goo blog サービス終了のお知らせ 

オヨヨのマイペースブログ 

オヨヨ管理官と青鳥刑事の「オヨヨ大捜査線」、投資家としての経験を基にした「オヨヨ金融道」など気ままに更新していきます。

機内モード

2018-01-31 18:17:56 | Weblog

新しいパソコンは使いやすい点と使いにくい面があります。

ネットに接続する際に、ちょっと押し間違えて「機内モード」になってしまい接続できなくなりました。

仕方がないので「設定」の「ネットワークとインターネット」で「機内モード」をオフにして接続。

余計なものを表示しないでほしいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故起きない?

2018-01-30 18:21:25 | 気象・地震

寒い日が続いています。昨日の大阪は少しマシでしたが。

土曜日の朝、いつもは私より先に起きている母の姿が見えない。仕方がないので暖房をして顔を洗い、着替えてテレビを見ていると、8時半を過ぎてやっと起きてきました。

寒さで何度も起きてトイレに行ったので、なかなか熟睡できず、そのせいで起きるのが遅くなったとのこと。

寒さは生活に色々影響を与えますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋あたりのイルミネーション

2018-01-28 18:45:14 | 夜景・イルミネーション

16日撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺信喜の世界ー野を彩る花々ー

2018-01-27 18:37:31 | Weblog

また日付が前後しますが、16日、郷さくら美術館へ。

いつものように、ぐるっとパス利用で無料でした。

28分で観終わり、一番のお気に入りは「藤花」、同時開催の「桜百景vol.12」は高宮城延枝「深山に春」です。

2月25日まで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国宝雪松図屛風と花鳥ー美術館でバードウオッチングー

2018-01-26 18:28:25 | Weblog

17日、国立西洋美術館より先にに行ったのが三井記念美術館。

入館料1,000円のところ、ぐるっとパス利用で無料でした。

先月9日から始まっていますが、不思議なことに雪松図屛風は展覧会名にあるのに、公開は今月4日から。

それはさておき、鳥の映像を除き一通り見終わるのに52分かかりました。一番のお気に入りは堂本印象「鶴図」、お土産のポストカードは源琦「東都手遊図」です。

2月4日まで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年度JR高槻駅前のイルミネーション3

2018-01-25 18:53:07 | 夜景・イルミネーション

シーソーのように上がったり下がったり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年度JR高槻駅前のイルミネーション2

2018-01-25 18:51:46 | 夜景・イルミネーション

21日撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年度JR高槻駅前のイルミネーション1

2018-01-25 18:48:49 | 夜景・イルミネーション

まだ旅行記は終わっていませんが、31日までで終わってしまうので、こちらを先にアップします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年度丸の内のイルミネーション1

2018-01-24 18:46:19 | 夜景・イルミネーション

16日撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年度東京ドームシティのイルミネーション5

2018-01-23 18:19:23 | 夜景・イルミネーション

2月18日まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする