沈黙の春

本ブログの避難用ブログです。

被災者が松本市議会に抗議書 「過剰支援」ビラで

2012-07-26 23:09:48 | 原発関連

東京電力福島第一原発事故で県内に避難してきた人たちでつくる市民団体「手をつなぐ3・11信州」(森永敦子代表)などは二十四日、山崎たつえ松本市議が「市内に避難している被災者の支援が手厚すぎる」としたチラシを配布したことに対し、「被災者の現状をしっかり調査せず、市民に誤った情報を出している」とする抗議書を市議会に提出した。

 山崎市議は八日の新聞折り込みのチラシに、被災者への市の負担は水道料金が百七十万円、保育園・幼稚園の利用料が百三十九万円に上るなどと記載。「松本市は被災者以上の大サービスをしている。市民は逆差別されている」との趣旨の主張を展開した。

 森永代表は抗議書提出に先立ち記者会見し、「子どもを守ることだけを考え避難してきた。悔しくて涙が出た」「少しずつ松本での生活基盤ができてきたのに、居づらくなる」との避難者の声を紹介。「被ばく者である私たちの困難さが伝え切れていない」と涙ながらに話した。

 山崎市議は取材に「義援金でパチンコに興じる被災者がいるとの報道もある。松本市は放射能対策に一辺倒。行政の在り方として問題はないかと問いたかった」と述べた。

 (出来田敬司)


「気が狂いそう」な原発作業現場 冷たい水を飲めるのは東電社員だけ

2012-07-26 22:38:17 | 原発関連

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120726-00000003-sasahi-soci

週刊朝日 7月26日(木)8時36分配信

 福島第一原発(フクイチ)で作業員として働くジャーナリストの桐島瞬氏は「東電の行為は、殺人罪にあたる」と怒りを隠さない。

*  *  *
 7月初め、フクイチの免震重要棟(以下、免震棟)に大型冷蔵庫が運び込まれた。

「冷蔵庫の中には、ペットボトル入りの水が大量に冷やされていて、東電社貝がいつでも飲めるようになっていたんです。それを見て、フツフツと怒りがわいてきました。作業員が詰める1階には冷蔵庫もなく、みんな生ぬるい水を飲んでいます。

いまの時期、原発構内の作業で流す汗の量は尋常ではありません。

それなのに、現場にロクに出ない東電社員だけが冷たい水を飲めるなんておかしいです」

(冷蔵庫の搬入を目撃した作業員)


ヤマイモにアルツハイマー改善効果

2012-07-26 19:08:52 | 医学

「ヤマイモ」などに含まれる成分が、アルツハイマー病の原因とされる、タンパク質を減少させるなどの効果があるとする研究結果を、富山大学のグループがまとめ、新たな治療の手がかりになると注目されています。

研究を行ったのは、富山大学和漢医薬学総合研究所の東田千尋准教授らのグループです。
グループでは、神経細胞を活性化する働きがあるさまざまな生薬を調べ、このうち、ヤマイモなどに豊富に含まれる「ジオスゲニン」を、アルツハイマー病の症状を出るようにしたマウス6匹に、1日に1回20日間、投与しました。

その結果、マウスの脳に蓄積されていた、アルツハイマー病の原因とされる「ベータアミロイド」というタンパク質が、平均で70%減少したほか、記憶や情報伝達をつかさどる、「軸索」と呼ばれる神経細胞の突起の形が正常に近い状態に戻り、記憶力の改善も確認できたということです。
東田准教授は「アルツハイマー病の治療の新たな手がかりになる」と、話しています。


アルツハイマー病に詳しい名古屋大学の永津俊治名誉教授は、「日常的に食べるヤマイモに含まれる成分が、アルツハイマー病の症状の改善に有効だという科学的データが得られたことは、たいへん興味深い。ヒトにも有効か、今後の研究に期待したい」と話しています。

 

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120726/k10013880181000.html


毎週金曜日、首相官邸前広場で、抗議行動「ふくしま集団疎開裁判」」

2012-07-26 15:22:32 | 原発関連

 

http://fukusima-sokai.blogspot.jp/2012/07/blog-post_23.html

「ふくしま集団疎開裁判」」の真実を一人でも多くの市民に知ってもらおうと、集団疎開が実現される日まで、毎週金曜日、首相官邸前広場で、抗議行動を起こすことに決めました。

その第1回目の抗議行動が今週 、以下の通りスタートします。
日程・集合場所
 7月27日(金)午後5時30分~8時
 官邸前広場(国会記者会館前) 参考地図
ネット中継(IWJ)あり 下を見てね。

持参品・注意事項
 プラカード、 ポスター、ゼッケンなど思いの丈を込めたアピールグッズをどうぞ。
但し、抗議はあくまでも非暴力で行動します。
抗議内容
「復興事業」のうち最優先最重要課題である子どもたちの「集団疎開」の隠蔽に抗議するアピール
「脱原発」のうち最優先最重要課題である子供たちの「脱被ばく」の即実行を求めるアピール
子どもたちの「集団疎開」を求める疎開裁判の再現劇(第3回 世界市民法廷)の上演(但し、初の野外〔路上?〕法廷の試みのため、準備の途上で7.27の上演は不確定です)

(※)これまでの世界市民法廷については-->第1回東京裁判(2.26) 第2回郡山裁判(3.17)
2.26東京裁判のシナリオをご覧になりたい方は-->法廷編 陪審編

「集団疎開を今すぐ実行しろ」という真実のつぶやきは小さい声かもしれません。しかし、皆さんが一斉につぶやくとき、それは天地を響かす巨大な声になります。真実のつぶやきは決して止むことはありません。
皆さんと共に、子供たちを救う最初の一歩を踏み出したいと思います。

ネット中継
USTREAM配信 IWJ(チャンネルは分かり次第、お知らせします)

国内遠方・海外からの参加
国内遠方の皆さん、海外の皆さんからも、この抗議行動に参加ください。このブログの以下のコメント欄で、またはメール(→sokai@song-deborah.com)で抗議の声を表明して下さい(ブログで紹介させていただきます)。

主催 ふくしま集団疎開裁判の会
 連絡先
ふくしま集団疎開裁判の会代表/井上利男  電話 024-954-7478
子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク 医療部会/森園かずえ 携帯 090-6554-1872
メール sokai@song-deborah.com 


消費税8%段階で 「軽減税率は困難」

2012-07-26 14:56:42 | 金融、経済

消費税8%段階で 「軽減税率は困難」 財務相(産経新聞) - goo ニュース

安住淳財務相は25日の参院社会保障・税一体改革特別委員会で、平成26年4月の消費税率8%引き上げ段階で生活必需品の税率を低くする「軽減税率」を導入することについて、「実務的に可能かどうかは極めて厳しい」と述べた。

 安住氏は対象品目の選定の困難さを挙げ、「社会の在り方を決めるような難しさがある」と指摘した。

 これに対し、公明党の石井啓一政調会長は25日の記者会見で「どの品目を対象にするかの議論はこれからだ。初めから駄目だと門戸を閉じるような発言はいかがなものか」と批判した