goo blog サービス終了のお知らせ 

オヨヨのマイペースブログ 

オヨヨ管理官と青鳥刑事の「オヨヨ大捜査線」、投資家としての経験を基にした「オヨヨ金融道」など気ままに更新していきます。

計算が合わない

2008-08-06 23:38:47 | 経済・金融
 レギュラーガソリン価格180円の店でプリカだと3%安くなるはずが、3円しか下がらない。ハイオクは191円が4円安くなるだけ。単なる計算ミスかというと、前から3%も引いていないんです。客とのトラブルはないのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松下大型有機ELテレビ商品化

2008-07-29 22:07:27 | 経済・金融
 今日の日経朝刊の1面トップ記事によると2011年にも40型級の製品を発売するとのこと。そんなに大きいのが欲しいわけじゃない。むしろソニーが2009年以降に20型以上の中型テレビを実用化の方に期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無理はしないこと

2008-03-26 18:41:19 | 経済・金融
 以前、FX(外国為替証拠金取引)について質問しに来た人は、結局満期の預金を比較的金利のいい定期預金に預け替えることにしたそうです。
 投資をしたことがない人で、いきなりFXに手を出すのは止めた方がいいと思っていましたので、ホッとしています。
 来られた日以降、FXで大損した人の話を報道で見聞きすることも多かったですし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経ヴェリタス

2008-03-16 17:20:40 | 経済・金融
 今日創刊されました。名前はテレビCMで覚えましたが、詳しい内容がよくわかりません。日経の購読者には見本がもらえると書いてあったような・・・。
 実際に読んでからでないと購読する気にはなれません。一部500円で売っているということなので、明日まだあったら買ってみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドル急落

2008-03-13 23:19:47 | 経済・金融
 日経の夕刊では「円急伸」と書いてありますが、円が上がっているのではなく、アメリカ経済が不安からドルが下がっている(売られている)だけでしょう。
 それはともかく、この急激な円高ドル安は続くかどうかが問題です。日本の経済、政治が不安な状況で、ドルを円に変えた方が安心するという人が多いとは思えません。円、ドル共に弱い状況が続くことは充分ありそうですが。
 それでも、今の為替水準が続くと私にとってはかなり痛手。日産自動車はアメリカでの利益が大きいし、外国株は香港が一番多く、次がアメリカです。香港ドルはドルとほぼ連動する仕組みなので、円換算の株価、配当金が下がってしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東芝HD-DVD撤退発表

2008-02-19 23:42:29 | 経済・金融
 今日、正式に発表しました。商品の出荷は3月末をめどに終了しますが、補修用部品については法令で定められた8年間保有を行い、サポートおよびアフターサービスに充てるということです。
 早い決断と評価する声もありますが、松下とソニーが手を組み、多くの家電メーカーも陣営に参加した時点でハイビジョン時代の録画機はブルーレイでほぼ決まっていたはず。それは商品として世に出るかなり前のことです。無理をして出したとしか言いようがないでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い手不在

2008-01-20 18:34:01 | 経済・金融
 昨日の日経朝刊に17日のウォールストリート・ジャーナルの記事が紹介されていました。
「日本の経営者は欧米に比べ株主に対し鈍感だ。株主の利益となる政策をとらない限り、株価は上がらない」
 これは私が以前書いたことと基本的に同じです。日本では株主重視に変わったという論調もありましたが、私に言わせれば株主超軽視の「超」が取れただけでしかないのです。
 去年何度日本株のほとんどを売って海外に移そうと思ったかわかりません。市場が低迷したこともあり、ほんの一部に止まっていますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社名変更

2008-01-11 18:38:30 | 経済・金融
 今日、母が株価表示を見てパナソニックに変わってなかったと言いました。ずいぶん気が早い話です。
 たしかに、昨日松下電器産業がパナソニックに社名変更すると発表しましたが、株主総会で賛成してもらわないとできません。それに広く変更後の社名が知れ渡ってからでないと混乱します。ということで10月1日に変更される予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成20年大発会

2008-01-04 23:45:22 | 経済・金融
 今年の株式市場は大幅安で始まりました。これも去年からの問題を引きずっているのでしょう。
 去年は日本株に否定的だったし、今年も全体としては厳しく見ていきます。ただ、個別には驚くほど安くなって買わなければソンとしか思えない株も存在します。そんな株に限って買おうと思います。孫さんの会社ではありませんが(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大納会

2007-12-28 23:22:22 | 経済・金融
 今年の日本株取引も今日で終了。年末の平均株価が5年ぶりに年初を下回ったとか、日本の一人負けとか言われていますが、仕方ないのでは?
 サブプライムローン問題の影響が少ないのに他国に比べて下がりすぎという意見もあります。しかし、問題発覚後リスクに対し厳しくなり、リスクを取ってまで日本株に投資する価値が果たしてあるのか改めて考え直した結果なら、おかしくありません。
 株主の方を向いた経営をしているのか?日本の主要企業のほとんどは合格点を与えられないでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする