休暇前のハードな日々でくたくた感もあり、
昨日は映画で楽しんだので、
今日は家でのんびりした。
今日からチビと奥様はみずがき倶楽部の伊豆キャンプへ出発。
2泊3日ながら、伊豆西海岸の雲見オートキャンプ場の
バンガローに泊まって秘境「獅子おとし」探検やら
肝試しやら色々な行事を楽しむらしい。
朝6時30分にグランシップ前に集合なので、
車で送っていった後はグタグタしながら、
久しぶりに甲子園の野球を見たり、
(それにしても駒大苫小牧は強かった)
昼寝したり、寝正月ならぬ寝休日って感じだった。
夜はバレーを応援。
昨日のキューバ戦といい、
日本が強くなりつつあることは事実なのかもしれないけれど、
キューバも韓国もベストの状態には程遠く、
勝利を手放しで喜べる状態ではなかった。
それでも勝てなかった昔に較べれば進歩しているから、
これからの躍進を期待しよう。
明日は私のお袋とツインとカニ料理を食べに行く予定。
でも結局何もせずに休暇は終わっちゃうんだろうな。
昨日は映画で楽しんだので、
今日は家でのんびりした。
今日からチビと奥様はみずがき倶楽部の伊豆キャンプへ出発。
2泊3日ながら、伊豆西海岸の雲見オートキャンプ場の
バンガローに泊まって秘境「獅子おとし」探検やら
肝試しやら色々な行事を楽しむらしい。
朝6時30分にグランシップ前に集合なので、
車で送っていった後はグタグタしながら、
久しぶりに甲子園の野球を見たり、
(それにしても駒大苫小牧は強かった)
昼寝したり、寝正月ならぬ寝休日って感じだった。
夜はバレーを応援。
昨日のキューバ戦といい、
日本が強くなりつつあることは事実なのかもしれないけれど、
キューバも韓国もベストの状態には程遠く、
勝利を手放しで喜べる状態ではなかった。
それでも勝てなかった昔に較べれば進歩しているから、
これからの躍進を期待しよう。
明日は私のお袋とツインとカニ料理を食べに行く予定。
でも結局何もせずに休暇は終わっちゃうんだろうな。