りは少ないでしょうからね。
というか、韓国で事業を展開したことがクーパンの最大の過ちだと思うわ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする