バッタモンのポタリング日乗

松本在住の自転車散歩日記です
  時々余計な話題も

宗谷本線で稚内へ:寒い!

2024-05-18 20:18:29 | 

鉄道最北の駅稚内着12:07分

駅の風景はYouTubeで見ていたので分かってはいたが実際降り立つとやはり感激だ

いそいそと定番撮影ポイントをカメラに収める

しかし寒い!駅前の温度計は9.7度 ダウンベストを持ってきたのは正解だ

レンタサイクルを借りて先ず昼飯

寒いのでラーメンを食べたかったが数少ない食堂はどこもいっぱい

結局セイコーマートの味噌ラーメンを店の外でかき込む

駅周辺の有名な防波堤などを見てからノシャップ岬へ向かう

海岸線を走って約15分か20分くらいだ

沿道には小石を敷き詰めた昆布干し場などがありなかなか風情がある

岬に着くと遠くにどっしりとした利尻富士がうっすらとであったが見えたのはラッキーだった

市内に戻って散策後宿にチェックイン

宿の窓からは宗谷岬とはるか彼方にぼんやりと樺太の島影が見えた

夜はシマホッケを肴に一杯

明日は名寄まで各駅停車 そこで快速に乗り換え旭川泊

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宗谷本線で稚内へ(4):各駅... | トップ | 宗谷本線で稚内へ:動画 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事