goo blog サービス終了のお知らせ 

緑の川の流れるところ☆母と娘のヅカ物語

あっという間に娘は高校生(笑)お勉強・お弁当・時々宝塚な日々です☆

王家は王家でも・・・

2016年08月08日 | 中学生の日記(1・2・3年)

王家・・といえば直近では
「アイーダ」王家に捧ぐ歌・・です
が、話題的にはこっち ↓↓

====================

細川智栄子あんど芙~みん原作による
ミュージカル「王家の紋章」の再演が決定
した。2017年4月に東京・帝国劇場、5月
に大阪にて公演を行う。
====================
帝劇「王家の紋章」が初日を迎えたばかり
ですが、なんと再演が決定したそうな。

娘に頼まれたんですが、この演目どうも
チケ難過ぎです。どうやったらとれる?

さてさて
チケ難といえば・・雪組の「ケイレブハント」
が思いのほかチケ難の予感。いつもはすん
なりのカード会社先行も全く当たらない。

まあ しばらく引きこもりかな?




星逢祭りよ~♪

2016年08月05日 | 中学生の日記(1・2・3年)

中日で、雪組星逢再演決定出ていました!

なんで?この演目?

でも配役とか大きく変えてくるのかな?

どうせなら 続編とかがよかった。

あれは あれで 大切にしまい込んで
おきたいから・・

「New Wave 雪」
こちらは かなとさん&ひとこちゃん

素直におめでとう♪

誰が出るかな? 縣くんかな?


黄泉の国からお帰りなさい

2016年08月03日 | 中学生の日記(1・2・3年)

娘が宙組エリザ遠征から戻ってま
いりましたので、状況を聞いてみ
ました。帰宅しても「ぽわん」と
して足元もふわふわのようです

総論は
コーラスがきれい
歌うまが神出鬼没で耳福
まあ&みりおん 愛 が眼福

・・・・・とのこと

個別には・・(期待比で評)
→ 期待通り 
↓ 頑張れ
↑ すごい!!

・まあトート → (独自のトート)
・みりおんシシイ やや↓
 (めいいっぱい歌ってます感があり・・)
・真風フランツ →(稽古場からすでに皇帝)
・らぶルキーニ やや↓(もう少し狂おう)
・ちとせゾフィ → (うまいよね・・)
・ちぇりいルド  ↑ ↑ (涙爆驚!)
・うららヴォルフ → (地声でオーライ)
・あっきエルマー ↑↑ (贔屓ですから)
・そら黒天使   ↑↑ (黒天使たちレベル高い!)
・星吹ヴィンティッシュ ↑ ↑ ↑(史上最高?)

書ききれませんが・・・ 
瑠風エーアン歌手、彩花リヒテンなどなど
伏兵?がいきなり素晴らしい歌唱や美しさ
で出てくるので、めいいっぱい 五感フル
稼働だったようです。

聞きづらいけど聞いてみたら
花エリザ < 宙エリザ
まあ・・宙担だし(笑)


同じ空気吸ってた!

2016年07月27日 | 中学生の日記(1・2・3年)

盛夏の候
雪組もしばらく落ち着いたし
「あのころの花組」を懐かしんで
蘭寿さんのすごさをかみしめていた
この頃・・

昨日 お立ち見で
「ミーアンドマイガール」を観てま
いりました。


初 生ランベスウオークです。

何となく、客席も浮足立った?雰囲気
がただよい、舞台上で男役たちが
「花組ポーズ」連発・・???
そして みりおちゃんセリフに
のせて「らんとむ」って 言った

言ったよね 

そう!蘭寿さんご観劇だったのです。

公演も楽しかったのですが、私には
あの方と同じ空気を吸っていたこと
がうれしかった 

えーーと 公演ですが
かのちゃん よかった!この方
「あたい」系の役が似合う。
ポスターの100倍可愛かった
お歌も急成長
みりおとのラブラブデュエダンも素敵
でした


ミーマイ

2016年07月26日 | 中学生の日記(1・2・3年)

お立ち見とれた

とあちゃんが ジョン卿
真由ちゃんがお屋敷の弁護士で
ジャッキーはカレー

花組つながりで 久しぶりに
再生した 「CONGA!」 
このころの花組最高♪



その後「ダンシングフォー・ユー」再生
また 蘭寿さんとの再会にやや混乱(笑)

このころのこの組いいな~と思うと
蘭寿さんや みっちゃんがそこにいる。
さすが


そして宙エリザ初日とは!

2016年07月25日 | 中学生の日記(1・2・3年)

宙組様
エリザ初日おめでとうございます。
土曜日のスカステニュースで初日映像
投入していただいてありがとうござい
ます。



映像だけだけど
らぶちゃん ルキーニ
まかじぇ フランツ すごくいい
まかじぇさんは 稽古場から仕上がって
たぽかった。組替えしてからますますお
歌がほんと感情が伝わってきて素敵♪

チェリーちゃんのルドルフ感も半端なく
なにせこちら・・ちとせゾフィーは美しく
厳しく 冷酷な お姑様です。


思ったより すごくよさそう
黒天使メンバーの顔触れから
レベル高そうだし。
娘は遠征含めて 3エリザ確保
(友会あたった奇跡!)
私はエリザはもういいかなって
観る気なかったけど・・・

一般発売あるから、参戦しとこかな。


1789

2016年07月10日 | 中学生の日記(1・2・3年)

1789!スカステ初放映中!!


なんか すごい 月組すごい

再演してほしいな

花組で・・ 行けると思うよ みりお君なら
もしくは ずっと先だけど 礼君の星組で

そういえば

帝劇版はCD発売されるようです。

かなめさんは参加されていないみたいで。

ちょっと残念・・・


さよなら「こうもり」

2016年06月22日 | 中学生の日記(1・2・3年)

先日めでたく星組さん「こうもり」
が千秋楽でした♪おめでとうございます。
こっそり手に入れた前楽のチケットを
成り行きで娘に譲り、偉大なる母の愛を
証明した母でした(笑)娘は3こうもり

ところで、発表がありましたね。

「新トップコンビ」

何のサプライズもなかったので省略い
たします。お披露目は国際フォーラム
でインドもの?のようです。

さみしいなーー「こうもり 」もう終わ
りかぁ。娘もひろき兄さんが東京にいる
というだけで毎日張りがあったようです。

こちらの発表もありましたが・・
8月かあ~ まだまだな感じがします。

宝塚クリエイティブアーツでは、次の商品の
発売を予定しております。   
=============================

2016年8月28日発売

星組大劇場公演『こうもり』

『THE ENTERTAINER!』(ブルーレイ)
TCAB-036    10,800円(税込)

==============================


ローマ初日おめでとうございます♪

2016年06月16日 | 中学生の日記(1・2・3年)

 ニュースより

宝塚歌劇雪組公演「ローマの休日」(脚本&演出
田渕大輔)が14日、名古屋・中日劇場で開幕した。

 “スクリーンの妖精”オードリー・ヘップバーンと名優
グレゴリー・ペックが主演した1953年製作の同名映
画のミュージカル化。イタリア・ローマで出会った新聞
記者ジョーと、某国の王女アンとのつかの間のバカンス
を描く。ベスパのバイクの2人乗りや「真実の口」のギ
ャグなど、映画の名場面も忠実に再現し、早霧せいなと
咲妃みゆの雪組トップコンビがロマンチックに演じた。

============================

思ったよりコメディタッチの演出のようで、スカステ
映像でかなと氏がはじけていたのが面白かった(笑)


芸術品

2016年06月16日 | 中学生の日記(1・2・3年)

ちょいちょい星組の出待ちに来てい
ます。ジェンヌさんの写真はほとん
ど載せたりしないのですが・・・

これだけは許して・・



娘の彼氏・・
七海ひろき兄さんの手 
このかたのこのパーツは
芸術品と存じまする。

見とれて、見惚れてしまいまする。
つい、カイちゃんのうでのパワー
ストーンみたいなの私もつけちゃ
いました(笑)

娘と贔屓かぶりはしない約束なので
この辺りにしておきます。


タカスペ!

2016年06月13日 | 中学生の日記(1・2・3年)

ヤフーの「話題」のワードのに
「新トップコンビ」って上がっていた
ので、もはや発表が????となって
震える手で公式リンクに行ったら・・

タカスペ(宝塚スペシャル)の日程と
出演者発表で、「星組」のところが
「新トップコンビ」となっていたという
オチでした(笑)

まあ、今年は本公演や国際フォーラム
で、みっちゃんの一人タカスペを存分
に見せていただいたから、クリスマス
恒例行事に「みち&ふう」がいないこ
とは若干あきらめがつく。
ジョンソン先生も106歳をはるかに
越えて再会できたし(笑)

でも・・ もうちっと 発表の仕方っ
つーもんが あるんじゃないの??

まあ 今年のタカスペ・・雪組欠席だ
しあんまり楽しみではないけど・・


慢性疲労症候群

2016年06月09日 | 中学生の日記(1・2・3年)

気候のせいか、疲れています

朝起きると体の節々が痛い
アレルギー的にかゆみがある
せき込んでしまう(要マスク)
電車に座ると気絶するように寝込む
夜中に数回目が覚める
日常生活で意識なく寝てしまう
微熱が続く
首筋から抜けるような頭痛

身体は動かしているので、運動不足
ではないと思う。慢性疲労症候群と
いうらしい。関連のページを見ると、
身体の疲れのほか精神面でのストレ
スとかショックとかも大きく影響し
ているそうだ。

疲れをいやす日比谷も、こうもりの
立ち見にチャレンジするもとれず
スカステも日によっては好き勝手
には観れないしね・・。
いっそプライベートビエラを買えば
解決かも(笑) 

サギリ探偵物語 画像出たね

ちぎちゃんイケメン過ぎて困惑した。





101期!!

2016年06月08日 | 中学生の日記(1・2・3年)

昨日は宙組さんの集合日でいろいろ
発表がありましたね。

てんれいちゃんの退団は残念でした。
ちょっと不思議系だけど実力派で
いらしたので・・

そして エリザ配役です!!!

釘付けになったのは・・
新人公演配役「ルドルフ」の欄でした

鷹翔 千空

101期!二年目さんですよね

先日のバウでの映像 低音が落ち着い
て出ていました。雪組の縣ちゃんもだ
けど、101期さんは入学の時から神期
の予感でした。娘もこってぃちゃん
のファンです♪

わたしは宙組は 和希そら君です
新人公演 トートが見たかった・・
ルキーニトはビジュアルの想像が
つかないけど、それだけに楽しみ

バウでは「モーツアルト!」の曲を
ソロしててすごくよかった!ダンサー
であり、お歌もうまくて 面白い

あふれる弟感がかわいいです☆

黒天使&ルキーニ 頑張ってね

 


ばけべそって??2こうもり目

2016年06月07日 | 中学生の日記(1・2・3年)

先日星組さん「こうもり」夜公演へ行
ってまいりました♪


ママは初こうもり 娘は2こうもり目
娘はなんと昼間に帝国劇場の
「天使にラブソングを!」(森くみ回)
を観てからのダブルヘッダー

一度やってみたかったという一日2観劇
を実現したようです。(昼間は学校行事)

ママの感想は・・
あれ?こんなもんだったかしら?
なんとなく「こうもり」は歯車がかみ
合わず消化不良・・先日パパが行った
感想も同じ感じでした。

ショーは期待通りで、また5分で終了され
た気がしました。ほんとあっという間

もう一度立ち見で観てみよう・・

娘的にはあず&かいちゃんにしっかり
ファンサをいただき、夜も眠れぬ大興奮
でございました。

やはり立ち見で再こうもりチャレンジ
するらしい・・・。いつだ??暇ある?

ところで、紅ちゃんが奥様のことを
「ばけべそ」と言っていたので、何か
調べてみたら「お化けがべそをかいたよう
な」という悪口のようです。

まあ なんと ばけべそに似ても似つかな
い美しい奥様でした(あんるちゃん?)


男役&男役??

2016年06月01日 | 中学生の日記(1・2・3年)

何とまあ・・甘やかな掛け合わせ。

井上芳雄&望海風斗
ディズニーを歌う井上芳雄さんの
コンサートにだいもんがゲスト出演
したときの映像がスカステで流れま
した!!

豪華すぎるデュエットに瞬きができず
目がドライアイになってしもた(笑)

お歌はもちろんなのですが、だいもん
がビシッと男役のメイクと黒燕尾で
登場に感動・・そして井上さんも燕尾
で素敵でした。なんとなく男役同士の
掛け合いのように思えました。

まだまだまだ先の話ですが、いつの日
か井上トートとだいもんシシイが見れ
るような気がします。
(てか、だいもんブリドリでシシイの
扮装??すごく似合ってたし

スカステといえば、観たかった
「1789」が7月放映決定ですね。

帝劇もよかったけどやっぱりまさお君
のほうが好みだったかも。
あ・・でも 井上芳雄さんで見たいか
も・・。