高野街道(石仏~千早口) その1
高野街道(石仏~千早口)ハイキング
石仏南の交差点、国道371号線は自動車の往来が多い道です。
歩道がないところは注意しないと・・・・
気を引き締めて、横断歩道を渡ります。
道なりに歩いていきます。
すぐに歩道がなくなり・・・
ゆっくりとできるだけ左に・・・
注意しながら歩きます。
ここから歩道があり、安心できます。
向かい側に廃線跡が見えます。
ゆっくりと進んで・・・
歩いていくと・・・
天見富士が見えます。
天見富士は、こちら側から見ると富士山に近いように思います。
旗尾岳で「天見富士」と呼ばれる標高548mの山
山頂からは展望は望めませんが・・・
そう思いながら進んで行きます。
天見富士を見ながら・・・
高野街道を歩きます。
なにか見えてきました。
これが清水井戸、弘法大師の伝説が・・・
国道371号線の拡張工事で井戸に蓋をされています。
今は清水井戸の石碑があるだけですが・・・
山の向こうまで水を汲みに行った清水の人々のために
弘法大師が錫杖で地面を突いたところ地中からきれいな水が湧き出したとか・・・
更に進んで行きます。
高野街道は、ここから左に・・・・
川沿いにと・・・
水の流れを見て・・・
進んで行きます。
高野街道(石仏~千早口)ハイキング
石仏南の交差点、国道371号線は自動車の往来が多い道です。
歩道がないところは注意しないと・・・・
気を引き締めて、横断歩道を渡ります。
道なりに歩いていきます。
すぐに歩道がなくなり・・・
ゆっくりとできるだけ左に・・・
注意しながら歩きます。
ここから歩道があり、安心できます。
向かい側に廃線跡が見えます。
ゆっくりと進んで・・・
歩いていくと・・・
天見富士が見えます。
天見富士は、こちら側から見ると富士山に近いように思います。
旗尾岳で「天見富士」と呼ばれる標高548mの山
山頂からは展望は望めませんが・・・
そう思いながら進んで行きます。
天見富士を見ながら・・・
高野街道を歩きます。
なにか見えてきました。
これが清水井戸、弘法大師の伝説が・・・
国道371号線の拡張工事で井戸に蓋をされています。
今は清水井戸の石碑があるだけですが・・・
山の向こうまで水を汲みに行った清水の人々のために
弘法大師が錫杖で地面を突いたところ地中からきれいな水が湧き出したとか・・・
更に進んで行きます。
高野街道は、ここから左に・・・・
川沿いにと・・・
水の流れを見て・・・
進んで行きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます