oteshio日記

oteshio店主の日常

ミャンマーの半幅帯

2015年03月31日 | oteshioの着物
「nunoteshio展」今回もたいへん盛り上がりました。
皆様、ありがとうございました。
どうして、何故?布の展示会はあんなに楽しいのでしょうか?
岡崎さんは、毎回「布集めが大変!!」と言い残して、札幌を後にするのですが、
次回は、10月に予定しています。
どんな布が集まってくるのか・・・
精進して、待っていようと思っています(笑)



前回の展示会で岡崎さんがミャンマーで見つけて来てくれた布で
半幅帯を作ってみました。





素材は綿でリバーシブルになります。
実際に手に取ってご覧になって下さい。

明日から4月、今年は雪が少なく楽な冬でした。
やっと春がやって来ました。
oteshioへお出かけ下さい。
お待ちしています。







今日から「nunoteshio(ぬのてしお)展」

2015年03月24日 | イベント
今日から、「nunoteshio vol.12」が始まりました。

本当に早いものでnunoteshio(ぬのてしお)となってから12回目の展示会となります。

oteshioでは、岡崎さんが世界中(主にアジア)から選んで運んできた布を
ほぼ、皆さん毎日(笑)身にまとっています。
ある時には着物のショールとして、またある時には冬のコートの中に
またある時には夏の日差し避けにと、一年中活躍してくれる様々な布。

切ったりせず、出来ればそのままの長さ形で、上手に腰に巻いたり、着たり
羽織ったり・・・毎回、布のすごさをお客様に教えてもらっています。


今回も、すごい布達がやってきました。











こちらは、ほんの一部、いろいろ巻いて楽しい!展示会です。

皆さん!お待ちしています。










nunoteshio vol.12

2015年03月22日 | イベント
nunoteshio(ぬのてしお)も今回で12回目となりました。

今回の展示会も、岡崎さんの布を愛する強い気持ちが形になりました。
本当に素晴らしい布ばかりです。







「nunoteshio vol. 12」
3月23日(火)~29(日)
午前11時~午後7時まで


岡崎さんは、27日と28日在展しています。
お待ちしています。



春分 初候 Sparrows begin to nest

2015年03月20日 | oteshio72候
気が付いたら「春分」ですね。

昼と夜の長さが同じくなる日です。
そしてこれからは、少しずつ昼が長くなると思うと嬉しいですね!

この辺りは、今年は雪がびっくりするくらい少なく、
毎日、こんなはずがない!と思いながらここまで来てしまいました。
油断はできませんが、このまま春になって欲しいですね。

久しぶりのoteshio72候は、
山鳩色(やまばといろ)の薇(ぜんまい)紬。
こちらはゼンマイの若芽の綿毛を真綿の絹糸に撚りこんだ手織りのもの、
強くて暖かい風合いが魅力の紬です。



oteshioオリジナルの名古屋帯。
手紡ぎのインド綿に手描きの更紗の帯を合わせてみました。
帯留め、三分紐もoteshioオリジナルで、特に三分紐は、新色で
ツツジ色とベンガラ色のリバーシブルですので、帯留めの中で捻って頂くと
どちらの色も楽しめる様になっています。
帯揚げは若葉色にして、春らしさを帯回りで楽しんでみたいと思います。

  



実はこちらの名古屋帯は2本ありまして、前柄は同じですが、お太鼓の柄が違います。

上記の全ての商品は、只今、oteshioにて取り扱っています。



2015年 3月のコハゼ店長

2015年03月19日 | コハゼ


こんにちわ 
oteshioの店長のコハゼです。

DHCの冊子は、見て頂けたでしょうか?
北海道の人が載るのは、久しぶりみたいです。
オーナーは、自分から載りたいと言った訳ではなく、
DHCさんから、取材依頼があったので載りましたと、
そこのところ、はっきり言うように言われました(笑)
まぁ・・どうでも良い事ですけど・・

今月は、皆さん忙しいようですね。

24日から、「nunoteshio vol.12」が始まります。

私は、nunoteshioで岡崎さんが運んできた布の上に寝るのが大好きです。
本当に気持ちがいいのです。
今回は、どんな気持ちの良い布が来るのかすごく楽しみです。

皆さんも、私の様に布の上で寝てみる事をお勧めします。












もうすぐ、一年。

2015年03月17日 | 日本のおしゃれ



「日本のおしゃれ 72候」出版されて1年がたちました。早いですね。
昨年は、本を出版して今日まで、あっと言う間に1年がたったような気がします。
もちろん、oteshioを中心に皆様のお陰で出来た本ですが、
もう・・私の手を離れ、一人で歩いて行っている感じです。
どうぞ、皆様、これからもよろしくお願いします。

さて、これからの1年はどんな年になるでしょか・・・
楽しみですね。






長襦袢展、引き続き開催しています。

卒園式

2015年03月15日 | Weblog
先日の13日は、oteshioのお客様のTさんのお子さんの卒園式でした。

Tさんは、3年前からお子さんの入園式、卒園式に向けて
計画的にお着物、帯、羽織をすべてoteshioで揃えて頂きました。

あまりに素敵で・・
ご本人の了解を得て写真を載せます。

ひとつひとつ・・この日の為に誂えました。
自分の事のように嬉しいです。
この仕事をして、本当に良かった!!と、思わせて頂きました。
Tさん、ありがとうございました。







今日から「長襦袢展」です。

2015年03月14日 | イベント
今回は、紬にピッタリなお洒落な長襦袢地の他に
これからの季節の単衣、夏物にも合わせられる麻以外の長襦袢地も揃いました。


飛び柄で花柄が入っている絽の生地






地紋が入った紋紗の生地


ぼかしの麻と絹地

着物や用途に合わせてご用意致しました。
いつも、店頭には置いておりませんので、この機会にご覧になって下さい。



その他にも、新柄が入りました。







3月20日(木)まで、ゆるゆると開催していますので、
遊びにいらして下さい。
尚、明日(日曜日)と明後日(月曜日)も休まず、営業しています。
お待ちしています。




14日から「長襦袢展」

2015年03月12日 | イベント
寒いですけれど、春がそこまで来ている様な感じがします(笑)

私達は「雪が溶けると・・」とか、「雪がなくなったら・・」て、
よく言いますよね!

これから、雪がなくなったら、着物を始めようと思っている方、
春になったら着付けでも、習おうと思っている方、
ぜひ、長襦袢から誂えて下さい。
長襦袢から揃えるのは、回り道のように思いますが、
本当は、綺麗に着物を着るはや道でもあるのです。

なので14日(土)から行う「長襦袢展」では、
身体に合った長襦袢を誂えて頂きたいと思っています。
長襦袢地も色々と取り揃えましたので、ぜひこの機会にご検討下さい。
お仕立て代金は、手縫い、税込で12000円です。
もちろん、カード払いもOKです。




「長襦袢展」
3月14日(土)~20日(金)
14日(土)~18日(水) 午後1時~午後7時まで
19日(木)~20日(金) 午前11時~午後7時まで

*色うるおい講座の為、時間が変則になります。

よろしくお願いします。