goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

しずぎんカップ静岡地区大会

2006-12-12 22:30:58 | サッカー(子供編)
先日の5年生のしずぎんカップ静岡地区大会。
優勝は長田南、2位が中田、ベスト4がピュアとSHIZUNANだった。
去年今の5年生が4年の時のすこやか杯。
その時は中田がダントツで、その牙城は絶対揺るがないと思った。
しかし1年たち、中田は相変わらず強かったけれど、
見ていても矢のチームとの差は確実に詰まっていた。
まさか1年後に中田が2位になるとは、
やっぱり小学生の1年の成長は大きいのだろう。
西奈もそれくらい成長してくれれば、
うれしいのだけれど。
長田南はすこやかでくじ運に恵まれずベスト4に残れなかったが、
それ以上に素晴らしい成長だったのだろう。
素直におめでとうを言いたい。
来年西奈がそうなれますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラブワールドカップ始まる

2006-12-12 02:30:04 | サッカー(その他)
昨日今日とクラブワールドカップが行われている。
感じることは実際問題、ヨーロッパと南米のクラブに対し
他の地域のクラブとの実力差がやっぱり大きいと感じること。
まあ、なんとかアメリカがそれに追随するかってところか?
クラブ選手権だから地域代表で争うことに依存はなく、
ヨーロッパと南米がシードになっていることにも納得。
でも将来8チームに増やした時のシード問題やなんかは
いったいどうするのだろう?
さらに、開催国枠として日本がもし出るとして通用するのだろうか?
開催国枠の考え方は一応納得できるものの、
開催自体が日本に固定されている中での枠の考え方は
本当にそれでいいのだろうか?
いずれにせよ開催国枠のようなお情け枠で出場するのではなく、
実力で出られるようにしてもらいたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパーゴ最高!

2006-12-12 02:22:03 | グルメ
今日は久しぶりにスパーゴで食事をした。
スパーゴは静岡市北ワシントンホテル横のハンバーグ専門店。
開店してもう20年以上の歴史あるお店。
初めて食べたのが私が20代の頃。
その頃から行列が出来るようなお店だったけれど、
今でも結構流行っていて、
私が訪れた8時ごろでもほぼ満席で、
私が食べている間も何組かのお客様が来た。
煮込みハンバーグ系の、シンプルな味ながら、
濃厚なデミグラソースと美味しいハンバーグの絡み合いが絶妙。
何度食べても美味しくてまた食べたくなるような感じ。
前にも書いたように、オーナーは私の前の店のお客様。
それまではただの主だった店員と思っていた方が
実は社長だったと知ってちょっとびっくり。
相変わらず感じのよい応対でまあ、味よく応対がいいなら、
流行るのも当たり前か・・・・
また家族全員で行きたいもので、
今度はデミグラではなくクリームソース系を食べよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする