花組「仮面・・」&「エキサイター」が初日
でした!
男は嫁次第という言葉がぴったりはまった
ごとく みりおちゃんが 振り切れていま
した。
あの ギラギラした花組が戻ってきた??
実力ある娘役さんで周りもやりやすそう。
みりおちゃんとの声のからみもよかった。
桜咲あやかちゃんも こってりでした。
キキちゃんの「HERO・・」も思いがけず
楽しそう。お歌もすごくお上手になられて
杏ちゃんとの男前合戦のようでした。
花組 一時控えていたけど、また観そうです。
パパが「グランドホテル」で月組初観劇と
なりました♪・・・娘がインフルしてしまい
まして(笑)急きょ
「やっぱ オットー(今回はみやちゃん)主役
の方が話としてよくね??」という感想をいた
だきました。
うん・・・観ていないので何とも(笑)
そうこうしているうちに、ムラでは「スカピン」
の幕が開き、ムラには連日「マダムギロチン」が
響き渡っているかと思います。映像では思い
がけず あいりちゃんが良かった。かいちゃん
ビジュアル完璧、まこっちゃん 歌完璧。
そして・・小桜ほのかちゃん エトワール
オメ!!!澄んだ高音文句なしでしょ♪♪
娘は一枚確保 私は・・いかないかな
むしろ 新公レベルがあまりに高そうで
観たい・・・
ようやく発表↓
========================
宝塚歌劇団は9日、次期雪組トップスターに
望海風斗(のぞみ・ふうと)、トップ娘役に
真彩希帆(まあや・きほ)が就任すると発表した。
========================
何はともあれ、発表がありほっとしました。
次のことを考えられるから。
みりおんの涙の挨拶や 雪の退団者、まあ様の
記者会見・・・悲しいニュースでいっぱいだっ
た心も 新しいお二人の並びで満たされてきま
した。
娘役不在になったら・・という不安も解消され
ましたし。
プレお披露目は「琥珀・・」なのですね。ちょっと
クラシックな感じ。じゃあ なにが良かったか??
と言われれば???なんだけど。「再会」みたいな
明るいお話がいいな。琥珀・・しっとり気味ですね。
ショーは前任者のサヨナラ演目を使う??という
不思議なラインナップ まあ そっちもまだ観て
いないので何とも・・・
とにかく 雪担継続します
ものすごっく寒い日々が続きますね。
通勤時は寒すぎてせき込んでしまいます。
しかしながら、バウは燃え(萌え?)て
いたのではないでしょうか?
「燃ゆる風」千秋楽おめでとうございます。
カイちゃん主演 初めから終わりまで
カイちゃん 真ん中のカイちゃん・・・
映像だけですが、本当に素敵でしたね。
娘の本命ひいき様ですが、胸が熱くなり
ました。千秋楽のご挨拶が早く見たいです。
とっておきの横顔を・・
さて、スカステをつけたら、カイちゃんの
スカーレット(笑)タカラヅカニュースでは
カイちゃんのスカステチャレンジ・・
(鶏の唐揚げがお好きと判明)たっぷり&ぎっ
しり七海ウイークでした。↓ 同一人物かい??
ひろきお兄様
ママにはうっすら、羽根が見えました。いや
見えてもいいだろうくらいの勢いです。
ゆっくりする間もなく、スカピン ロべス
ピエールですね。過去ロベスピエールが
ポスターに載ったことはないと思います。
描き方も変わりそうですね。楽しみです。
ひろきお兄様
「燃ゆる風」とかお誕生日とかいろいろ
おめでとうございます。
初日映像 お兄様も 組子さんたちも
本当に美しい・・そして稽古場から
泣かされてしまう ゆうまりん 様の
演技 さすがです。
これは稽古場のかいちゃん
娘は初日開演時間に祈っていましたよ
そして昨日の映像に涙涙
さすがに学校は放棄できないからね(笑)
てんてんはじめ 組長 組子さんたちがかい
ちゃんを温かく囲んでいました。
そしてファンへの「愛してる」連投
いいですね
「愛」にあふれる宝塚です
歌が・・っていう人もいるけど まあ
歌謡ショーではないのでいーじゃないの
個人的にはかいちゃんはお口の開け方だと
思う 娘の声楽に付き添っていた個人的な
感想です
ひろきお兄様☆初日おめでとうございます!
=====================
宝塚歌劇団星組の人気スター、
七海(ななみ)ひろき が、兵庫
宝塚バウホールで、単独初主演作
「燃ゆる風-軍師・竹中半兵衛-」
の初日を迎えた
===================
幸せだな・・と思うのは、モヤモヤした
ことがあって帰宅しても、スカステを
つければ、そこには全力でワタシ(たち)
を楽しませようとしてくれる人たちがいる
ということ再認識するとき・・。
笑顔、はじけるダンス、本気の釣り・・・
幸せです。
年末年始の録画で気に入っているのは
「雪組クロニクル」とこちらの特番です。
ここに出ていた、宙組99期がすがすがしい
ほど「宙男」でした。長身、超絶スタイル
勢い さわやか!!歌もダンスもお上手☆
それから、「桜華に・・」の主題歌を歌った
星組99期ペアも素晴らしかった。
そういえば、彩みちるちゃんを応援しはじめ
てから注目した雪組99期も素敵な方ばかり・・
今年は99期にオペラをロックオン!!かな
「Greatest・Hits」での鏡の間
でのみちるちゃん こんな感じだったかな?
完全に「弥彦」を超えたね
子役の印象を完璧に流し去りました。
バウが楽しみです
紅白観てますか?我が家はスカステで
こちらですが↓ 歌うまさんがたくさん
ご出演です時々紅白もまわしてみてます。
年末なので記録の意味で書いておこうかと
2016年中の 我家を揺るがした宝塚の
ニューストップ5をあげておきます。
第5位 七海ひろき兄さんのブリドリネク
ストで毎回撃ち抜かれながら、天華えま
ちゃんのかわいさを大発掘!!(娘)
第4位 蘭寿とむ さん 結婚(笑)
娘の学校でもファンの方が何人か・・
爆泣きされたようで・・蘭寿とむ と
いう男性は存在しないことが判明した日
です。
第3位 七海ひろき兄さん バウ単独主演
決定!!はんべーーーーーー
第2位 星組トップコンビ みちこ&ふう が
退団 雪組トップコンビ ちぎ&みゆ が
退団発表 宙組娘役 みりおんが退団発表
その後 宙組娘1が当面不在になることが
劇団から発表され、宙担の娘 青ざめる
第1位 雪組99期 彩みちるちゃんの
お茶飲み会で みちるちゃんの超絶可愛さ
に 親子で撃ち抜かれ しぼーーー
しかも、集合写真でお隣ゲットでした
番外編 雪組 あすちゃんが 歌う場面が
増えたし 大活躍でした
あくまで 我家的な宝塚年間ニュースでした。
では 皆様 良いお年を
宙組さんのエリザベートも千秋楽の日に公演
1000回を迎え、無事終わりましたね。
主演お二人はもちろんですが、黒天使のキレ
具合とか、病院での星吹ちゃんの演技とか
名場面がたくさんの公演でしたね。
あわただしく 星組初日でした
定期テストも終わったので娘と初日の出に
行ってまいりました。嵐の前の・・・終演
後はすごい人です↓
元気な「あず&かい」にも会えてよかった
・・と満足したのもつかの間 寒さと人の
多さに娘が風邪をひいてしまい学校を休む
はめになってしまいました・・・反省
テスト最終日はまっすぐ帰宅して身体を
休めましょう(教訓)
こうもり&エンタ・・の衣裳展でした。
先日NHKで放送されたのを何度も楽しん
でおります。時折不思議なアングルに
なるのが・・NHKだねってことで(笑)
あーでも私は エスメラルダ(雪)の
ウノドスからのこの場面が好き
と 星の初日に どうしても雪の話題を
盛ってしまう母でした
先週雪組さんが大劇場初日を迎えました
東京を楽しみにしつつ・・・
我が家は発売日にこちらをゲットしてまいり
ました♪「ドン・ジュアン」dvdです
薔薇の中から生まれてきます
ドンジュアン
薔薇太郎です(笑)
すごいです。
だいもんすごい 雪組すごい 宝塚
すごいってことになります。そんなに
のたうちながら歌っても声がぶれない
のはなぜ??
舞咲りんさん 美穂ねえさん
歌!!妖艶!!美貌!!
がおりさん 騎士団長のときとお化けの
ギャップ!!ステップ!!決闘に向かう
場面は名場面です。
咲ちゃんの声がだいもんと絡んでやばい・・
そして・・ありさちゃん みちるちゃん
書ききれませんが・・
娘はすでに歌覚えしてしまったようで
家で歌っておりますが・・この演目の
歌は学校では歌えないね(笑)
本日は星組 桜華・・の千秋楽でしたね(涙)
============================
宝塚歌劇星組トップスター・北翔海莉(ほくしょう・かいり)
のサヨナラ公演
「桜華に舞え ―SAMURAI The FINAL―」
「ロマンス!(Romance)」
が3日、兵庫・宝塚大劇場で千秋楽を迎えた。同時退団するト
ップ娘役・妃海風(ひなみ・ふう)とともに、入団から19
年の思いが詰まった本拠地に別れを告げた。
=============================
「ガイズ・・」の地下室で白いスーツで登場の場面・・
その年の「名場面ベスト3」に入ると思います。
みっちゃんの登場で空気が変わり、バーーーンって
感じでいいもの見せていただきました。その後も
短い間でしたが、短すぎましたが いろいろ楽しませ
ていただきました。どんな変化球もこなしてくれる
素晴らしいお二人でした。
東京での公演楽しみにしてます♪
花組娘役トップ発表がありました!!!!
96期から94期へのバトンタッチ☆
======================
宝塚歌劇団は30日、花組の次期トップ娘役に仙名彩世
(せんな・あやせ)が決まったと発表した。
花組では現トップ娘役の花乃(かの)まりあが、来年
2月5日に東京宝塚劇場で千秋楽を迎える「雪華抄」「金
色の砂漠」で退団。仙名は同2月6日付でトップ娘役に就
き、花組トップ明日海(あすみ)りおの相手役を務める。
==========================
これで「なんでもできそう」な組
誕生ですね☆
雪組へは きほちゃん 来ます
近い将来が見えてしまいましたが・・・
いーーんです みちるちゃんは まだまだ
温存してください ☆
かなと君 あーさも動きました
落ち着きません
蘭寿さん☆ご結婚!!
============================
元宝塚歌劇団花組トップスターで女優、歌手として活動している
蘭寿とむが一般男性と27日に結婚したことが分かった。28日、
公式サイトとブログで発表した。
===========================
ひっくり ☆ うれしいです
私たちにたくさんの幸せをくれた&今もくれ続けている
蘭寿さんのお幸せを心よりお祝いいたします
↑ 昨日は オーシャンズ観てました(笑)
昨日娘が宙組エリザに行き、遠征含め役替
り ルドルフ制覇し、MY楽となりました。
まだまだ東京公演は続きますが定期テスト
や学校行事がたて込んでおります。そもそ
も チケットが見当たりません(笑)
さてさて、ルドルフ役替わりについて・・・
「不安で壊れそう」ランキング
1位 あっきールド ちょっと触れたら本当に
壊れそう
2位 チェリールド 引っ張ればなんとか蘇生
3位 りくちゃんルド 何だか自力でやってい
けそう
番外 新公こってぃルド すでに壊れている
という感じだそうです(娘談)
今回ママはエリザをパスったので、映像です
が あっきールドが 本当に繊細でよかった。
シシイと手をとる場面で泣けたのはあっきー
ルドだけでした。
ママは・・ものすごい夏バテでようやく生きて
いましたが、やはり雪担ですから「ケイレブ」
のお稽古が始まったと聞くと元気になりました
来月は・・ドンジュアンのdvdが発売です
今は配信された音源とCM映像だけが命綱
です。