バッタモンのポタリング日乗

松本在住の自転車散歩日記です
  時々余計な話題も

木曽義仲ゆかりの地:長興寺の小枝御前墓

2021-09-29 23:11:29 | 木曽義仲
塩尻市洗馬にある曹洞宗の大きなお寺長興寺
ここに義仲の母小枝御前のお墓があるという
本堂横の山の斜面道沿いには石仏や石塔、墓石が整然と並びなかなか趣きある雰囲気を醸し出している
今回は拝観しなかったけれど池泉回遊式庭園というのも見ごたえある名園のようだ

この山の斜面にある古い石塔が小枝御前のお墓だと言われていて長興寺史の古い絵図にも描いてある
確かに古~い感じの石塔だが寺の創建は1527年ということで義仲の時代より300年以上後だ
また塔も800年の風雪に耐えた割には風化が少ない
もちろん伝説だけで確たる証拠は何もない
小枝御前の墓は宮ノ越の義仲一族の菩提寺といわれる徳音寺にもあった
この寺は義仲が小枝御前の菩提を弔うために建てた柏原寺が前進だという
「徳音寺畧縁起」に手厚く葬ったことが記されているようだが
徳音寺の中興は1579年ということなのでこれも確たる証拠ではない
義仲にゆかりの深い朝日村の光輪寺には小枝御前の伝承は無さそうだ
ひとつ確かなことは信濃のどこかに眠っているということだけだ
真実などどうせ分からないから妄想を楽しみましょう
                      
                      
                      




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木曽義仲ゆかりの地:長瀬判... | トップ | 木曽義仲ゆかりの地:新倉観... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

木曽義仲」カテゴリの最新記事