goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

2日連続エスパルスの話題

2020-04-13 08:26:36 | サッカー(エスパルス編)

もう少ししたら、仕事に出かけます。静岡市も徐々に感染者が増えてきており、いつ、どこで自分も感染するか?怯えている訳ではありませんが、覚悟する必要はあります。なるべく出歩かないようにはしていますが、やっぱり出掛けなくてはいけない用事はゼロにはならないので、難しい問題です。私の仕事は、現物(何かは書けませんが)を処理する仕事なので、テレワークはできません。感染しないことを祈るしかありません。

 

こんな時期にエスパルスの話題?

それともこんな時期だからこそエスパルスの話題?

外出自粛の中では、パソコンを触るのが日常?

だからこそ、ネットの話題が気になります。

と言うことで、

OGPイメージ

清水「36選手の最新市場価格ランキング」 3人の新加入FWが“1億円超え”、前線の競争激化(Football ZONE web) - Yahoo!ニュース

新型コロナウイルス感染拡大の影響により中断が続く今季のJリーグは、再開日程が白紙に戻されることが3日に発表された。リーグ戦はまだ1試合しか行...

Yahoo!ニュース

 

こんな記事を見つけました。

中に出てくる市場価格が正確かどうかは不明ですが、

それほど突飛な数値ではないでしょう。

高いか安いかの評価をするつもりは全くありません。

皆様ご存知の通り、

エスパルスは1993年のJリーグ発足時に参入したオリジナル10の中の1チーム。この中では唯一、母体が実業団の会社ではなく、かつ日本サッカーリーグ(JSL)に加盟していなかったクラブです。

だからこそ、ほとんどのクラブと比較した場合、

資金力が劣る状況であります。

だからこそ、

良い選手(高い年俸の選手)が取り難い訳です。

エスパルスにイニエスタ(またはそのレベルの知名度の選手)

はきっと来ないでしょう。

だからこそ、そんなチームを選んでくれた、

エスパルスの所属選手には、感謝しかありません。

 

エスパルスファンはもちろん、

全てのJリーグファンは早い再開を願っている訳ですが、

今のコロナウィルスの状況が改善されなければ、

再開できないのは当たり前。

皆様の生死にも関わるこの状況が、

一刻も早く収束、終息することを願わずにはいられません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする