おっちゃんの四季通信

山のこと、花のこと、海のこと、思いつくまま

里山好きなおっちゃんが、四季を発信します!!

黄色いあやめ ? いやキショウブ

2005-05-09 21:29:32 | Weblog
散歩をすると、いろいろ発見する。 今回は、黄色いあやめ(だよね・・・自信がない) あやめは、アヤメ科の多年草で日本の全域に自生している。 ここでaigenさんから愛の手が「キショウブ」らしい 同じアヤメ科の多年草でも地中海沿岸地方原産か、違うんだな もう少し近くで見る だんだん確信?に近づいて・・・(思い込み)     黄色いあやめかと思っていたのにキショウブとは、今回も勘違い! . . . 本文を読む

「だんじり」の明日の担い手!

2005-05-09 21:13:22 | Weblog
市民祭りで子供たちの人気は「だんじり」です。 「岸和田のだんじりけ」で有名ですが南河内もだんじりがさかんです。 子供たちは、我先にと乗って太鼓を打ち鳴らして・・・・ ぐるりを親たちが取り囲みます 10年、20年後の子供たちに、担い手として期待しているのか・・・            一心不乱に太鼓をたたいてどこまできこえるか ドーンドーンか? 軽やかではないな 明日の担い手、がんば . . . 本文を読む

ミニSLは子供に人気者!大人には・・

2005-05-09 05:27:02 | Weblog
市民祭りの主役はミニSL! ミニSLは子供に人気物 ミニSLの乗車待ちで大変な人だかり! 親も一緒に乗りたいのか(おZちゃんだつて乗りたいな) 子供一人に親一人!いいのかな? 乗っている人はうれしそう! 機関車トーマス(?)は走る 走る おかしいな体重で、カーブのところで止まってしまった。この後何回も4周もしてしまった 2周なのに、クレームは・・・ 今回から子供だけに制限、残念そ . . . 本文を読む