goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

はじめての「とくら」

2017-10-04 20:08:00 | グルメ
瀬名のちょっとはずれ?
住所でいえば静岡県静岡市葵区瀬名4-9-86 にある、
お蕎麦屋さんの「とくら」。

定休日火曜日と第3水曜日 
ランチあり ということらしい。
11:00~14:00 17:00~20:00
夜は土日祝日のみ。基本は昼のみ?だそうだ。
昔から、前を通っても開いていたことがなかったのは、
こういう理由だったようだ。

誰かから、私の娘の同級生のお宅が経営している。
そんな噂を聞いたことがあったのだが、
どうやらガセネタだったようだ・・・・・

さて、本題に入ると、
初めて行ったこのお店。
中に入ると先客は二組と一人。
この一人はどうやらお店の方の家族?親戚?近隣のお嬢様?

あとの2組もどうやら常連の方?
とくに奥の座敷に陣取っていたご家族は、
相当深いお付き合いをされている方だったよう。
まあ、そんな付随情報はともかく、
大切なのはそばの味?
天もりをお願いしたのだが、
揚げたての天ぷらと、腰のあるお蕎麦。
天婦羅はどちらかというと漢字で書きたくなる天ぷら。
海老もぷりぷりで、カボチャもほくほくだったが、
一番おいしかったのはニンジンの天ぷらかなあ。
絶品だった。
さらに言えば、
良く蕎麦屋に行っても、
天婦羅はそばつゆに着けて食べさせるお店が多いが、
この店は天婦羅用の天つゆが添えられていた。
天つゆもそばつゆも、インパクトはやや薄いが、
それを補って余りある蕎麦と天婦羅だった。

大盛や特盛もあるようで、
次回はそれを頼もうかなあ?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする