goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

戸倉神社のお祭り

2007-10-14 05:52:29 | その他
昨日はチビがいないのでお祭りは行く積もりなかったが
買い物に行く用ができ、戸倉神社の前を通ることになったので、
ちょっと寄って見た。
チビのサッカー仲間とその父兄、テニス部の部員。近所の方。
会社の同僚。
色々な人と会うことが出来た。
私はお目当てのいか焼を3本買って帰った。
ところで神社なので、おみくじとか売る巫女さんがいたけれど、
これを部員のO・Y・Tの3人がやっていたことにちょっと驚いた。
もちろん有名神社だって、巫女さんはアルバイトって言うことは、
まあ、当たり前の話で知ってはいるけれど、
部員がやっていることに違和感?
昼間顔をあわせていた部員が巫女さんのカッコをしていると、
コスプレ?ッてな感じがしてしまう。

いかん遺憾。部員も読んでいるのに。

それにしても、お祭り、こんな田舎の、地元の、
ちっちゃなお祭りでも、屋台が町内会主体でも、
気持ちがウキウキするのは日本人だから?
チビも行きたかっただろうに。
また、今度な!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする