おっちゃんの四季通信

山のこと、花のこと、海のこと、思いつくまま

里山好きなおっちゃんが、四季を発信します!!

東高野街道(河内長野~富田林)その10

2016-09-12 18:50:28 | ハイキング
東高野街道(河内長野~富田林)その10
東高野街道(河内長野~富田林)街道歩き
近鉄川西駅近くの 宝筺印塔を見て
東高野街道、地蔵堂や宝筺印塔が多く
昔から信仰心が強いところと思いながら
東高野街道を富田林に向かって歩きます。

横断歩道を渡って・・・

風景が一変

左が民家、右は田畑が多く

寂しい感じがするなと・・

思いつつ、ここを左に・・・

ゆっくりと

進んで行きます。

ここは・・・・

お寺のようですが・・・

禅宗の寺院  黄檗宗 養楽寺  

徳川家の家紋とは違いますが、三つ葉葵の家紋。江戸時代は使えなかったと思うのに
不思議ですね。

塀からお墓が見えます。見えるのは天誅組の人々のお墓でしょうか。
天誅組の人々の墓があると聞いているから。

この養楽寺は天誅組吉村寅太郎がここに一泊した寺です。
動乱の幕末、統幕を信念で戦った天誅組、彼らの抗戦は僅か40日で終わったが・
その後に、薩長が戊辰戦争を起こし明治維新を成し遂げたと。
少し早い天誅組の決起でしたが・・・今は昔でしょうか。
一度ご住職にお会いしてゆっくりとお話しを聞きたいと思いました。

横目に見ると・・・

気になる木が・・・ 棕櫚の木でしょうか。

そんなことを思いつつ・・・

歩いていきます。

立派な民家

立派な家ですね。

そこに燈籠が・・・

伊勢燈籠のようですね。大神宮と・・・

富田林に向かって・・・

ゆっくりと・・・

歩きます。

白壁の土蔵のある家も・・・

左は・・・

田畑で、遠く葛城山と金剛山が見えます。


コメントを投稿