oteshio日記

oteshio店主の日常

春色の長襦袢

2008年01月31日 | キモノ

春色の長襦袢地が入りました。oteshioでは、長襦袢の大切さの分かったお客様の為に長襦袢のオーダーを承っております。皆さん、長襦袢は着物を作る時に必ず一緒に作らなくてはいけない物と思っていませんか?着付けをしていて、体に合っていない長襦袢の方が以外と多く、びっくりしています。ハッキリ言って長襦袢が体に合って奇麗に着れれば、着物はそれにそうように着ればいいので、特に着付けの初心者の方には、絶対必要かと思います。が・・・なかなか長襦袢までは・・・ですよね!
体に合った長襦袢・・と、いろいろ探したところ、oteshioでは、着物と長襦袢の仕立ては、すべて、横浜の山本着物工房さんにお願いしています。実際に着て見て本当に奇麗なんです。襟抜きも奇麗ですし、個々の体の厚さに合った仕立てなので、着心地も素晴らしいです。たかが長襦袢ではないのです。
是非、皆さんにも体験してもらいたいです。今回は春らしいものをご用意いたしましたが、これから麻や絽の生地も入荷予定です。
着物のお洒落、長襦袢まで行き着くと、本当に楽しいですね!!


バレエ・リュス

2008年01月28日 | Weblog
昨日、東京から帰ってきました。寒いと覚悟して帰って来ましたが、思ったより、暖かくそっと・・胸をなで下ろしています。今回の東京も盛り沢山でいったい、何から話したらよいものか・・・でも、今回一番感激したのは、一つ星レストランでもなく、オペラでもなく映画「バレエ・リュス」でした。
バレエ・リュス(ロシア・バレエ団)の20世紀初頭のパリから現代までのドキュメンタリー映画で、2つの世界大戦や様々な内部抗争や嫉妬、確執など、けしてセンチメンタルな作りではないんですが、その中でダンサー達は踊り続け、アメリカ・オーストラリア、南米にと世界中にバレエの種をまき、旅をして・・そして、2000年に開催されたバレエ・リュスの同窓会、80歳・90歳になったダンサーが見せる踊る喜び・生きる喜び、もう・・涙が自然と出てきて・・・その力強さに感動しました。素晴らしい映画です。札幌は多分これから上映されると思いますので、是非、見て下さい。バレエを知らなくてもその生き方に絶対感動すると思います。

三分紐活用

2008年01月22日 | キモノ
写真は、oteshioのお洒落なお客様のTさんです。首に巻いているのは、そう・・あのoteshioオリジナル三分紐です!!新しい三分紐の活用法です。
あまりにも、ステキにさりげなかったので、写真に撮っちゃいました。

着物でも、洋服でも色々工夫をしてお洒落をして、女の人って、楽しいですよね!いくつになっても、そういう人でいたいです。と、いう私は、急に真っ赤なコートが欲しくなり、今さらバーゲンで探し、やっと、手に入れました。「色うるおい」講座では、赤は、やる気と怒りを表すそうですが、ただ・・年を取っただけかもしれません。でも、バーゲンで買った赤いコートでなんとなく気分が変わるのも、女の人ぽくって、いいかなぁーと思う今日この頃です。


寒いですね。

2008年01月18日 | Weblog
毎日、寒い日が続いていますが、皆様、いかがおすごしですか?
今日も雪が降ったり、止んだり変な天気ですね。

昨日は、札幌えんかんで、ナイロン100℃の「わが闇」を観劇してきました。これから見る方たちもいらっしゃるので、詳しいことは言えませんが、ケラさん、よかったですよ!!最後に挨拶に出てきて・・・・
たしか、前回のナイロン100℃のお芝居の時は、1幕目が終わって、前のほうの席だったので後ろを見ると、ほとんど人がいなかった・・・・(帰っちゃった・・)て、事がありましたが、今回は大丈夫でした(笑)でも、私は前回の方が面白かった!!です。
お客様達と一緒に札幌えんかんの会員なので、年に6~7回くらいお芝居を見る機会がありますが、とても、いいシステムだと思います。サークル制なので、一人では・・と思っている方がいましたら、どうぞ私達のサークルに入って下さいね!





「色うるおいカルタ」取り大会

2008年01月15日 | イベント
昨日は、新年会を兼ねて、第1回oteshio主催・バンドカフェ並びにカフェ・ド・サンレモ協賛「色うるおいカルタ」取り大会を開催しました。

「色うるおいカルタ」とは・・・
毎月、色うるおい講座で色の勉強をしているのですが、色の名前(固有色名)を読んで、その色を取る!!カラーコディネイター平山先生監修で今回のカルタ大会用に考案した新しいカルタです!!(素晴らしい・・・)
日頃の成果を発揮した方もいれば、初めて桔梗色が分かった方もいたりして、遊びながら色を覚える事が出来る凄いカルタです。完成度も高く是非、商品化をしたいくらいです。素晴らしいカルタを作ってくださって、平山先生、並びにご主人様本当にありがとうございました。そして、昨日お集まり下さった方々、お疲れさまでした。お着物で参加して下さった方もいて華やかで楽しかったですね!!第2回も企画していますので、奮って参加して下さいね。

今年はじめての昨日のキタラ

2008年01月10日 | キタラ
昨日のキタラは、プラハ交響楽団・イルジー・コウト指揮で「モルダウ」とドヴォルザークの「新世界」と中村紘子ピアノでチャイコフスキー「ピアノ協奏曲第1番」とお馴染みの曲でした。オペラ歌手かと思いきや、中村紘子さんの登場で場内は盛り上がっていましたね!そして、「聞かせてあげるわよー」的な演奏・・・素晴らしかったです。
久しぶりに生オケでドヴォルザークの「新世界」を聞きましたが、いいですねー
今回も指揮者の見える席だったんですが、イルジー・コウトさんよかったですよー人柄が滲み出ているような指揮でした。ただ・・ひとつ残念だったのは、最後の拍手が早い!!昨日はP席(オケの後ろの席)から、聞こえてきましたが、どうして、曲が終わったらすぐ、拍手をするんでしょうね!!信じられません!余韻というものがあるでしょう・・・・私にとってあの拍手は暴力に近いです。悲しくなります。昨日はその事が、本当に残念でした。



ジンクス

2008年01月09日 | Weblog
oteshioには、私が着物でお店にいる時はお客様がこない・・・と、いうすごいジンクスがあります(笑)これが、強力で、私の着物姿を見たことのないお客様が結構いて、たまに・・・「着物は着られるのですか?」と聞かれることもあります。毎日着ていれば、そういう事は言われないかもしれませんが、毎日お客様がこないと思うと、なかなか踏みきれません!!なのに・・・今日はキタラでコンサート、どうしょうかと迷ったのですが、キタラの今年初めて行くコンサートは、お着物で行きたいですよねー・・・なので、思い切って着物を着ましたら、外は雪が・・吹雪いています。。。やっぱり。。

でも、気を取り直して、今日は、プラハ交響楽団・ピアノ中村紘子でニューイヤーコンサート。着物を着て行ってきます!!

百人一首帯留

2008年01月07日 | イベント
今回のきねやさんの小物展で、百人一首の帯留が100個入ってきました!!写真はほんの一部で、沢山ある事がわかっていただけると嬉しいのですが・・・
やはり、京都ですねー  雅な感じがします。
帯留ひとつひとつに歌にちなんだ蒔絵が施されていて、本当に素適です。
私の知っている百人一首は、取り札が木の板で下の句を読んで、下の句を取るので(そのままですね・・)優雅な感じとは、ほど遠いですが、今回改めて読んで歌の意味を知ると、いいものですねー

歌に出てくる月は、今私が見ている月と同じ月ですよね・・・しみじみと不思議な感じがします。ちなみに私の好きな歌は56番です。