goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

頑張れ日本!

2006-09-04 21:48:25 | サッカー(日本代表)
先日の日本対サウジアラビアは我が家では東京12チャンネルが映らないため、
残念ながら見ることは出来なかった。
ただ朝早く目が覚めてしまったので、とりあえずパソコンで、
試合経過だけはチェックしていた。
で、後半28分だったかな?得点を入れられて、
まあ、半分は予想通り負けてしまった。
ニュースやインターネットの配信等で試合内容および、
オシム監督のコメントにより、ある程度試合の状況は把握できている。
ワールドカップ前から感じている日本の欠点が
相変わらず直っていないことがよく判る。
例えば中盤でボールが取れた場合、
体が向いている方にしかパスが出せない。(見ていない)
従って、逆サイドがフリーでいても、
相手が待ち構えている込み合ったサイドにしかパスが出ない。
結果的にチャンスがふいになる。
これはひとえにキープ力がない(自信がない)ために、
周りを見る余裕がないこと。しっかりトラップが出来ない。
相手に囲まれたときに、吸い付くようなトラップ、
あるいはサイドチェンジを意識して、そちらにパスがしやすいように
意図的にトラップを流すことが出来ずそこで必ずワンテンポ遅れること。
そういう基本的技術が世界に追いつくのは後どれくらいの日数がかかるのだろう?
日本のクラブチームなどの低年齢の時代から勝負にこだわるあまり、
基礎練習に力を入れない日本。
多分ワールドカップで優勝する日は、
今のままでは永久に来ないだろうなあ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする