oteshio日記

oteshio店主の日常

oteshio 東京展 

2014年10月31日 | イベント
「oteshio 東京展」を開催する事となりました。

日時 2014年11月11日・12日 午前11時から午後6時まで

場所 東京都中央区日本橋2-10-5 第2SKビル5階
   (地下鉄日本橋駅D3出口 徒歩1分 地下鉄日本橋駅B1出口 徒歩2分
    東京駅八重洲北口 徒歩7分)




連絡先は、011-272-9577 oteshioまでお願いします。


江戸小紋を中心に「日本のおしゃれ 72候」で
ご紹介しています、江戸小紋の岩下江美佳さんと紅型作家の宜保聡さんの
作品もご用意しています。平日で2日間という短い会期ですが、
お時間の合う方、ぜひいらして下さい。
皆様のお越しを心からお待ちしています。


着物 留色無地真綿大島紬
帯  宜保聡 作 紅型名古屋帯 琉球バテック


明日から「下駄と草履の展示会」です。

2014年10月30日 | イベント
下駄・草履の展示会
  10月31日(土)~11月2日(日) 午前11時~午後7時

雪国に欠かせないアイテムが冬用の下駄や草履です。
素敵なお着物姿が足元で台無しにならないように、今から準備をしていきましょう。
今までの下駄や草履のメンテナンスも承ります。

今回は、タイミング良く(?)雪も降りましたね。車のタイヤは替えましたか?
お着物の足元は、大丈夫でしょうか?
oteshioでは、年に2回、瀬塚さんに来て頂いて、下駄と草履の販売とメンテナンスをお願いしています。
履物には、必ずメンテナンスが必要です。
安心してメンテナンスが出来てこそ、本当のお洒落だと思っています。
本格的な雪が降る前に準備して下さい。
お待ちしています。



10月のコハゼ店長

2014年10月29日 | コハゼ


お久しぶりです。oteshio店長のコハゼです。
先日は、oteshioのオーナーの上野が、東京の「カワウソ」さんでお世話になりました。
とっても楽しかったみたいで、帰ってきてからも、しばらくボーとしていました。


写真は、カワウソさんから見たスカイツリーで、「早く撮らないと消えてしまう!!」と、
思って急いで撮ったそうですが、花火じゃないので消える訳がないのですよねー
本当におっちょこちょいのオーナーには、先がおもいやられます(笑)


ここで、お知らせです。
 
今年も、パンダ柄同盟カレンダーが出来上がってきました。
白と黒のものばかりが、載っているカレンダーです。
私、コハゼも6月に大好きな久子ちゃんの隣に載っています。
このカレンダーの収益金は、主に猫に関する諸活動に寄付されます。
一冊800円で、oteshioでも販売しています。
どうか「殺処分ゼロ」に繋がりますように、よろしくお願いします。







明日から蔵前のカワウソさんにいます。

2014年10月24日 | イベント
明日から東京の蔵前のカワウソさんで、下記のイベントを開催します!
お近くの方、お天気も良さそうなので遊びにいらしてください。

素敵な平山さんと一緒なので、テンションが上がります(笑)

■着物おしゃれ相談室2
  10月25日(土)・26日(日)

東京の凹凸舎カワウソさんで「着物おしゃれ相談室」を開催します。
今回もすてきな着物や小物をご紹介しますので、お気軽にご参加ください。
そして、 着物を着るとき、カラーコーディネートに悩むことはありませんか?
日本に古くからある色名や色の組み合わせを知れば、着物のコーディネートに自信が持てて、 ぐんと楽しくなります。 今回はカラー講師の平山耀子さんによるワークショップを開催。 着物や帯などを用いて、実践的なカラーコーディネートについてお話をします。 ぜひ自分が素敵に見える配色を見つけましょう。
カメラを持ってご参加下さい!

凹凸舎カワウソ 東京都台東区駒形2-1-8楠ビル201 12:00~18:00 
(ワークショップは各日14:00~15:30、お茶・おやつ付き2000円
※要予約 Eメール:outotsusha@gmail.com


本当に気持ちの良いところですね~
お待ちしています。


oteshio market 開催中

2014年10月23日 | イベント
oteshio market

  10月23日(木)~29日(水) 午前11時~午後7時

ヘレンド、マイセン、ロイヤルコペンハーゲン、セーブルなどの
カップ&ソーサーやプレート、バカラやモーゼル、ロブマイヤーのグラスのほか、
木工、革小物、布小物、アクセサリー、雑貨など、盛りだくさんの商品が集まりました。
掘り出し物を見つけにいらしてください。


ヘレンドの清の花籠にニセコの松風の寒氷をのせて





明日から江戸小紋と無地の紬展

2014年10月16日 | イベント
明日から、いよいよ江戸小紋と無地の紬展になります。

今回は、無地にこだわって、江戸小紋をはじめ、大島紬、
結城紬、結城縮等々、以外と見る事の出来ないものが集まりました。
今回も、楽しい事間違いなし!です。
そして、今回は、oteshio はじまって以来の午前11時からの営業となります(笑)
いつも通りのメンバー(?!)に加え、大島紬の福原さんもいらっしゃってますので
大いに、大島紬を語ってもらおうと思っています。
明日から3日間ですが、とにかく、盛り沢山でお待ちしています。
お天気が、少し心配ですが、よろしくお願いします。


水玉模様が飛び柄で入った大島紬に岩下江美佳さんの新作
紬地の名古屋帯です。


ビロードのコート地もあります。

無地の紬

2014年10月14日 | oteshioの着物


「日本のおしゃれ 27候」P127

無地の大島紬です。
もう・・本当に良く着ています。
どうしても着物を着て出かけなければならない時、
この大島紬のおかげで、お天気をあまり気にしないで
出かけられます。
あまりに着すぎて、八掛がすり切れてしまい、天地を逆にして付け替えました。
ふと見ると、袖の角の部分もすり切れていたので、
丸みを深く入れてもらいました。

いつもこの着物ばかり着ているように思う方もいると思いますが、
いいのです。私にとっては、制服のような着物です。





寒露・初候 The wild geese come flying

2014年10月10日 | oteshio72候
oteshio72候も2巡目となりましたので、
英文の方でご紹介したいと思います。

The wild geese come flying 鴻雁来る(こうがん きたる)

先日、会いたい方がいて、美唄に行ってきました。
美唄は、私の住んでいるところから、車まで30分くらいのところで、
アルテピアッツアがあり温泉がありとても良い所です。
そこに、マガンやコハクチョウの渡りの中間地点の宮島沼があります。
まさしく、The wild geese come flying!て、感じでした。


今日は、すごく寒く感じますね。
そんな日は、暖かな真綿の紬が着たくなります。



着物は、大島紬。
大島紬は生糸だけではなく、真綿でも織られているのです。
真綿の糸を何度も藍に染め、これ以上藍にそまらない色の事を留色といいます。
まさしくこの留色の藍は、少し赤みを帯びて美しくたたずんでいます。
帯は、おなじみの宜保聡さんの紅型名古屋帯、名は「琉球バテック」
琉球のおなじみの物が見事にバテックとなって帯の中で輝いています。


こちらの紬は、無地なので、八掛を岩下さんにお願いをして着物に合わせて染めてもらいました。
八掛は歩いた時に、それも、後ろの方からチラチラと見えるだけなのです。
でもそれでいいのです。自分だけのおしゃれ!!ですから・・・


17日からの展示会では、無地の紬も色々ご紹介いたします。
八掛もご相談にのります。ぜひ、ご自分だけのおしゃれな着物をお選び下さい。
お待ちしております。












ビロードのコート

2014年10月09日 | イベント

「日本のおしゃれ 72候」のP130とP131でご紹介している
ビロードのコートになります。

いつかコートと!思っている方、
どうしても、寒いところで着物を着る方には、外せないアイテムのコートです。
どうせ着るなら、気に入ったコートを作ろうと思い
色々、試行錯誤して、やっと、気に入ったコートを手にいれました。
今回の「江戸小紋と無地紬」展でご紹介します。
写真では、見えずらいですがビロードの地に七宝や角通し等の地紋が入っている
白生地の上から江戸小紋を染めています。
手にとると、びっくりするくらいしなやかです。
洋服地のコートは、着ていてどうも体に沿わないような気がして
落ち着かなかったのですが、このコートを着て解決しました。
軽くて、暖かいのでこれからの季節に心強い一枚になると思います。



10月17日~19日の展示会にて
お時間を頂けましたら、色柄のオーダーも承ります。



「着物おしゃれ相談室2」

2014年10月07日 | イベント
「着物おしゃれ相談室2」
2014年10月25日(土)・26日(日)

東京の凹凸舎カワウソさんで「着物おしゃれ相談室」を開催します。
5月に「着物おしゃれ相談室」を開催したところ
好評でまたまた、開催する事となりました。
ここ(札幌)でも、そうですが、着物と帯合わせのことや
古い着物のリメイク、お直し、下着、長襦袢の事など、
実際に着物や帯をお持ちになって下さっても構いませんので
お茶を飲みがてら(美味しいお茶も川を見ながら飲む事が出来ます)お気軽にいらして下さい。

今回もすてきな着物や小物、長襦袢をご紹介したいと思いますので、ぜひご遊びにいらしてください。


そして、着物を着るとき、カラーコーディネートに悩むことはありませんか?
と、言う事で「色うるおい講座inカワウソ」を開催します。
日本に古くからある色名や色の組み合わせを知れば、着物のコーディネートに自信が持てて、
ぐんと楽しくなります。 カラー講師の平山耀子さんによるワークショップです。
着物や帯などを用いて、実践的なカラーコーディネートについてお話をします。
ぜひ自分が素敵に見える配色を見つけましょう。カメラを持ってご参加下さい!

凹凸舎カワウソ 東京都台東区駒形2-1-8楠ビル201
12:00~18:00 (ワークショップは各日14:00~15:30、お茶・おやつ付き2000円)
※ワークショップは要予約 Eメール:outotsusha@gmail.com


写真は「日本のおしゃれ 72候」P123  「柿むく女」です。