おっちゃんの四季通信

山のこと、花のこと、海のこと、思いつくまま

里山好きなおっちゃんが、四季を発信します!!

山の辺の道ハイキング その6

2016-11-22 20:21:42 | ハイキング
山の辺の道ハイキング その6
山の辺の道ハイキング
山の辺の道を桜井から天理まで歩いています。
平等寺はから大神神社へと・・・
赤い鳥居が・・・これは、大神神社の手前に・・・
末社の三輪成願(じょうがん)稲荷社の赤い鳥居・・・・
神宮寺の一つで尼寺であった浄願寺の鎮守祠として鎌倉時代に創祀され、
商売繁盛・心願成就の霊験があらたかとか・・・・

大神神社へと・・・

どんどん・・・

大神神社末社 天皇社との案内

進んで・・・

まっすぐが天皇社でしょうか・・・天皇社は崇神天皇を祀っています。
三輪の神様を丁重にお祭りされたことからできたようですが・・・
左の拝殿へと

進んで行きます。

歩いていくと・・・

晴明殿と・・・

境内を進みます。

巳の神杉へと・・・

巳の神杉です。大物主大神の化身とされる白蛇が棲むことから名付けられたご神木です。
樹齢 約500年と・・・・

左に、日本酒が・・・・

酒まつり 全国銘酒展が・・・

11月14日が酒まつり  訪れたのが12日だったので見ることができました。

全角各地の日本酒が・・・

右に北海道の・・・

北陸の日本酒

ずっと右が九州の日本酒と・・・

日本酒が並んでいます。

お酒の香りにつられて・・・

拝殿の右へと

ふるまい酒が行われていました。

おっちゃんも一杯、枡酒で・・・・

皆も・・・

並んで、3つのお酒から・・・

拝殿にと・・・

進みます。

拝殿は、重要文化財で寛文4年(1664年)徳川家綱公により再建されたものです。
大神神社は三輪山をご神体とするために本殿がありません。
拝殿を通して三輪山を拝みます。





コメントを投稿